おはようございます。moanaです。
今日の話題は、コアトレーニングについてです。
先日ニュースステーションで、阪神タイガース下柳剛投手の自主トレを紹介していました。
そこで目にとまったのが
下柳選手の自主トレのメニューは
コアトレーニングと股関節強化
特にコアトレーニングはここ数年必ず取り入れているメニューだとか。
さすがですね。
アラフォーでもなお、チームの中心となって活躍している秘訣が「コアトレーニング」だそうです。
それに加えて昨年のひざの手術をケアするために、股関節の強化も取り入れていました。
詳しくは自主トレ中のピラティス指導をされていたインストラクターの
本橋恵美さんのブログに掲載されています。
http://ameblo.jp/emifit/entry-10196972927.html
地味にきついトレーニング=コアトレーニング
この地味さがカラダを作り上げていきます。
頑張りましょう!
お勧め関連記事
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/
今日の話題は、コアトレーニングについてです。
先日ニュースステーションで、阪神タイガース下柳剛投手の自主トレを紹介していました。
そこで目にとまったのが
下柳選手の自主トレのメニューは
コアトレーニングと股関節強化
特にコアトレーニングはここ数年必ず取り入れているメニューだとか。
さすがですね。
アラフォーでもなお、チームの中心となって活躍している秘訣が「コアトレーニング」だそうです。
それに加えて昨年のひざの手術をケアするために、股関節の強化も取り入れていました。
詳しくは自主トレ中のピラティス指導をされていたインストラクターの
本橋恵美さんのブログに掲載されています。
http://ameblo.jp/emifit/entry-10196972927.html
地味にきついトレーニング=コアトレーニング
この地味さがカラダを作り上げていきます。
頑張りましょう!
お勧め関連記事
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/