神武寺を経て次は
その姿を群馬県の妙義山にたとえ
"湘南妙義"の別名がある鷹取山へ
コース途中の江の島と富士の展望
山頂近くは ロッククライミングの練習場となっている
標高139mの鷹取山にとうちゃこデス
見晴らしは中々グッド!
岩肌にはロッククライミングの練習で打ち込まれたハーケンの跡
鷹取山から京急田浦へ下る途中の
磨崖仏
古いものではなく
昭和40年頃に制作されたものだそうな
この日のコース
行程およそ3時間で5.5kmの
病の後には手頃なミニハイクで
やっとやる気と体力が戻ってきたような・・・