砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

8月5日

2022-08-05 17:14:02 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック編

「私は私自身のためにあがないを受け容れます」(レッスン139)

なぜ生きるのか?なぜなぜの連続に、少しだけ納得できたような、
そんな気がしてます。これも「幻想」なのでしょうが。 

130に入って、ガッテンの連続です。どんなにレッスンを唱えても、
どんなに瞑想しても、結局、この世界での私の面白くなさ、つらさ、
を和らげたり、忘れたり、捉え方を変えようとしてみたり、受け容れたり
拒否してみたり。。どれもこれも笑っちゃうくらいに同じでして。

これもまた日にちが過ぎればまた忘れ、同じようにまた不満、不安、
怒り、解らなさの渦に飲まれるのでしょうが、とりあえず今日は記念日に
したいくらいです。

喜ばしい気持ちとか晴々とした気分とか、そんな感じじゃないのですが。
実際、デパートでオドオドしてたし。でもオドオドが今までのオドオド
じゃないような気がしました(オドオド多

今までのオドオドは、人にどう思われるかのオドオド。オドオドを
どれだけ隠せるか?ということに重点を置いていました。
今日のオドオドは、上記に加え、ただの恐怖もあった。
それが何気にまともな感じがした。単なる経験不足から来る・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日

2022-08-05 12:35:19 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック編

「天国とは私がくださなければならない決断です」(レッスン138) 

今日は絶対に外出しようと思い、デパート行った。いつもよりも心に
余計なものがないような気がしたが、やっぱり通りすがりの人の視界に
私が入ったとき、どう思われるかが恐くて、そして、欲しいものが
なかったので、早々と帰ってきた。
娘の行動も気になったが、怒りなどはなく。ただ娘が誰かとぶつかったり
するんじゃないか、それが恐かった。娘のケガが心配なのではない、
相手にケガをさせてしまう心配ではない。そんなの大したことないに
決まってる。ハプニングに対して誰に、何を、どう言えばいいのかさっぱり
わからないのだ。いや、本当はわかってる。その場から(いや人生から)
立ち去りたい・・・。

私はどう振舞えば、人は許してくれるのか、何を言えば(言わなければ)
人は許してくれるのか?人とは誰のことなのか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする