◆テーマ「風」
区の美術家連盟のテーマ「風」で作品をとの事ですが、難しいですね?
風のつく言葉だけでも、秋風・悪風・一風・威風・遺風・今風・神風・追風・横風・大風
温風・風足・風穴等々沢山有りますが、絵画でそれを表現するのが難しいです。
例えば「風の盆」などは割と描き易いですが、すでに多くの作品がありインパクトが薄いのでは・・?
色々思案して「手風琴」(アコーデオン)が良いのかと・・アコ―デオンと言えば世界的名手のcoba氏!
coba氏は、数々の国際コンクールで優勝。 以来、ヨーロッパ各国でのCDリリース、チャート1位獲得など、
“coba”の名前と音楽は国境を越え世界の音楽シーンに影響を与え続けています。
今や日本を代表するアーティストとしてその名を世界に轟かせている。
それで、coba氏の演奏シーンを切り絵で表現したいとの思いで構想を練りました。
テーマ風 作品タイトル「手風琴・coba」でA3です。
バックはパステルで暈しています。
区の美術家連盟のテーマ「風」で作品をとの事ですが、難しいですね?
風のつく言葉だけでも、秋風・悪風・一風・威風・遺風・今風・神風・追風・横風・大風
温風・風足・風穴等々沢山有りますが、絵画でそれを表現するのが難しいです。
例えば「風の盆」などは割と描き易いですが、すでに多くの作品がありインパクトが薄いのでは・・?
色々思案して「手風琴」(アコーデオン)が良いのかと・・アコ―デオンと言えば世界的名手のcoba氏!
coba氏は、数々の国際コンクールで優勝。 以来、ヨーロッパ各国でのCDリリース、チャート1位獲得など、
“coba”の名前と音楽は国境を越え世界の音楽シーンに影響を与え続けています。
今や日本を代表するアーティストとしてその名を世界に轟かせている。
それで、coba氏の演奏シーンを切り絵で表現したいとの思いで構想を練りました。
テーマ風 作品タイトル「手風琴・coba」でA3です。
バックはパステルで暈しています。
イタリアでアコーディオンを学ばれた話も伺いました
イタリアのアコーディオンやバンドネオン等の楽器の展示会で行われた演奏でした
この作品は そんなcoba氏の表情と 演奏者のタッチに合わせて動くアコーディオンの描写が素敵ですね!