料理とフォト散歩のつれづれ日記

料理と写真について

抱返り渓谷

2023年09月07日 | 山・渓谷・トレッキング
8月17日
西馬音内盆踊りは
昼間はなく
宿の周りは特に観光スポットもないため
朝食後湯沢に出て
レンタカーで
角館近くにある抱返り渓谷へ出かけた


1時間ちょっとで現地に着くと
想定していたが
もうひとつ慣れない車のカーナビで
手間取ったり道迷いして
結局2時間ほどかかり
現地にトウチャコ


生憎台風の余波で
線状降水帯に引っ掛かり
かなりの雨脚で
暫く雨宿りするも
宿に16時までに戻る必要があって
やむを得ず雨の中出発

霧で霞む山並み
これは雨ならではの風情デス


この渓谷に遠路来たのは
エメラルドグリーンの水の風景と
30分ほど歩いた先にある滝の撮影がお目当て


幸い雨は止んで
キレイな水の風景を見ることができた











目的の回顧(みかえり)の滝

スローシャッターでパチリ




時間もないので20分ほど滞在して
慌ただしく元の道を引き返し
入り口にある抱返り神社


湯沢に戻ったのは3時過ぎ
16時に宿に戻るには
バス便はないのでタクシーに乗車
ギリギリセーフでした