気分が乗らない時・・・
それでも、暇な時・・・
キャロムのパール調グリップを仕上直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/caf1ffcd7cb2fff33411641cf5208730.jpg)
右が磨き直した物です。違いが解りますぅ?
前回穴が開いてしまった段付きの25オート用のグリップを、修正しました。
裏側から開いてしまった穴を埋めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/65a79f626eceb87ad49abfb9858b54f3.jpg)
パッと見、解らないでしょ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/10f3b08a22c39a4c326837dffd2a96bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/38a5f36d26bd8802ce7ded4de457df88.jpg)
好きな色がでました。(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/32996de95b4ceb596a85e13347c603f3.jpg)
5セット造ったので、ヤフオクに出品します。
スタート6000円を予定しています。
ちょっと高め(マルシンの木グリより)ですが、この色味とウエイト加工であれば、これくらいは欲しい・・・(汗) (売れ残ったら、下げますけど・・・汗)
今、ガバ系の木グリ、造っています。
マグウェル対応のハウジングピンを隠すタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/9ab02cb9a1923fd4158790af13287fff.jpg)
以前完成していました「スプリングフィールド」のP9。
コンプとのフィッティングがイマイチだったので、修正しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/379c69a6a9ce6221f10d2353e5e3f8c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/2550fb4433f06a8ceea887d3aa0e2404.jpg)
ハイパー道楽のカスタムコンテストにだそうかな~・・・
それでも、暇な時・・・
キャロムのパール調グリップを仕上直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/caf1ffcd7cb2fff33411641cf5208730.jpg)
右が磨き直した物です。違いが解りますぅ?
前回穴が開いてしまった段付きの25オート用のグリップを、修正しました。
裏側から開いてしまった穴を埋めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/65a79f626eceb87ad49abfb9858b54f3.jpg)
パッと見、解らないでしょ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/10f3b08a22c39a4c326837dffd2a96bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/38a5f36d26bd8802ce7ded4de457df88.jpg)
好きな色がでました。(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/32996de95b4ceb596a85e13347c603f3.jpg)
5セット造ったので、ヤフオクに出品します。
スタート6000円を予定しています。
ちょっと高め(マルシンの木グリより)ですが、この色味とウエイト加工であれば、これくらいは欲しい・・・(汗) (売れ残ったら、下げますけど・・・汗)
今、ガバ系の木グリ、造っています。
マグウェル対応のハウジングピンを隠すタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/9ab02cb9a1923fd4158790af13287fff.jpg)
以前完成していました「スプリングフィールド」のP9。
コンプとのフィッティングがイマイチだったので、修正しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/379c69a6a9ce6221f10d2353e5e3f8c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/2550fb4433f06a8ceea887d3aa0e2404.jpg)
ハイパー道楽のカスタムコンテストにだそうかな~・・・
グリップ、受け取りました!、とても素晴らしい作品で大満足です
ありがとうございました。
穴の開いてしまった方もバッチリ修正できましたね、さすがです。
こうして見るとフルチェッカーの奴もカッコいいな~
カスタムガンコンテストに出しますか!?
自分は今回ネタが無いな~(笑)
いつも素晴らしいカスタムに魅入っております
今回の1911用のピンカバータイプのグリップについても
ヤフオクへご出品されるのでしょうか?
とても興味があります
穴をふさいだヤツ、けっこうごまかせましたでしょ♪
出回っているスムースタイプは、好みではなかったし、ちょうどマルシンさんで再販されましたので作ってみました。
気に入っていただき、幸いです。
カスタムガンコンテスト、今回はまだエントリーが少ないですね。出したかったヤツは、手放してしまったので、こいつでエントリーです。ハンドガンは表を集めなさそうな気がするんですが。・・・(汗)。インパクトも弱いし・・・。
ta-93sさんは、今回は無しですか・・・。ライバルは一人減ったな・・・
今回製作したガバグリは、頼まれた物で、ヤフオクには出品しません。でも、どうせならと自分用にシャム柿で一組造りました。sirokumaさんが、ど~してもというのであれば、出品するのも、やぶさかではありませんが・・・。
シャム柿なので、この木目は好みの分かれるところだとは思いますが。そのうち、ブログにアップする予定です。
おもわず息を呑みました、サスガです、
もちろん別の材料などやデザイン違いでもかまいません、
Sさんのグリップであれば100%お任せでも素晴らしいものなのはわかっています
頑張って落札します
では、一応記事にアップします。木目にこだわるのならやはり、画像を見てからですね。
自然の木から現れる木目は、同じ物はありませんし、狙ってコントロールするのも難しいですから。
しばらくお持ちください。・・・・
ピンの頭が当たるのを忘れていましたので、削らねば・・・。
いつもありがとうございます。