◆切り絵「秩父夜祭」 F60号
F60号の作品を思案中にふと思い浮かべたのが「秩父夜祭」です。
秩父の総社、秩父神社の例大祭。京都の祇園祭、飛騨の高山祭とともに「日本三大曳山祭」に数えられ、毎年12月2日(宵宮)・3日(大祭)の日程で行なわれます。
主題は絢爛豪華な2台の笠鉾(最大20Ton)。
何せ60号は初めての大きさなので戸惑いながらの仕事でした。
用紙の大きさも足りず2枚に分けての切り絵です。
コツコツとカットを初めて丸25日やっと完成しました。
やはりメインが花火目立ってもいいやとの思いで彩色しました。
多くの群衆が花火を見上げています。
