8・22
03:30-06:15 19.30-22.15 BBCRadio3 BBC Proms
Prom 42: Beethoven’s Ninth by Heart
A musical and dramatic exploration of Beethoven’s Symphony No. 9
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調op.125
俳優:リアノン・メイ Rhiannon May
俳優/イギリス手話 Thomas Simper (actor/BSL interpreter)
舞台演出:James Bonas
ソプラノ:マサバネ・セシリア・ラングワナシャ Masabane Cecilia Rangwanasha
メゾ・ソプラノ:マルタ・フォンタナルス=シモンズ Marta Fontanals-Simmons
テノール:ブレンデン・パトリック・グンネル Brenden Gunnell
バリトン:クリストファー・パーヴス Christopher Purves
BBCシンガーズ BBC Singers
ナショナル・ユース合唱団 National Youth Choir
オーロラ管弦楽団 Aurora Orchestra
指揮:ニコラス・コロン Nicholas Collon
2024-08-21 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから生中継
9番を聴く。この団体も温故知新というか、現代風の演奏をするクラシックと
現代曲2足の草鞋を履く、室内合奏団。少人数で立位での演奏が6・7番当たりの
ものがある。
熱くきびきびとした流れを作る演奏で、聴いてて間延びせずに聴き継げる。
これも立位で弾いてるのかな。長丁場だから、都度チューニングしている。
結構テンション高く演奏しているので、チューニングにも気を配らなくては
ならないかもしれない。ソリストも合唱も一体となって演奏しているのが
わかる。これは評価高いかも。
03:30-06:15 19.30-22.15 BBCRadio3 BBC Proms
Prom 42: Beethoven’s Ninth by Heart
A musical and dramatic exploration of Beethoven’s Symphony No. 9
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調op.125
俳優:リアノン・メイ Rhiannon May
俳優/イギリス手話 Thomas Simper (actor/BSL interpreter)
舞台演出:James Bonas
ソプラノ:マサバネ・セシリア・ラングワナシャ Masabane Cecilia Rangwanasha
メゾ・ソプラノ:マルタ・フォンタナルス=シモンズ Marta Fontanals-Simmons
テノール:ブレンデン・パトリック・グンネル Brenden Gunnell
バリトン:クリストファー・パーヴス Christopher Purves
BBCシンガーズ BBC Singers
ナショナル・ユース合唱団 National Youth Choir
オーロラ管弦楽団 Aurora Orchestra
指揮:ニコラス・コロン Nicholas Collon
2024-08-21 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから生中継
9番を聴く。この団体も温故知新というか、現代風の演奏をするクラシックと
現代曲2足の草鞋を履く、室内合奏団。少人数で立位での演奏が6・7番当たりの
ものがある。
熱くきびきびとした流れを作る演奏で、聴いてて間延びせずに聴き継げる。
これも立位で弾いてるのかな。長丁場だから、都度チューニングしている。
結構テンション高く演奏しているので、チューニングにも気を配らなくては
ならないかもしれない。ソリストも合唱も一体となって演奏しているのが
わかる。これは評価高いかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます