モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

キハ82系はめ込みガラス その3

2024-11-04 16:04:36 | 16番 気動車
大判5枚目のキシ80用をもって所定数完了です。





車側灯レンズの逃がしを失念したままワークをはがしてしまい

端材で追加製作しこれをキシ用に添付します。

初期のつば無しレンズには逃がしなしでも問題ありません。






完成した キシ×7 と キハ80,82 の追加分です。





キロ片側全窓にはめこむとこんな感じです。

上辺はテープが届かず奥まっている点は気にしないでください。






手前3窓を指で押さえると・・・いいねぇ。







抵抗なくストンとはまり、内側は薄いつばが整然と並んでいます。

接着剤は何がよいのでしょうか?

22年前に7+6=13連を入線させ未走行のままであり、ガラス交換そのうちやったるか。

ウチは入線予定なしの天賞堂さんの151系、とりわけクロ151はガラス交換が効果絶大でしょうね。





古久家の 薄味注文の五目やきそば にはまり

薄味といっても病院食的ではなく極普通でとても美味し!






古久家ならではのこだわり細麺です。

リンガーハットのパリパリ細麺も好きですよ。






「何かないかな?」とロピアに行くと・・・・

値引きの霜降り牛が500円/グラムで390g、こりゃぁ牛丼にすると 絶対うまい!(銀だこ風に)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キハ82系はめ込みガラス その2 | トップ | 特注 AU712クーラー台座 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 気動車」カテゴリの最新記事