料理とフォト散歩のつれづれ日記

料理と写真について

染の小道「川のギャラリ―」

2017年03月07日 | 東京散歩

都営大江戸線の中井駅周辺の

神田川・妙正寺川流域は昭和30年代まで

染色関連業が集積し

京都・金沢に並ぶ三大産地として知られていたとのこと

初めて知りました

 

いまでもこの界隈には

その技術を受け継ぎ新しい染色を提案する職人・作家たちが集まり

「染めの街」として発信するイベント「染の小道」が開催されていたので

2月25日訪問


当時の街の記憶を現代に蘇らせる

妙正寺川の川面に反物を張る「川のギャラリー」です