(注文した肉茄子汁うどん)
上尾市の丸山公園。
南北に細長い形状なのですが、南口の道路を挟んだ目の前に武蔵野うどんの店があります。
武蔵野うどん五六ですが、「地粉にこだわった店」という話を聞いて行ってみました。
自動車は6台程度しか停められません。
もちろん、丸山公園には広~い駐車場がありますので問題はありません。
荒川沿いのサイクリングロードにも近いのですが、駐輪バーも完備されています。
ここ、以前は美味しい中華料理の店だったんですけどね。
窓からは公園が見える、のんびりしたお店です。
お一人様でも入りやすく、
子供連れや大勢の場合は、奥の広い座敷に案内されています。
店名の「五六」は、「五臓六腑に染み渡る」という事からなのですね。
やはり、肉汁うどんが看板メニューなのですね。
この部分は、注文時にはあまり意識していませんでしたが、次回は是非考慮したいです。
こちらが、夫が注文した肉汁うどん。
私が注文した茄子肉汁うどん。
具材のコロコロ感が美味しそうです。
麺がほんのりと色がついていて、いかにも地粉っぽいです。
このうどん、まるでお団子のような食感です。
ツルツルといただける様な種類ではありません。
そう・・・、細長い「すいとん」の味です。
似ているところと言えば、桶川市の「大木うどん」がこんな感じだったでしょうか。
入口の近くに「二番だし」のポットが置かれていて、最後はこれで「出汁割り」にします。
それが、凄く美味しい~♪
つけ汁の味が、一挙に濃い魚介系の出し汁に変わります。
普段はうどんやラーメンの汁を残しているのですが、
この出汁割りで最後まで美味しくいただいてしまいました。
この特徴的なうどんが人気なのでしょうが、個人的な好みではもっと柔らかい方が良いかな。
次回は、「温かい盛りうどん+天ぷら」にしてみたいです。
うどん、二番だし、衣の薄い天ぷら、特徴的で印象に残るお店でした~♪
11時半頃に伺いましたが、12時過ぎたら待つ人もいました。
きっと、桜や紅葉の時期は大混雑なのでしょうね。
この暑さなのに、サイイリングの方が多いのも驚きでした。
(店舗情報)
■ 武蔵野うどん 五六
住所 : 埼玉県上尾市平方3430-6
℡ : 048-729-8656
定休日 : 月曜日 祭日の時は営業 火曜日が振替休日