MOBU'S MUSIC MAZE

音楽のこと好きなことなどよしなにほどほどに・・・

4月4日生まれのジャズマン ベニー・グリーン ミシェル・カミロ

2024-04-05 06:54:57 | 音楽夜話(ジャズ)
4月4日生まれのジャズマン ベニー・グリーン ミシェル・カミロ


Benny Green (Piano) was born in New York, NY in 1963. 61歳おめでとう。


ベニー・グリーンって、91年に自己のトリオを結成してから、30歳代で
ブルーノートなどに録音をはじめ、パウエルからの影響で、そのような
スタイルとトーンを持ち知られた。ちょっと地味なコンテンポラリー
・ジャズ感はあるけれど、支持もある。
最後は『Benny Green Solo』(2023年)をリリース。
月日の経つのは早いものと、あの新人が今ではベテランになっていて、
それだけ同じだけ自分も歳とっていることに・・・。


スタイルは貫いている様だけれど、当時CDでブルー・ノートからの
ものを1-2枚持っていた。今日は若いころのヴィレッジ・ヴァンガード
収録のブルー・ノートのライブ物を。


Testifyin! Live At The Village Vanguard
https://www.youtube.com/watch?v=vt8I1tOmCQQ&list=OLAK5uy_k9mAWjHDcfo6RjTz9Sm1NYV6enVY7h9_4&index=2


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Michel Camilo (Piano) was born in Santo Domingo, Dominican Republic in 1954. 70歳おめでとう。


「ラテン・ジャズを基調としたミュージシャンで、その卓越した技術
(超絶技巧)は高く評価され、ヴィルトゥオーソ(巨匠)と呼ぶに
相応しい演奏をしている。」Wiki。


ラジオで初めて聴いたとき、指が早く回ってすごいピアニストだなと
いう印象。ラテン系の曲を聴いたとおもう。後日、お茶の水の
JAZZ喫茶で、トマティート(g)との、DUOアルバム
(スペイン・アゲイン)を聴いた。やっぱりラテン系のジャズだったけど、
盛り上がりよく演奏されていた。




Spain(チック・コリア) · Michel Camilo · Tomatito
https://www.youtube.com/watch?v=7cG5NnkWTP0




Libertango(ピアソラ) · Michel Camilo · Tomatito
https://www.youtube.com/watch?v=gihSWr3Of1A