大判5枚目のキシ80用をもって所定数完了です。

車側灯レンズの逃がしを失念したままワークをはがしてしまい
端材で追加製作しこれをキシ用に添付します。
初期のつば無しレンズには逃がしなしでも問題ありません。

完成した キシ×7 と キハ80,82 の追加分です。

キロ片側全窓にはめこむとこんな感じです。
上辺はテープが届かず奥まっている点は気にしないでください。

手前3窓を指で押さえると・・・いいねぇ。

抵抗なくストンとはまり、内側は薄いつばが整然と並んでいます。
接着剤は何がよいのでしょうか?
22年前に7+6=13連を入線させ未走行のままであり、ガラス交換そのうちやったるか。

ウチは入線予定なしの天賞堂さんの151系、とりわけクロ151はガラス交換が効果絶大でしょうね。
古久家の 薄味注文の五目やきそば にはまり
薄味といっても病院食的ではなく極普通でとても美味し!

古久家ならではのこだわり細麺です。
リンガーハットのパリパリ細麺も好きですよ。

「何かないかな?」とロピアに行くと・・・・
値引きの霜降り牛が500円/グラムで390g、こりゃぁ牛丼にすると 絶対うまい!(銀だこ風に)


車側灯レンズの逃がしを失念したままワークをはがしてしまい
端材で追加製作しこれをキシ用に添付します。
初期のつば無しレンズには逃がしなしでも問題ありません。

完成した キシ×7 と キハ80,82 の追加分です。

キロ片側全窓にはめこむとこんな感じです。
上辺はテープが届かず奥まっている点は気にしないでください。

手前3窓を指で押さえると・・・いいねぇ。

抵抗なくストンとはまり、内側は薄いつばが整然と並んでいます。
接着剤は何がよいのでしょうか?
22年前に7+6=13連を入線させ未走行のままであり、ガラス交換そのうちやったるか。

ウチは入線予定なしの天賞堂さんの151系、とりわけクロ151はガラス交換が効果絶大でしょうね。
古久家の 薄味注文の五目やきそば にはまり
薄味といっても病院食的ではなく極普通でとても美味し!

古久家ならではのこだわり細麺です。
リンガーハットのパリパリ細麺も好きですよ。

「何かないかな?」とロピアに行くと・・・・
値引きの霜降り牛が500円/グラムで390g、こりゃぁ牛丼にすると 絶対うまい!(銀だこ風に)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます