モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

「明月院」 剪画(切り絵)下絵 

2020年06月22日 | 剪画(切絵)
◆「明月院」 剪画(切り絵)下絵  

北鎌倉の観光スポット。咲き乱れる紫陽花が全国的に有名で鎌倉随一のあじさい寺。

「鎌倉といえばあじさい。そして、鎌倉のあじさいといえば明月院のあじさい。
明月院は境内にはおよそ2500株のあじさいが植えられていて「あじさい寺」として全国に名を馳せています。

境内のあじさいのほとんどは「ヒメアジサイ」と呼ばれる品種で、その淡い水色から青みを増していく
独特の色彩は「明月院ブルー」と呼ばれています。

そんな明月院の参道を描いてみました。(画像処理)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さざえ堂」 剪画(切り絵)下絵  A3サイズ

2020年06月20日 | 剪画(切絵)
◆「さざえ堂」 剪画(切り絵)下絵  A3サイズ

福島県会津若松市、白虎隊自刃の地として知られる飯盛山に、不思議な仏堂があります。
その形がさざえに似ていることから「さざえ堂」と呼ばれています。
その内部には、参拝者が上り下りするためのらせんスロープがありますが、
不思議なことにそこでは登る人と降りる人が遭遇することは決してありません。

そんな不思議なさざえ堂を剪画(切り絵)でどう表現できるのか楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家内の歩行器を抑速付きで体験。

2020年06月20日 | 歩行器
◆家内の歩行器を抑速付きで体験。

抑速中で試験的に動きの確認をしたところ、ブレーキが利きすぎて前へ押すのも大変とのこと。

そこで、ブレーキを一番弱くして(自分が取説を見て調整)再度歩行器にて歩くことにする。

5分ほど歩いて疲れたようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル切り絵「トンボ」 2Lサイズ

2020年06月19日 | リアル切り絵
◆リアル切り絵「トンボ」 2Lサイズ

何度か挑戦してやっとトンボのリアル切り絵が完成しました。
赤とんぼですがモノクロで仕上げています。
2Lサイズと小さいのと今迄のトンボより羽の紋様がより繊細なので苦労しました。

もう集中力の持続が並大抵ではないですね。
もう直ぐトンボたちが優雅に飛び交う季節ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家内の歩行器を抑速付きに変更!!

2020年06月18日 | 歩行器
◆家内の歩行器を抑速付きに変更!!

何度か使用したのですが、標準タイプの歩行器では歩く速度がどんどん早くなってしまう。
ブレーキをかける握力が弱いのでブレーキ機能が働かない。

歩行器のハンドルを押したときに足がついていけない場合や、スロープや坂道を下りるときの加速を抑える抑速ブレーキ付き。
そこで抑速付きの歩行器に変更してもらい再度テストすることになりました。

以前のものより最初からブレーキが少し効いてるので前方につんのめることがない。
ブレーキは3段階で変更できる(現状は中のブレーキ力)

これで大分歩行時に足がついていけなくなる事が少なくなりそうで安心です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウも順調に生育中!!

2020年06月18日 | 緑のカーテン
◆ブドウも順調に生育中!!

緑のカーテンのブドウも順調に生育してます。
例年以上の出来なようで楽しみです。

ただみんな順調に収穫出来るわけでないです。 
それでもやはり自宅で食べられるのが楽しみです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル切り絵「レースほうずき」 2Lサイズ

2020年06月17日 | リアル切り絵
◆リアル切り絵「レースほうずき」 2Lサイズ

レースほうずきの作り方
1、ほおずきを水につける。  2・3日に1回水をかえ、2週間程度置く。
  出来るだけ新鮮なほうずきの方が実がしっかりしている。
2、水をかえる時、ふやけたオレンジの葉はこすって取り除く。
  やわらかい歯ブラシで丁寧にこすると綺麗に出来ます。
3、葉脈だけが残るようになったらざるに広げ、乾燥させる。

4,この時、中の実はオレンジ色のままになっているのが美しい。

さてそんなほうずきをリアル切絵で表現すると今回の様な作品ができます。

皆さんもレースほおずきを作ってみませんか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル切り絵「レースアジサイ2」 2Lサイズ

2020年06月16日 | リアル切り絵
◆リアル切り絵「レースアジサイ2」 2Lサイズ

今は紫陽花の最盛期ですがこのまま冬まで放置すると、美しいレース状の花びらになります。

レースアジサイ第2弾、その不思議な魅力ある姿をリアル切り絵で再現しました。

完全にレース状になる前の皮つきです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の花はどれ?

2020年06月15日 | 草花
◆紫陽花の花はどれ?

紫陽花の花だと一般的に思われているところは、花のどの部分なのでしょうか。

紫陽花の花は、装飾花と両性花です。
まず、装飾花とは、一般的に花と認識されている部分のことを指します。
つまり、花びらが4~5枚あるように見えている部分のことです。
一方で、両性花はガクアジサイやヤマアジサイの花房の中心部分にある、地味な花のことを指します。

紫陽花といえば、花が集まって膨らみがあるようなイメージを思い浮かべるのではないでしょうか。
しかし、あの装飾花の花びらに見える部分は、実は「がく」です。つまり、本当の花ではありません。
装飾花の花びらに見えている部分は萼片(がくへん)と呼ばれています。
萼片とは、一般的にがくと呼ばれる部分の葉が変形したものです。

そして、紫陽花の花房と呼ばれる部分は、萼片が集まってできている部分を呼びます。
そのため、基本的には雄しべしかなく、タネをつけません。

よく見ると萼片が集まっている真ん中に小さい粒のような花があるのが特徴です。それが本来の花になります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヵ月ぶりの切り絵教室!!

2020年06月15日 | 剪画(切絵)
◆3ヵ月ぶりの切り絵教室!!

本当に久しぶりに顔合わせしましたが、皆さんお元気で安心しました。

70代のご婦人ばかり4人、個性的な方々で駄弁りながら楽しんでいます。

一人一人の作品を台紙に貼りつけ、アイロン掛けして仕上げです。
色紙に合わせてカットして貼り付けるのが難しいとの声で、自分が貼りつけています。

一人平均6~7枚ほどの課題作品を持参され大忙しの一日です。

今月の課題を渡すと、皆さん和紙もないのでと、一人平均A2相当を4~7枚ほど求められる。

帰りには雨も止んで自転車やバスの方々もほっとしてお帰りになる。

写真はお一人の課題作品です、細かい線も上手にカットされています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の紫陽花

2020年06月14日 | 草花
◆雨の日の紫陽花

梅雨入りした関東は雨が本格的に降ったり止んだりと梅雨模様です。

紫陽花も雨を受けて元気に咲き競っています。

我が家の紫陽花もご機嫌よくピンク色で咲いています。

皆さんも梅雨を楽しんで元気にお過ごしください。

本日は午後から切り絵教室、今日も忙しくなりそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル切り絵「レースアジサイ」 2Lサイズ

2020年06月13日 | リアル切り絵
◆リアル切り絵「レースアジサイ」 2Lサイズ

今は紫陽花の最盛期ですがこのまま冬まで放置すると、美しいレース状の花びらになります。

これが雪国では、冬でも雪と一緒に綺麗に存在しています。

まさにわびさびの世界かと・・、そんなレースアジサイをリアル切り絵で仕上げました。

(出来立てのホヤホヤです)

あなたの癒しの心のスペースに置いてくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梔子の花も咲き始める

2020年06月13日 | 草花
◆梔子の花も咲き始める

毎年この時期に鉢植えの梔子の花が咲く始める。
まるでキジバトの災難をと弔うように白い花です。

梅雨どきに大型で純白の6弁花を咲かせて強い香りを漂わせ、秋には橙赤色の果実をつけます。
ブドウが伸び放題で日当たりが悪くなってますが、それでも花をつけてくれます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバトの雛が襲われたようです!!

2020年06月12日 | キジバト
◆キジバトの雛が襲われたようでいない!!

12日の朝キジバトの巣を見ると雛がいない!!
朝食後ウオーキング・ラジオ体操してからじっくり見ると・・、やはり雛がいない。

猫の対策をしてるし、どこにも侵入した形跡が無い!
カラスなどの大きな鳥はブドウも茂り枝が伸びてとても侵入できる状態では無い!
血も落ちてなく羽根も落ちていない、ではなぜ雛がいないのか?
何物かに襲われ他た事は事実です。

親鳥のメスが雛がいないとうろたえて悲しいそうな顔です。
オス親も来て懸命に鳴いて我が子を呼んでいます。 
親鳥は高所からじ~と見守る姿、今迄この様な姿等見たことがありません。

あと四日ぐらいで巣立ち出来たのに非常に残念です。

イタチかハクビシンの仕業でしょうか?  

昨年に続く2回目の悲しい出来事です。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛筆画 「鹿の親子」 A4サイズ

2020年06月11日 | 鉛筆画

◆鉛筆画 「鹿の親子」 A4サイズ

毎年5月中旬から7月は、奈良公園の鹿のベビーブーム。
可愛らしい鹿の赤ちゃんがたくさん誕生するシーズンですね。

今年はコロナ騒ぎで修学旅行も少なくのんびりと過ごしているのでしょうか?
鹿せんべいが少なくて小鹿さんたちはお腹すかせているのかな・・?

そんな鹿の親子を鉛筆画で描きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする