モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

テンチョー担当だったのに

2007-04-27 14:31:58 | いろんな話。
思いがけずテンチョーが担当だったのに。

結局、何ひと言も声かけられませんでした。
灯油缶、運んでもらって後ろ開けたとき話せそうなタイミングあったのに。
何も言えなかった。

テンチョーは、また眼鏡を掛けてて。
「眼鏡似合いますね」って言おうって思ってたのに。

こんな自分が嫌になります(くすん)。


これからは、マメに頻繁に給油に行こうと思いました。
教訓として、ヒマそうな木曜午後が狙いめです。
(金曜午後は混んでる!)


ハンドルにつかまって、ずーっとテンチョーのこと見てるだけ。


あーん、
やっぱり好きだよーん(えーん) ←アホだ。

きつねVSたぬき

2007-04-27 12:31:18 | いろんな話。
好き?

私は、うどんなら”きつね”。そばなら”たぬき”。
って、そういう話じゃないんだけど。

渡辺喜美行政改革担当大臣って、たぬき顔だよね。
渡辺ミッチー元外務大臣(だっけ?)の、ご長男。

なんとなく、なまズルイ顔してると思うんだけど。
憎めないっちゅうか。

嫌いじゃないですよ、たぬき顔。


私が生涯(?)で唯一、駄々をこねてねだって獲得したぬいぐるみがタヌ。

私とは30余年の付き合いです(いまだ現役)。

にやりとした流し目が、たまらなくカワイイ。


私は、どちらかというと細目のほうなので。

クリクリとしたお目目に弱い傾向にあるのかもしれない。


歴代振り返ると、なんとなくタヌキっぽい人に惹かれてきた気がする。

キリリ、キツネ顔の人って好みじゃない。


たぶん、タヌキな人って人を騙すと思うんだけど。

どうせ騙されるなら自分好みのタヌキな人に騙されたい。
キツネよりタヌキ。


そうして過去に幾度となく失敗してきた(かもしれない)ことは、
この際忘れましょう。

1年は13年

2007-04-27 08:21:49 | いろんな話。
宇宙の切れ目について考え始めると眠れなくなる人がいるという。

宇宙の果て、ってどこにあるんだろう。
どうなってるんだろう?なんて考えるらしい。

そんなこと思ったことない。

宇宙人もUFOも実際に見たことないから信じない、
っていうと実際に目にできるものだけが全てじゃないとか。
絶対反論されるんだろうけど、そうじゃなくて。

どうでもいいの。
興味がないの。

これって私が踊ったり踊らせたりすることに躍起になっていても、
それにまるで何の何処も動かない人が多く存在するのと同じこと。

だって自分の生活に何ら影響がないんだもん。


人間も住めるかもしれないと思わせる惑星が、
20光年先に発見されたのだという。

そもそも光年がわからなくて調べてしまったよ。


 光年(こうねん、light-year)は、
 主として天文学で用いられる距離(長さ)の単位である。
 (「年」とついているが時間の単位ではない。)
 
 1光年は光(電磁波)が1年間に進む距離と定義され、
 その長さは約9.46×1012キロメートル(9.46ペタメートル)に相当する。
 
 より正確には、光子が自由空間かつ重力場および磁場の影響を受けない空間を
 1ユリウス年(365.2500日 = 31 557 600秒)の間に通過する長さである。
 真空中の光速度が 299 792 458 m/s であるので、
 1光年は 9 460 730 472 580 800 m となる。

                    光年 - Wikipedia より


吐きそうだ。
読んでも、さっぱりわかろうとしない。
私の脳内が拒絶している、っていうか覚えてなくても何ら困らないじゃん。

この分野は好きな人に任せたよ。


こういうのって天文学っていうの?
天文学的数字なんて聞きますが、
もう理解の範囲を超えてるって意味で。

まるで自分には必要ない分野だと思ってしまいます。

だから全てにおいて必要ない、などとは思ってないよ。


ところで、この惑星は『13日の公転周期で回っている』のだそうだ。

1年が13日とは、こういう意味なのですな。

今でいうと2週間も経たないうちに年が変わるんですか。

いやじゃ、
そうなると齢ナンボまで生きるような計算になるんだ?

計算する気も起こらないが。


ところで人間が住めるかもしれない可能性は何を根拠にそう認められたのだろう。

大気の有無が不明だというのに・・・

大気が無ければ住める可能性無いんじゃないの?
なんて思うのこそ素人考えなんだろうか。


どっちにしろ。

自分は行く可能性も住む予定(?)も無いから、
どっちでもいいや。


なんて夢の無い話!

興行師。

2007-04-26 21:08:27 | いろんな話。
十日以上が経って、
そろそろ平常な日常を取り戻しつつあるけれど。

残務整理という後の仕事に、まだまだ追われる毎日で。

そして、まだ会う人に勉強会のことをコメントされたりしている。


おおむね、
コメントを寄せてくれる人は温かい言葉をかけてくださる。

面と向かって、
まさか駄目だったとか失敗だったとか。言うわけ、ないものね。

今は、いただく言葉のそのままを受け留めて。

温かい会。
若さ、さわやか。はつらつ。

楽しい。新鮮。

輪。
そんな言葉を多くいただいた。
若芽の勉強会の持ち味なのだろう。


今日、知人宅へ出掛けたらそこのご主人がしみじみと私の顔を見て。

「興行師だものなぁ」

と呟かれたので。ん?と思ったけど?

私のことですか?興行師とは?


500円とはいえども入場料なるものを頂戴して、
そうなると一つの興行なのだろうけど規模はまだまだショッボイね。

次回は集客に、もっと力を入れようと思った当日。


ところで、おかげ様で娘M嬢の頑張りを相当認めていただいたようで。
お褒めの言葉が、まだまだ送られているのですが。

その割に見事に私のことは褒められない。

前にも書いたけどさ。

母R子の幼少を知る人は、その再来などと仰ってくださる。
さすが孫だとか、いわれる。

親の子、評じゃないのね(苦笑)。


彼女(M)に寄せられる期待とプレッシャーは、かなりデッカイ。

祖母と母が曲がりなりにも、その筋の人間という七光り二倍。
私の比じゃないね、
たまに(我が子ながら)ちょっとカワイソウ。

そう思うと、ほとんど期待感のなかった私。
気楽な立場かもしれない。


舞踊家としては才能が無いに等しいが(謙遜ではなく事実だ)、
そのぶん私には興行師の才があるのかもな。などと。
思ってみたりする、この頃。
(笑ってくだされ)


イベント好きだ。
また前にも書いたことがあるが誰かを舞台に立たせるのが好きだ。

構成や演出を練るのが何より楽しくてたまらない。
もしかして自分が舞台に立つことより、
そっちの方が好きかもしれない。

だから生粋の舞踊家である(と思う)母R子と、
「二人三脚」で今日があるのだと思う。


ってことで、
きっと娘M嬢も私とのコンビが最高なんだよ。と言ってみる。

最大の興行は彼女に、その道を選ばせること。かもしれない。

興行師っていうか?軍師?(笑)

『若芽の勉強会』画像ギャラリーⅢ

2007-04-26 19:56:54 | いろんな話。

カーテンコール、『いつかまた』。

********

(画像クリックで少しばかり大きくなります)

愛称はポンちゃん◆◇菊づくし◇◆



THE古典舞踊の基本曲を踊りこなしました。
Aステージ、照明担当者のOさんが作ってくださった菊をバックに。

********

ふたりのMちゃん◆◇藤の花◇◆



妹の”かなへ”と相棒が20年近く前に着た、
おそろいの着物を着た二人。

********

我が家のジャニーズ系◆◇水売り◇◆



「氷水や、ひゃ~っこい~。」

私の工作第一弾も、ひと役。


焼きそば。

2007-04-26 13:55:12 | いろんな話。
焼きそば。

海外旅行に行くと懐かしくなるのは、
しょう油や味噌の味だとも聞きますが。

帰ってくると食べたくなるのは、ソース味の焼きそばだという話もあります。

鉄板焼きの焼きそば。屋台の味。

しかし、このソース味っていうのは和なんですかね?


焼きそば、
しょう油味もあればソース味もあります。

最近は、しお味もよく見かけるよ。

なに味が、お好みですか?


あんかけ焼きそばもあれば、かた焼きそばもある。

ひとくちに焼きそばといっても、いろいろ様々。


私は最近にんにく入りのしお味が好き。

菜の花が入ると美味しいんだよ。


たまに無性に食べたくなるのが焼きそばなのです。

(なんで今、焼きそばの話なんだろう?なんでだろうね、わからん。)

ポスター。

2007-04-26 08:31:15 | いろんな話。
子供の頃と様変わりしたこと。


部屋からポスターが消えた。

いつの頃からだろう?


私の一番のポスターの思い出は舘ひろし。

ポカリスエットの縦長のポスターを、
ずーっとしばらーく貼っていた。


母R子から、かなり非難めいたことを度々言われながら。


その後、織田裕二のポスターも貼ったことがあるような気がするけど忘れた。


矢沢永吉のファンは男性が多い印象があるけど、
やっぱり彼らもヤザワのポスターを貼ったりしているのだろうか。

たまにヤザワステッカーを貼っている車は目にする、
ちなみに水曜どうでしょうとやらのステッカーを貼っている車はそれ以上見かける。

大人はポスターなんて貼らないイメージがあるけど、
ステッカーはまた別ですか?


私が今、貼るとしたら誰のポスターがいいのかなと考えたけど。

ちょっと思い浮かばないや。


そのうちM嬢が成長して。
私好みじゃない男子のポスターなんかも貼りたがったり、するのかしらね。


永ちゃん特製タオルポスター盗難続出(スポーツニッポン) - goo ニュース

笑点Tシャツ

2007-04-25 20:40:23 | いろんな話。
でもSUNTORYのビールには興味がないのよ。


 ■対象製品: モルツ、MDゴールデンドライ、ダイエット〈生〉、
 ジョッキ生、ジョッキ黒、ジョッキ淡旨、
 スーパーブルー:レギュラー缶(350ml)・ロング缶(500ml)


 ■応募方法: 対象製品についている応募シールを6枚1口として、
 ご応募ください。


誰かシールちょうだい。


それはともかく笑点deダンスの、

 ソシアルダンス
 インド舞踊
 ディスコダンス
 ヒップホップ
 ゴーゴーダンス

を観た。


インド舞踊があるなら日本舞踊があってほしいところ。

どのTシャツをクリック?

『若芽の勉強会』画像ギャラリーⅡ

2007-04-25 12:41:06 | いろんな話。

◆◇子宝三番叟◇◆

********

(画像クリックで、ちょいとデカくなります。)

(加工してませんので荒めです)


筝曲◆◇祭りの太鼓◇◆



優雅で繊細、且つ激しいビートとノリを味わえる現代的な一曲。

********

初舞台シリーズⅠ◆◇梅の薫◇◆



たぶん彼女にとって最大の変身の瞬間。

********

初舞台シリーズⅡ◆◇武田節◇◆



THE『風林火山』。


血みどろ。

2007-04-25 09:14:10 | いろんな話。
7時35分ごろに娘M嬢と愉快な仲間たちを玄関前で見送った。

その後、5分あまり経ったとき。
台所の窓の向こうのほうから、なにやら大きな泣き叫ぶ声が聞こえてきた。

声が、どんどんわが家へ近づいてくるように聞こえる。

ストレッチをしていた母R子と世話人の引き継ぎ書類を書いていた私、
両者「ん?」と顔を見合わせて。

玄関に向かおうとすると、
ものすごい勢いで戸が開いて娘M嬢が駆け込んできた。

「転んだっ!ころんだぁっー!」

血が血がと泣き叫ぶMの顔は真っ赤に染まっていた。


私は咄嗟に「転ぶ→肘や手の平をすりむく」、
あるいは「膝小僧をすりむく」ものだと思っていたので。

なんで、コヤタ(こいつ)の顔が血まみれなのか?と疑問に思った。

しかし、このような経験は1度や2度ではない。


顔は血にまみれているし。
前面は砂と泥とで真っ黒になっている。

とにかく泣きながら、すごい血だということを訴えるMを。

黙れ、と一喝してランドセルを下ろさせ。
うがいしろ、と洗面所に連れて行った。


着替えを用意して洗面所に戻ると、
口の中に溜まっていた血は流れたようだったが。

よく見ると下唇と唇の下が、めろりとめくれているらしい。

出血原因、部位は特定できた。

歯が折れたりなどは?と聞くと、それはないという。

まだ少量の出血があったので脱脂綿を噛ませて着替えをさせた。


泥にまみれた眼鏡を洗ってやる。

汚れたズックをキレイなものと取り替えてやる。


消毒液を脱脂綿に含ませて唇の下を拭き軟膏を塗る。

唇は、どうにもならないからマスクをさせた。


一見、見た目はいつものMだ。


まだ血が出ていることが気になるらしいので脱脂綿をくわえさせ、
その替えをポッケに入れさせた。

何か具合の悪いことがあったら即、連絡するように。

それから担任先生に報告すること。


「急げ!そして走るな!」

と再びM嬢を学校に送り出した。


すりむけた鼻の頭が赤く痛々しい、
しかし身から出たさび。時効自得だ。


勉強会の前じゃなくて良かったよなー、と鬼のようなことを思う母。

眼鏡が破損しなくて良かったなー、とも。


心配半分、呆れ半分である。
なぜ、いつもいつも顔から転ぶのか。いい加減、学習しろよ!

まったく向こう見ずなんだから。


そして自分を思う、
こういう有事の際には思いっ切り冷静沈着になってしまう私。

ここで、キャーのひと声でも出れば可愛げがあるんだろうか?
出せないけどさ。

『若芽の勉強会』画像ギャラリーⅠ

2007-04-24 20:54:17 | いろんな話。

小学5・6年時の担任先生の撮影してくだすった画像をば。
(何ら加工していないので荒削りです)

(↓画像クリックで少ぅし大きくなります)


姉妹による◆◇子宝三番叟◇◆



双子ではありません。
モノスヤは、どっちだ?


モノスヤ◆◇六段の調◇◆

賛助のお二方のお筝と、お三弦あり。



どうせキャラクター専門外。
イメージ不足ですよぅ、だ。


娘M嬢◆◇年増◇◆



イケメン後見くん付きで。

作成した駕籠を添えて。


この駕籠の背後に終始、私が潜んでいたことを知る人は少ない(はず)。


このシリーズたぶん、つづきます。


やればできるじゃないか!

2007-04-24 14:34:46 | いろんな話。
やればできるんだよ。


こうなると昨日の、あれはなんだったのよと激しき疑問である。

動画については取り込みが、できるようになりました。
昨日と同じように、やったつもりなのに?なんなのよ、と?


アチコチのQ&Aや、ビクターQ&A(よくある質問)などをかなり読みました。

書かれていることが、はっぱり(サッパリ)わからない内容や用語もあったけど。


入れるものと入れる穴さえ間違わなければ、
ちゃんとできるんだ!

ということが、よくわかりました。

それは何にでも等しくいえることです(?)


そして昨日できなかったから今日もできない、というものでもない。

また教わったからできるように、なるものでもない。


などと過去の経験も踏まえて激しく頷く私なのでした、
ちゃんとできるようになる。

あなたと私の心と身体次第。


しかし物には順序というものがあるようで、
どれを最初にすればどう認識するのか。

感度とか?
反応とか?

あるらしいこともわかりました。


やみくもに突っ込んでは、だめです。


しかし片方が、
どうやら嫌々ながらなのが私的には気に入らない。

楽しくなかったのか?

気持ち良くなかったのか?

っていうか、「よく」なかったのか?


聞いてみたかったが、ウンウンワンワン(アンアアンではない)と唸るだけ。


なんか無理やりさせてるみたいで、すまないという気になりました。


ちょっとだけ休ませてやるとするか。


ほれ。さっき泣いたカラスが、もう笑ったよ。(立ち直り早!)

センチメンタル気取る前に。

2007-04-24 13:06:49 | いろんな話。
自分らしくない気分を払拭するには。


自分を駆り立てて、また突っ走ればいいのだ!

と思った、これを勢いがあるという?



モノスヤ 様

この度は、色彩検定にお申込みいただき有難うございました。
受験票がお手元に届くまでこのメールを印刷または保存し、
大切に保管してください。
==================================================================
■以下の内容で受け付けました。

[受付日時]  2007-04-24 12:59:06
[受付番号]  AFTAD000000****
[受験級]   2級専願
[受験料]   10,000 (円) (税込み)
[希望受験地] 秋田


私の今年の検定への道は遅ればせながら、ようやく始まった。

本当はテンチョーへの道として乙4受験を先にするつもりだったけど。

色彩検定が、ちょうど2ヶ月前と日にちが迫っているので。
こっちから受験。


2級は1万円か、とほほ。

落ちられんばい。


背水の陣で臨みます、まず参考書を買ってこなくては。

うみがみたい。

2007-04-24 10:32:04 | いろんな話。
動画の取り込みは、ともかくとして。

人間関係、異性問題に関しては考えても仕方ないので。
考えることを、やめようとしているけれど。

ふっと心の中に留め置いてしまってるみたいで。


勉強会から十日近くが経って、
いよいよ燃え尽き感を味わうようになったのだろうか。

容赦ない現実と山のような残務整理が、
そんなセンチメンタルを打ち消すところなのだけれど。

いただいたお花の香りや、
バラバラに分解された駕籠のパーツ。

みんなの締めた帯や、クリーニングから戻ってきた下着の数々。

毎日、少しずつ編集しているビデオや届いた写真。

お礼状の束、残ったプログラム。

領収書の山と電卓を見ると、
ああ終わっちゃったんだな。と、しみじみしてしまう。


滅多に会えない人に会えて。
会いたかった人とも対面できて。

大好きな人たちと一緒に舞台が作れて、
ともに同じ舞台に立って。

そうして走り抜けた時間。

さかのぼれば2年前の会より以前に、
この会を催すことは決めていたこと。

それが、とうとう終わってしまった。
徐々に、だんだんと寂寥感を味わうようになった。


今日は空が青く桜が華やか、だと思っては涙がじーんと湧いてくる。

こうして、
こんなことを日記に打ちながら鼻の奥がつーんとしてくる。


舞台を終えて涙ぐんでも、
わんわんと泣くヒマの与えられなかった私。

泣く時間ができたのかもしれない。

やだなあ、
ずーっと何かに向かって突っ走ってるのがいいなあ。

そうすれば余計なことも考えなくて済むのだから。


身体の疲れは、どんどん癒えてどこの不調もないのに。

なんだか心が沈んで重たい。

今は海に向かって大きな声で何か叫びたい気分。


でも、たぶん行かないと思うよ。
海のひろさやふかさに負けそうだから。


ひとりぼっちで見る海は、さみしさが増すもん。


でも、やっぱり海が見たいなあ・・・・・・。