モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

くつずり各種

2024-10-10 18:37:02 | 16番 気動車
183系乗務員ドアのくつずりついでに2点作りました。





手すり付き乗務員ドアにマッチする下辺差し込みくつずりです。(t0.5快削)

キハ40系、58系、急行近郊103系に使える汎用品ですが

KSさんの洋白曲げくつずりに¥価格面で敵わないので私物分のみの製作です。











もう一点は 急行近郊型ドア700に添付の埋め板兼用くつずりです。





品切れだったので作りました。

こちらは売り物です。






さらに急行型ドア1000 と 700 用のくつずりも加工中で

佐渡、アルプス、153系第2編成、踊り子、167系 サロ、スペアボディなど

75両×4ドア=くつずり300箇所が必要です。(画像で339本)






急行型ドア1000 と 踊り子ドア1000 は製作済みです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 183系乗務員ドア その3 | トップ | 2024秋ツーリング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 気動車」カテゴリの最新記事