George Shearing (Piano) 1919-2011年 生誕101周年
ジョージ・シアリングというとジャズ本とか、参考書的な書籍で
お目にかかることがあったと思う。ジャズ喫茶経験でも店で
聴いたことはないかもしれなかった。
サングラス姿が多かったのでもしやと思ったが、そんな彼でもピアノは問題なかった。
今日は70年代の1枚、ドイツのMPSの1枚で。ラテン・アレンジが心地よい。
カクテル・ピアノの粋ですね。
George Shearing 「The Way We Were」
https://www.youtube.com/watch?v=_5yA2n3FqCo&list=OLAK5uy_nfKrbgmm53IEeBx1KuySJ1nAP7zADe6UA&index=1
ジョージ・シアリングというとジャズ本とか、参考書的な書籍で
お目にかかることがあったと思う。ジャズ喫茶経験でも店で
聴いたことはないかもしれなかった。
サングラス姿が多かったのでもしやと思ったが、そんな彼でもピアノは問題なかった。
今日は70年代の1枚、ドイツのMPSの1枚で。ラテン・アレンジが心地よい。
カクテル・ピアノの粋ですね。
George Shearing 「The Way We Were」
https://www.youtube.com/watch?v=_5yA2n3FqCo&list=OLAK5uy_nfKrbgmm53IEeBx1KuySJ1nAP7zADe6UA&index=1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます