◆家内の転倒の件でケアマネと相談
家内の事で色々相談してます。
①歩行器を車いすに変更(自走用と介助用の2種を試す)
座面の位置と座面の横幅を考慮し出来るだけ軽いものにする。
②玄関に手摺の取り付け(後日福祉用具相談員と打合せ)
L型かタテ:横位置の相談
③玄関に丸椅子を置く(自分達で探す)
④リハビリ訓練を立つことや歩くことをメインにする。
少しでも現状を維持できるようにしたいですね。

家内の事で色々相談してます。
①歩行器を車いすに変更(自走用と介助用の2種を試す)
座面の位置と座面の横幅を考慮し出来るだけ軽いものにする。
②玄関に手摺の取り付け(後日福祉用具相談員と打合せ)
L型かタテ:横位置の相談
③玄関に丸椅子を置く(自分達で探す)
④リハビリ訓練を立つことや歩くことをメインにする。
少しでも現状を維持できるようにしたいですね。

