goo blog サービス終了のお知らせ 

モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

夏の花「木槿(むくげ)」

2022年07月09日 | 日常
◆夏の花「木槿(むくげ)」

日本へは平安時代に渡来し、古くから庭木や生垣として親しまれてきました。
また、韓国の国花でもあります。
花1つ1つの開花期は短いですが、次々に新しい花を咲かせるのが特徴です。
ムクゲは寒さに弱いため、夏の花木として知られています。


夏真っ盛りですが、昨日は不幸な事件が有り驚いています。
法治国家の日本でこの様な事件が起こることが悲しいです。

暑中お見舞い申し上げます、自宅近くにも沢山のむくげの花が咲いています。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7日は神経内科へ  | トップ | テーマ「風」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事