忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

さらにハードだった日曜

2020-03-01 19:40:54 | Weblog
いやはや・・・。
すごかった、今日も。
いつも日曜は忙しいのですが
今日はさらに輪をかけてひどかった。
土曜もハードでしたが
さすが日曜。さらにその上をいきました。

今日は新しく入った学生さんもシフトに。
3人体制でほんっとよかった。
一人いるだけで負担が全然違う。
さらに今日はオフのはずの仲間も貴重な助っ人に。
遊びにきてくれた(だよね?)はずなのに
手伝ってくれて(もちろん無料奉仕)ほんっとありがとーーー!
このお礼は相棒がやりますのでご期待ください。
ゆっくり話したかったのに全然話せず。
まさかこんな展開になるとは思ってもいず。
落ち着いたら(っていうかお互いになかなか落ち着かないと思うけど)
またゆっくりランチでもしましょう!
おやつもありがとう♪(^^)v

ちなみにこんなに忙しいのに店長は休みです。(イラっ!)
ほんっと使えない!

とりあえず今日はかなりハードな日曜でした。
もう書く気力もないほど。

ということで本日も一日お疲れさまでした。
今日は晩御飯を作る気にもなれず、
カップ麺でした。
おやすみなさーい。
ぐったり・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/21(金)のお話

2020-03-01 10:02:46 | おでかけ
おはようございます。
(たぶん書き終わるころにはおはようの時間じゃないと思うけど)
やっと南向きの部屋になったので日差しをたっぷり浴びることができます。
夏は暑そうですが。
そしてベランダがせまくて
思いっきり洗濯物を干せないのがネックです。
物干し竿、リンボー状態で洗濯物を干してます。(笑)

昨日の仕事、なかなかハードでした。
ただうちの店のお客さんはいい人が多いと思います。
トイレットペーパーもティッシュも買いだめする人は皆無でした。
個数制限ない店なので
「2個いりますか?」と聞いたところ
「1個でいいですよ」と答える人ばかり。
そして家の中でダンボールまみれになってる私は
もう箱からティッシュを取り出すのがめんどくさかった(ひどい店員だな)ので
開封してそのまんま放置。
きっとみんな自分で取り出して持っていってくれるだろうから。

で、昨日の迷子事件。
常連さんのマダム(2人)が近くで(といってもけっこう距離あるけど)迷子を発見したところ
そのチビッコのもちものの中にうちのレシートがあったらしいので
うちの店に連れてこられました。
とりあえず椅子に座らせてレジの前で待機。
名前を聞くとちゃんと自分の名前は言えました。
レジの前にいると、知ってる人が声をかけてくれるかもしれません。

店長が110番がてっとりばやい、とのことでおまわりさんを呼びました。
その間も常連さんはチビッコの手を握って放しません。
チビッコは特に泣くこともなくおとなしくしてました。
緊張はしていたようですが。
だいじょうぶだからねー、と声をかけると
こわばった顔から一転、にこっと笑顔。
その姿はとってもかわいらしかったです。
おまわりさんが到着して、ほどなくお母さんが現れました。
おまわりさんが連絡する前だったと思うのだけど
よくうちの店に来たなー、と感心。
親の子を想うセンサーが働いたのかな。
お母さん、かなり心配されたと思います。
親子、無事に再会できてよかったです。
で、そのあと商品が到着したのでバタバタ。
店内もお客さんでごった返し。
トイレットペーパー販売、となかなかのハード具合。

でも紙類を1個しか買わないお客さんたちや迷子を心配して付き添ってる人たちを見ると
やさしい世界に生きてるなぁ、って実感します。


・・・前置き、長くないか?
本題は2/21の話のはずだったのに
これだけで記事一本分かも。(笑)

さて本題です。
今日から3月なのに2月のお話。
2/21、引っ越し間近で梱包も終わってない状況で
おでかけです。
どこに行ってきたかというと
東京スカイツリー。
(そういえばスカイツリーも休園ですね。
すごいことになってますね、コロナの影響。)

     

スカイツリーに行く前に道を歩いていたらきれいな梅の花が咲いてました。
花盛り♪

で、このあわただしい最中、なぜスカイツリー(正確にはソラマチ)に行ってきたかというと
これです。

     

・・・何だよこれ、っていうツッコミが入りそうなくらいの画像ですが。

          

コウペンちゃんカフェです~♪(^^)v
コウペンちゃんのカフェが期間限定でオープンということで
長女といっしょに行ってきたのです。
終了間際にその情報を知ったのであわてて予約。
引っ越し当日はさすがにムリなので。
ちなみにその日は長女は受験だったので
現地集合です。
時間、ギリギリなんとか間に合いました。

以前長女といったBTSのカフェと同じ会社がやってるらしく、
システムがほとんどいっしょでした。
予約だけで費用かかります。
そして物品販売は順番制。

     

入り口すぐに物品販売コーナー。
かわいい・・・。

     

店内、かなり狭いです。
お客さん満席。
やっぱり大人気のコウペンちゃん。

     

テーブルはこんな感じでコウペンちゃんのイラストが。
上の丸いのはコースター。予約特典だそうです。
予約、一人500円かかるので
このコースターは500円の価値があるのか・・・?

     

店内のようす。

     

入り口にコウペンちゃんがいます。
この子たちは相席できる子たち(3匹くらいいたかな)です。
みなさんちゃんとわきまえて、長時間撮影する人はいませんでしたね。
必ず1匹は入り口にいました。

長くなりそうなので
(あまり長いと投稿エラーになる)
このあたりでやめときます。
続きはまたのちほど。

・・・っていうか、箱根の話もまだ完了してないのにー。

ということで本日はさらに忙しい日曜日のお仕事です。
今日も1時間近くかけて通ってきます。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする