モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

家内の巻き爪を切る。

2020年03月20日 | 日常
◆家内の巻き爪を切る。

巻き爪(まきづめ)とは、爪甲の先端が内側に巻いたように変形し爪床を挟んだ状態。
爪には元々巻く性質があり、足の指を使ってしっかり踏み込むことで、爪に圧力が加わり平らになります。
高齢者や歩行が難しい人に巻き爪が多く見られます。

家内も以前のディケアでは看護師さんが爪をカットしていただけましたが、今度のデイケアでは利用者が90人
と多く、整形外科へ行って爪を切ってくださいとのことで、自分が2・3月ごとにカットしています。

普通より大きめの爪切りで巻き込んだところを取り除くとあとは簡単です。(切り絵よりカットが楽です)
僅か10分くらいで終了します。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「二条城・唐門」剪画(切り絵... | トップ | 剪画「豊かな未来を・・」の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事