私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

強風対策が甘かった・・・

2015年01月09日 19時07分36秒 | その他
第二菜園に行ってみたら、物置が動いていました。仮止めしておいた針金のためか倒れてなかったので、被害は最小限に押さえられていましたが。

両サイド針金で植木と結びました。そんなに風が強い日ってありましたっけ?そう言えばあった気がします。


この辺が曲がってしまいましたが、全く支障が無くてよかったです。


またレタスの不織布が捲れ上がっていました。


ニンニク畝のマルチが捲れていました。


例のトレーの雑草は、カサカサに乾いていました。成功のようです。


午後、第一菜園に行ったところ、スナック畝が止め具で押さえていたにもかかわらず、剥がれていました。



復旧しました。タマネギは例年に無くしっかりと根が張っているように見えました。


今年初登場の娘のコットです。最近ボロぞうきんだったのですが、綺麗になりました。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村