◆彼岸お墓参り
9時50分にお寺について、御布施を渡し塔婆を受け取って墓前経は後で行きますので
現地にてお待ちくださいとの事。
お線香をあげて、10時にはお坊さん来て下さり、墓前経を唱えて下さる。
10時頃は一番空いていて丁寧に墓前経をあげて頂けます。
雨を心配しましたが、曇り空で無事にお墓参りも済ませて帰宅する。
●キジバト
昨日から親鳥も来なくなり、親代わりで給餌しています。
今朝も7時過ぎに餌を与え、墓参りの後戻っても親鳥が居なく、ピーピーとお腹すいたと鳴いています。
急いであわ玉とボレー粉を暖かくしてよくかき混ぜて役ともう餌よこせと訴えて来ます。
その後安心して眠くなった様で段ボール箱で休んでいます。
雛も目が見えるようになって人を判別し餌を要求する様になって来ました。
9時50分にお寺について、御布施を渡し塔婆を受け取って墓前経は後で行きますので
現地にてお待ちくださいとの事。
お線香をあげて、10時にはお坊さん来て下さり、墓前経を唱えて下さる。
10時頃は一番空いていて丁寧に墓前経をあげて頂けます。
雨を心配しましたが、曇り空で無事にお墓参りも済ませて帰宅する。
●キジバト
昨日から親鳥も来なくなり、親代わりで給餌しています。
今朝も7時過ぎに餌を与え、墓参りの後戻っても親鳥が居なく、ピーピーとお腹すいたと鳴いています。
急いであわ玉とボレー粉を暖かくしてよくかき混ぜて役ともう餌よこせと訴えて来ます。
その後安心して眠くなった様で段ボール箱で休んでいます。
雛も目が見えるようになって人を判別し餌を要求する様になって来ました。