谷あり谷あり。

鬱と自律神経失調症と若年性更年期障害とパニック歴15年です。それでも何とか一児の母やってます。

旦那がいないヤホーイ。

2013-08-05 21:46:16 | 日記
昨夜就寝12時(マイスリー3錠)
朝6時トイレ、薬。
そこから、眠りが浅く何度も夢を見て目を覚ましては金縛りに合うをループ。
起床9時。
目覚めは最悪。
18時から30分程仮眠。



やっと3連休も終わり今日から旦那が仕事へ。
しかも当直ヤホーイ。
3日もずっとびっちり家にいるなんて本当に息が詰まるわ~。
でも、何だか知らないけど今月と来月にまた3連休あるんだよな~
どうせまたずーっと家にいるんだろうなぁ…
3連休利用して実家にでも帰ってくれないかなぁ。
帰らないだろうなぁ。
夏でこんな感じだから冬なんてもーっと家にいるんだろうなぁ。



ふぅ~


早く元気になって出掛けられるようになりたい。
でも、そしたら旦那は一緒についてくるんだろうな。


昨日もひたすら「俺本当に一人って嫌なんだよね」って連呼してたし。

男なのにラーメン屋も一人で入れないってどうなの?
その癖友達誘うって事もしないし。


つまらない男(ボソッ)


でも結婚するならつまらなくてもうちの旦那みたいな真面目な男だよね、って思って結婚したからこれでいいんだけどね。


あ、いけないいけない、すぐ旦那の愚痴を吐いてしまう。


今夜は仮眠したあと貧血なのか低血糖なのかめっちゃフラフラになって体調悪かったけど色々食べて友達二人と電話したらだいぶ元気になった。
私は食欲無くても昼に必ず炭水化物をとるようにしてるんだけどそれがお米の時と麺類とかの時と全然体調が違う。
私は白米が苦手なのでいつもは玄米酵素ご飯食べてるんだけど、たまにパスタとかラーメンとか食べたくなって食べる日もあって、やっぱエネルギー切れるの早いっていうか何か違う。

麺もパンもめっちゃ美味しいから大好きなんだけどね。
やっぱり体のためにはお米だなぁって感じる。

っていうのも今日の昼は昨日旦那が作ってくれた塩やきそばだったんだ。
旦那はやらないだけでやると私なんかより料理が上手でその塩やきそばもめっちゃ美味しかったんだ。
美味しくてもりもり食べたんだけど、やっぱりパワー切れになるのが早い。


食事って大事だよね、本当に。
今結構お菓子食べちゃってるけど、なるべく毎日5大栄養素とらなきゃね。

あ~それにしても久しぶりに良い夜だわ~
旦那がいないからか?笑