私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

喉が痛いので、ゆっくり休みます

2015年01月15日 19時51分13秒 | その他
昨晩、電子レンジで暖めた湯豆腐のネギを食べていたら、つる~んとネギの中心だけ飛び出たみたいで、喉の途中で引っかかってしまい、やけどしてしまいました。幸い何とか直ってきましたが、良く噛んで食事しています。
この時期になると、モグラが悪さを始めました。

そこで、支柱を立てて焼酎の空きペットボトルを載せました。


畑には、まだまだ白菜 ダイコンがありますが、そろそろ在庫数を確認しておかないと、計画的に差し上げられなくなりますので。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

収穫中のダイコンは2品種です

2015年01月14日 21時12分17秒 | ダイコン
第一菜園で作っているダイコンは、二つの品種 です。

太いのから収穫していると、右の畝の方が早いようです。肝心の味の違いは分かりませんね。このところの寒さで、葉が黄色くなってきているので、葉は捨てる部分が多くて2株で1袋分になってしまいます。


何故空いたのか?分かりませんが、空いたのは 他人に差し上げられませんね。


ブロッコリーは、不織布を被せているので、ヒヨドリの被害はありませんが、今年は収穫のペースがスローで、


“緑嶺”の頂花蕾は、やっと3個目を収穫できました。あと8株くらいありますかね。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

葉物野菜は朝採りよりも、夕採りが良いそうです

2015年01月13日 20時00分53秒 | ホウレンソウ
早朝なので、ホウレンソウはまだ凍っています。

こちらの畝は、現在収穫中のホウレンソウの畝です。バラツキがあるので、端から綺麗に収穫出来てません。


最近は午後に収穫するようにしています。例のトレーに載せておくと、乾きが早いです。


やさい畑 冬号で、葉物野菜は光合成によって炭水化物(糖)が作られ、この糖からアミノ酸やタンパク質が作られる時に、根から吸収した窒素が使うため、朝採りよりも 夕採りの方が良いそうです。※果菜類は夜間養分を果実に貯めるので、やはり朝採りが良いそうです。


こちらは、第三弾最後の11月下旬に蒔いたホウレンソウです。まだまだ小さいですが4月に収穫できるでしょうか。この冬は昨年よりもホウレンソウの蒔いたタネの量が少なかったので、差し上げられる量が無い感じです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

落ち葉拾いに行ってきました

2015年01月12日 21時01分00秒 | 肥料
落ち葉拾いが近くで出来ないか?探していますが、見つからないので、自宅から40km以上離れ有料道路も使って行ってきました。場所は都会なんです。こんなに遠いところに行くのって意味無いですか?

9時半に受付に行って、今から作業しますと連絡してから、作業を始めました。約1時間で作業終了でした。


90リットル袋に13袋スパイクに詰め込んできました。




早速、半分しか入っていない貰ってきたボックスに、


貰ってきた米糠を混ぜながら、入れていきました。


この畑水場が無いので、船に入っている汚れた水もかけました。


このボックスには、全部入らず6袋余ってしまいました。余ったのは第一菜園に持って行って腐葉土を作る事にしています。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

第三菜園を耕しました

2015年01月11日 18時23分42秒 | その他
第二菜園の奥半分の、第三菜園を整備しました。えっちらぽっちらノコギリで、でかい木を切ったりして、

畑の隅にコンパクトに片付けました。思ったより簡単でした。この木近くの方が暖を取る為に使ってくれているので、そのうち無くなるでしょう。


その後、サラダで耕しました。


植木の根が完全に取り除かれていないため、時々止まったりしたりして。後日根っこをスコップで掘り起こしましょうか。


第三菜園 奥行き15m確保です。これからもっと寒くなりますが、日が少しずつ長くなってきましたね。


またもや刃物が登場です。
両親が、ニッポン放送のラジオショッピングで購入した岐阜県関の包丁セットの、余りの出刃包丁を貰いました。


キャベツの茎って硬いですよね。100均の出刃包丁では切り難かったですが、力を入れたらスパッと切れましたが、左手が危なかったです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

フラコンで階段を作りました

2015年01月10日 18時46分38秒 | 資材
第二菜園の入り口はプラットホームになっています。球根トレーを階段として使用していますが、容器が柔らかいので、

現在使用していないフラコンを畑に持って来ました。


フラコンとは、フラワーコンテナです。フラコンは、生産者 ⇔ 市場 ⇔ 買参人が植物の流通で使っていたプラスチック容器ですが、何百回も使用できるように丈夫に作られました。このフラコンが作られる前(40年前?)は、全てバラで流通されていたため、当時は画期的な流通システムだったそうです。
時代は変わって、現在使用されている黒いトレーは、生産者が資材メーカーから購入したもので、基本1回限りですが、捨てるのはもったいないという事で、捨てられない限り選別等され、手数料が発生しながら生産者に何回か戻っていきます。 


これで、階段が安定して安全に上り下りできるようになりました。


午前中は、霜が降りて寒いので、前から気になっていた林の近くに行ってみたら、公園でした。


しかし、ここも持ち出し禁止です。


なかなか良いところです。


2日連続の登場です。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

強風対策が甘かった・・・

2015年01月09日 19時07分36秒 | その他
第二菜園に行ってみたら、物置が動いていました。仮止めしておいた針金のためか倒れてなかったので、被害は最小限に押さえられていましたが。

両サイド針金で植木と結びました。そんなに風が強い日ってありましたっけ?そう言えばあった気がします。


この辺が曲がってしまいましたが、全く支障が無くてよかったです。


またレタスの不織布が捲れ上がっていました。


ニンニク畝のマルチが捲れていました。


例のトレーの雑草は、カサカサに乾いていました。成功のようです。


午後、第一菜園に行ったところ、スナック畝が止め具で押さえていたにもかかわらず、剥がれていました。



復旧しました。タマネギは例年に無くしっかりと根が張っているように見えました。


今年初登場の娘のコットです。最近ボロぞうきんだったのですが、綺麗になりました。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

良いアイデアでしょ

2015年01月08日 20時36分04秒 | 資材
畑の雑草は抜いてからどうしますか?片隅に山にしたり、トレーに入れて置いても、

根が地面に接地していて、そのうち根が張ってきて枯れません。


何か今有る資材達で何か出来ないか?
初夢じゃなかったけれど 眠りながら考えていたら、ひらめきました。

年末ジャンボ宝くじはと言うと、グループ買いで25口=250枚購入しましたが、3,000円が2枚当たっただけでした。

カゴトレーをこうして、紐で固定してみました。


雨や振動で、土が振るい落とされるし、風通しもあるので乾燥して枯れそうです。洗った野菜の水分を切るにも良さそうです。

 ×
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

親芋は収量アップが期待できるそうです

2015年01月06日 20時59分03秒 | イモ類
サトイモは“石川早生”をここ2年栽培していますが、親芋は食べられないと処分していますが、

やさい畑冬号では、
親芋は大き過ぎて扱いにくいため、小芋が種芋として流通しているに過ぎないと書いてありました。芋が大きければより発芽も早く生長も旺盛なため、収量も多くなるそうです。

放置していた親芋を見たところ、寒さで腐っているかな?腐ってなさそうなのを幾つか土の中に埋めておきました。


この日、サトイモを1株掘ってみました。結構小芋付いてました。今年実証してみます。

 ×
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

サツマイモの栽培場所を変更します

2015年01月05日 20時53分04秒 | イモ類
サツマイモは例年第一菜園で栽培していますが、今年は新たに始めた第二菜園でするつもりで、その前作にとライ麦を栽培しています。

しかし、第二菜園の奥を耕し始めたところ、粘土も無く水捌けも良く土がふかふかして肥料分も無い。有機石灰も入れてないので、その奥隣に酸性土壌に近い方がいいジャガイモを作ろうと予定変更する事にしました。
奥の畑を第三菜園と呼ぶ事にします。


ライ麦のタネは余っていますが、気温が低いので今から蒔いても発芽しません。

そうだ!第一菜園でライ麦のこぼれ種から発芽した麦達が抜かれても、枯れずになんとか生きようとしているのを植えようっと。


集めたら全然足りませんが、トレーにこんなにありました。

 ×
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

今年は違います

2015年01月04日 18時28分36秒 | ブロッコリー カリフラワー
自家苗 ブロッコリー“スティックセニョール”は収穫中ですが、“緑嶺”がやっと収穫できるまでに大きくなってきました。

“緑嶺”初収穫です。ヒヨドリ対策で不織布を被せていますが、色が紫色に近いです。


側花蕾がすでに出来ていました。


一方タマネギさんとスナックエンドウさんは、第一菜園のこの時期一日中日の当たらない場所でも、


我慢強く生長しているようです。タマネギがこんなに良いの初めてです。第二菜園のタマネギは、霜でひっくり返って大変です。早めの定植が良いって事でしょうか?
やさい畑の記事によりますと、タマネギの苗は一般的に出回っている土無し苗よりも、セルトレーで育ったままの苗を植えつけた方が、良いと書いてありました。2015年秋は、セルトレーで苗を作ってみようと思います。


明日から会社初出勤になります。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

今年初収穫です

2015年01月03日 18時02分42秒 | その他野菜
今日の早朝横浜の自宅に帰ってきました。途中3箇所で事故があって渋滞がひどかったでした。そして、朝食というか昼食を食べて今年初の畑へ行ってきました。まず、第二菜園に行ってみたところ、白菜 レタスに被せていた不織布が捲れていました。「あちゃー!」
 
レタスの新芽が黒くなっているのも有り。


ヒヨドリの被害なのか?少し食われた感じ。


「あちゃー!」と言えば、
やさい畑冬号 の野菜作りの大誤解、衝撃的な内容 非常に参考になる内容でしたので、亀山で買って読んでいましたが、忘れてきてしまいました。読んでない方は、是非参考にされると良いと思います。

秋ジャガです。まだ10株以上 土の中に残っていますが、


“アンデスレッド”は全て収穫しました。赤色がまるでトマトのように鮮やかです。


早生みかんも


3個全部収穫しました。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

第二菜園の様子

2015年01月02日 07時00分00秒 | その他
今日も、予約投稿しています。
昨年夏から始めた第二菜園の様子でライ麦です。
道路際の柑橘畑の写真を撮るの忘れてしまいました。

ニンニク ラッキョウです。


秋ジャガです。


キャベツ 白菜 ブロッコリーです。


水菜 レタス セロリー ネギです。


ここからは、使用をスタートします。


この木の残骸を暇な時期に片付けていきます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村

今年もよろしくお願いいたします

2015年01月01日 07時00分00秒 | その他
あけましておめでとうございます。
私の畑などの記録を画像付きで残すために始めたブログは、6年を過ぎました。畑を本格的に始めるようになって、休みの日も忙しいためか?毎週金曜日にカレーを食べているためか?殆ど風邪をひかなくなりました。まだまだずっーと畑とブログを続けたらなと、思っていますので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

毎年年末年始は、妻の実家亀山過しています。インターネットが使える環境ではないため予約投稿しています。今日は、第一菜園の様子をご紹介して終わりとします。

お隣のYさんの畑です。




ここから私の畑です。
ホウレンソウ ネギ苗 サトイモ


スナック タマネギ


この前耕したところ、


白菜 ブロッコリー


ダイコン ホウレンソウ アスパラ ニラ ネギ 


ここからナベちゃんの畑です。



入り口から見たところです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村