既に「Products ZEKE 切削ブログ」にてアナウンスされております
ZEKE コルト25オート ベストポケット用 ウッドグリップ
画像でのチェック、そして現物見本のチェックをして頂き、本日OKをいただきました。
量産を開始します。
生産数は20セットです。
ホビーフィックス社からは2Dデーターと真鍮製フレーム、実銃用の本物のウッドグリップ、メダリオン専用樹脂グリップを提供していただき
これを基に設計、製作を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/916e45afed985b9e57c17f4068e71539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/586e7863eca3abf3f40932047bc1dcca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/290ffd6cdd9c5c9b61fe1237b3af9031.jpg)
本物のウッドグリップ。チェッカーはヘタっています。これだけヘタるのにはどれだけ撃てばこうなるんでしょうか?
実銃を採寸してチェッカーのピッチを16LPI(1インチに何本の溝を入れるか)としました。プロトラクター(角度測定器)にて角度は44度としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/4acf11c3820711079ca1624c1d24b6c6.jpg)
試作品を作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/c610111f7f6da664c16d1afd2c7ebc36.jpg)
グリップ全周の立壁の高さによって、グリップの丸みのきつさが変わってきます。幾つか造り4つ目の物を採用しました。
幅はフレームの幅と同じにしました。細くするとフレームに開いた穴が顔をだしそうです。実銃画像を見る限り穴が見えている物はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9d/b473a9a9a8a62a6a7b28f7466fc92687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4c/10db5ea47ba4dd8fb2eb7469b79b88d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/5e4120bbbfc8e141732999ee3f6d3010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/2222d5465412a512fc2afed0fae9bbdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/91ce0a11d8934555a1f552359d211d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/ec21db1599027152aa9a4e4170c6e223.jpg)
本日より量産開始です。
メダリオン・カラー・ナット・スクリュー、無しであれば再生産出来ますが、個人のお取引はトラブル防止の考えからヤフオクでの出品でしか販売しません。それで良ければ、再生産、再出品させて頂きます。(ホビーフィックスサイドからOKいただけたらですけど・・・。)
当方ではスクリューの製作が出来ません。旋盤の技術が不足しております。申し訳ありません。
申し訳ありません。今のところヤフオクでのお取引になります。
には入荷しませんか?