モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

内科受診・お薬2ヶ月分!

2020年04月15日 | 日常
◆内科受診・お薬2ヶ月分!

何時もの薬をもらいに診察開始10分前に内科へ、中はガラガラやはりコロナが怖いようです。
この診療所は高齢者の利用者が圧倒的に多く、いつも順番を取るのが大変な混雑です。
待合室も座れず立ってる人も多いのですが、コロナの影響で2番目でした。

先生が血圧と脈拍を測り熱出てませんか?だるくないですか?
そして血圧手帳を見て変わりありませんね、では何時もの薬を出します。
そこでこんな時期ですからお薬2ヶ月分出してくださいと・・、解りましたと・・。

外へ出るともうハナミズキの赤と白が咲いてます、例年より咲きだすのが早いようです。
良いお天気でお散歩を少し楽しむ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナでも花が一杯!

2020年04月14日 | 日常
◆コロナでも花が一杯!

コロナの影響で街は静かで平日でもまるで日曜のように車などの通行量も少ない。
それでも花たちは綺麗に咲き競っています。
今一番目立つのがモッコウバラン(黄色)、城もアリアンスがやはり黄色が多いようです。
朝のゴミ出しでもやはり、目立ちますね!

やさしい香りの小さな花を大量に咲かせる、中国原産のモッコウバラ。

さて今日も引き籠って剪画(切り絵)の創作です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回 板橋剪画(切り絵)展

2020年04月13日 | 美術展
◆第7回 板橋剪画(切り絵)展

今年も十条のカフェスペース101で「第7回 板橋剪画(切り絵)展」を開催します。
コロナの影響で変更の可能性もありますが宜しくお願いいたします。

第一部  守 内 近 良 個 展 5月4日(月)~28日(木)
第二部 板橋きりえの会ほかグループ展  5月30日(土)~6月6日(土)
今年はコロナの影響で3月4月の板剪画(切り絵)教室がお休みとなり作品小出来具合が
変則となっていますので、この様な形になります。

新しい可能性を探し、表現力に工夫がありますので是非ご覧ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナの影響でここ数日は一歩も外に出ず

2020年04月12日 | コロナウイルス
◆コロナの影響でここ数日は一歩も外に出ず

コロナ感染防止で緊急事態宣言が発令され、高尾イオ数日は一歩外に出てません。
家に籠りせっせと和紙を切り刻んで、作品創作に徹しています。

下絵の作成・・、和紙のカット・・・台紙に張り付けてアイロンがけなど。
何時も通りなのですが、一歩も外に出ないので少しストレスが溜まっています。

少しは外でウーオーキングでもしたいですが、街は静かで人影も見えないので遠慮してます。
また図書館も施設閉鎖され本も借りられません、本を読んでの気分転換できない。
仕方ないので近くの古本屋さんで本を買い込んで来る予定(14冊100円文庫本)
それでも室内のウオーキングで毎日1.4千歩ほど歩いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クマと鮭 ビックリ!!」 剪画(切り絵) A2サイズ

2020年04月11日 | 剪画(切絵)
◆「クマと鮭 ビックリ!!」 剪画(切り絵) A2サイズ

クマと鮭の思わむ出会いにクマはにんまり、鮭はもうビックリ!
川の水飛沫に重点を置きカットしました。
丸1日での作品です。

実はこの熊が鮭を咥えそこねて鮭は無事だったのです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今話題の「アマビエ」

2020年04月11日 | アマビエ
◆今話題の「アマビエ」

半人半魚の妖怪。豊作や疫病の予言をすると伝えられる。
海中より現れ「病がはやったら私の写し絵を人々に見せよ」と告げて海に戻ったとの言い伝えがある。
江戸時代後期に瓦版として取り上げられ、肥後(熊本)から江戸へと伝わったという。

「妖精アマビエこけし(紫)」 佐藤英之作
新型コロナウイルスが平癒するよう祈願をこめて、こけしとして再現いたしました。
見るだけでもいいという言い伝えなので、たくさんの方に見ていただきたいと思っています。
昔アマビエという者があらわれて、今後6年間疫病が流行するので、私の姿を描いた絵を人々に早々に見せなさい。
という予言を告げたというお話です。

コロナが早く収束して欲しいですね!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2度目のヒヤシンス

2020年04月09日 | 日記
◆今年2度目のヒヤシンス

先のピンクのヒヤシンスは切手息子の仏花としてまだ元気です。
そしてもう一つの水耕栽培のヒヤシンスも元気に咲いていて、頭が重いと倒れそうです。
こちらも芳ばしい香りでそろそろカットして仏花にしましょう。

コロナで世間が騒いでいますが、自宅周辺はもう静かです。
子供たちの声さへ聞こえず、まるで人がいない様に感じます。

草花はコロナに関係なく咲き競っているようで、癒されています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナの影響で展示会や教室が中止!!

2020年04月09日 | 剪画(切絵)
◆コロナの影響で展示会や教室が中止!!

コロナ感染防止で緊急事態宣言が発令され、区の施設が5月6日まで閉鎖されることになりました。
剪画(切り絵)教室が事前に4月はお休みにしましたが、5月の一部も休みになります。
また区のアートギャラリーからも5月開催予定の切り絵展も注視して欲しいとの連絡が入る。
グループの関係者と相談し、今回のグループ展をやめることになりました。

5月の十条での個展及びグループ展は一応開催しますが、静かにやる予定です。
今は外出を控え精力的に剪画(切り絵)の作品作りに励んでいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪画(切り絵)下絵 「クマと鮭 ビックリ!!」

2020年04月08日 | 切り絵の下絵
◆剪画(切り絵)下絵 「クマと鮭 ビックリ!!」

クマが鮭を取るシーンはよく報道されますが、鮭は産卵のために遡上し、クマはその習慣を学習して遡上を待ち受けています。

鮭が遡上中ジャンプした時に目の前にクマが待ち構えていたら・・・。
互いにびっくり、さてこの後はどうなるのでしょうか!

こんな物語を下絵にしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡 報恩寺五百羅漢 下絵 A3

2020年04月07日 | 剪画 下絵
◆盛岡 報恩寺五百羅漢 下絵 A3

報恩寺は広大な座禅堂と五百羅漢で藩政時代から有名です。
石川啄木がまだ盛岡中学の学生だったころ、この北山一帯の風光をこよなく愛し、
級友とよく散策したといわれます。詩集「あこがれ」の中の「落瓦の賦」は報恩寺をうたったものです。
五百羅漢は報恩寺の羅漢堂に納められた尊像で、499体が現存しています。

五百羅漢の現存は全国で50例ほど確認されていますが、木彫りで499体が現存し、
造立年代、尊像の製作者まで明確に知り得るのは、全国的にもまれな例どそうです。

色んな表情があり、自分に似てたり、知人に似てたりと見てても飽きないですね。
誰かさんに似てるのがありませんか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家内の定期検診!

2020年04月06日 | 日常
◆家内の定期検診!

一月に一回の定期検診にO病院へ。
Drの都合で木曜かっら月曜日に変更となりはじめの検診日です。
月曜日は道路の混雑が多いようで、いつも通りに自宅を出発し踏切でさっそく4回待ち、
その後もメイン道路の混雑で信号が替わっても動かないです。
ようやく動き始めて何時もより10分ほど遅く到着する。
でも病院はいつもよりコロナの影響で患者さんが少ないようです。
麻酔科とリューマチ科の2科を受診し、終わったのはいつも通りでした。
コロナの影響で次回は2ヶ月先の6月1日にしました。

帰りにスーパーによって買い物、ここでは混雑で入場制限しています。
コロナの非常事態宣言を受けて皆さん買い物に来たようで、レジが長蛇の列!
お菓子類やカップ麺の売り場が大分空いてきてます。

何時もは30分で終わる買い物が1時間近く掛かりました。
薬を薬局にFAXで送りやっと昼食を食べる。
薬局からの連絡で薬が2点ほど足りませんが明日には揃うと・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベネチアンマスク」 剪画(切り絵) A2サイズ

2020年04月04日 | 剪画(切絵)
◆「ベネチアンマスク」 剪画(切り絵) A2サイズ

2月のベネニアのカーニバルでの仮面舞踏会のイメージです。

公募展用ではなく施設など2か所での展示用です。
額が大全紙で統一してるのでA2サイズの剪画(切り絵)になります。
一月ごとに展示替えしてるので、一年で12作品必要になります。
時には公募展用も展示します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目のヒヤシンス

2020年04月04日 | 日記
◆2度目のヒヤシンス

昨年のヒヤシンスは2月に咲き終え、残っていた球根をまた水耕栽培しました。
ピンク色ですが少し色も薄く、全体に勢いも無いですが精一杯咲こうとしています。

やはり春の温かさが約2週間で花を付けました。
また息子の仏花に切ってやりたいです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコのあく抜き!!

2020年04月03日 | 男の料理
◆タケノコのあく抜き!!

昨日スーパーで新鮮な筍を買い求め、本日あく抜きをしています。
家内はディケアでいないので、剪画(切り絵)の合間に鍋を見ながら自分がやっています。

筍の土をよく洗い落し、筍はゆでる前に、アクを抜きやすく、水周りをよくするための切り込みを入れます。
はじめに、たけのこの実の部分を切り落とさないよう、先端1/5程度を斜めに切り落とします。
続けて切り落とした部分に垂直に浅く切り込みを入れます。
包丁を入れる深さは、たけのこの実まで到達しない程度、1〜2㎝ほどで十分です。

たけのこはできるだけ深さのある鍋に、重ならないように入れ米ぬかを加え、水をそそぎ入れて準備完了です
鍋を中〜強火にかけ、沸くのを待ちます。  鍋の中が沸いてきたら、落し蓋をして火を弱めます
ここで、火加減を微調整して煮汁が吹きこぼれない程度に、鍋肌がグツグツ沸いている状態にします。
1.5時間ほど茹でて、たけのこの太い部分に串を刺して念のため火通りを確認します。

筍がゆで上がったら、すぐにたけのこを鍋から出すのではなく、鍋ごとゆで汁に浸かった状態で冷まします。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットでマスクを購入?

2020年04月02日 | マスク
◆ネットでマスクを購入?

何処へ行っても「マスクが売り切れ」ていたので仕方なくネットでマスクを購入。
アマゾンでもサギまがいの広告があるとか? 心配しましたが無事手元に届きました。
楽天で注文しました3層構造の使い捨て50枚です。
切り絵教室もあるのでマスクが必要かと・・、4月は教室もすべてお休みにしましたが・・。

まあ夫婦二人で少しは安心して生活が出来そうです。
5月の個展や6月の日本剪画美術展でも使えそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする