忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

目がない

2017-12-14 19:11:02 | Weblog
TVで「甘いものに目がない」という表現をしていたのを聞いた長女。
「見えないじゃん!」とひとこと。
何かツボって大笑いしてしまいました。
すみません、若干酔ってます。
ワイン、3日間で飲みきっちゃいました。
やっぱりおいしい♪

確かに目がないと見えないですよねー。
甘いものが見えないってどういうことだろ???
と思いつつ
ふと思いついたのが「恋は盲目」ということば。
それを長女にいうと
「あ、なるほど周りがみえなくなるってことなんだね。」と。
それを聞いて私もなるほどー、と思っちゃいました。
ふだん何気なく使っている慣用句ですが
深く意味を考えることなく使ってますよね。
周りが見えなくなるほど好きだ、っていうことが
目がないっていうことなんですね。
爆笑だったのですが何か勉強になりました。

ちなみにワインはビアグラス一杯分くらいです。(けっこうある?)
ただでさえ笑い上戸なのに
お酒飲むとヤバい状態になっちゃいます。
たぶん、今何言われても笑ってしまうと思います。(マズい)

ワイン、おいしいなー。
もっと飲みたくなったかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウニーチーズケーキ@成城石井

2017-12-14 09:59:43 | お気に入り
成城石井で購入した「くるみで作ったブラウニーチーズケーキ」です。
高いのでけっこう悩んだのですが
「くるみ」「ブラウニー」「チーズケーキ」とどれも私の大好物・・・。
この3つが合わさったミラクルなケーキ。
意を決して買ってしまいました。(おおげさ?)

     

くるみがのっかってます。

     

プレミアムチーズケーキの別バージョンかな。
とってもおいしかったです。
底のブラウニー部分、たまらないし
くるみもアクセントになってるし
ベースのチーズケーキもはずさない!
もう一度食べたいけど
ちょっとお値段はるのでまたの機会に。


おとといは次女が頭痛で欠席。
本日は長女が登校途中でおなかが痛くなり家にもどってきて欠席。
おとなしく寝てます。
立て続けに体調不良の子どもたちです。
この季節はどうしてもねー。
そろそろ私の番かな?
いや、私の危ない時期はまだのはず。
私の寝込む時期はたいてい2月です。
この時期、体調管理が難しいので
みなさんも気を付けてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする