今日は、午後から、ジブリパーク長野へ向かいました~♪
(こちらの画像は、「フリー撮影スペース」で撮影したものです)
11月1日に、名古屋の「愛・地球博記念公園」内にジブリパークが開園することになりました。
その前段階として、長野をはじめとして全国4会場でジブリパークが開園するそうです。
チケットは、完全予約制です。
■ジブリパーク公式HP : https://ghiblipark-exhibition.jp/
夏休み期間中の土曜日だというのに、チケットは簡単にゲットする事が出来ましたので、
旅行途中に立ち寄ってみました。
場所は、長野県立美術館です。
アクセスとしては、善光寺のお隣ですから、大変分かり易いです。
駐車場は、施設のある城山公園が無料でキャパシティもあるのですが、
帰り道にお酒を頂くことも考慮して(^_-)-☆
ホテルに車を停めてから徒歩で行くのが「吉」です。
多くの方が、入り口で記念撮影をしています。
そうなんです、ここから先は撮影禁止となっておりますので・・・。
入り口前の大きなトトロも、中に入って座る事の出来るネコバスも、撮影禁止です。
しかし、進んでいくうちに、突然スマホで撮影をする人々が・・・。
こちらは、トトロの「サツキとメイの家」を再現したものですが、撮影フリーとなっています。
別の方向からは、
細かいところまで、リアルに作られています。
デスクには、古めかしい鉛筆削りも取り付けられていますね。
これで終わりかな・・・、と思いながら階下に進むと、
(こちらも、撮影フリーとなっています)
いきなり、『千と千尋の神隠し』の一場面が・・・。
ジブリの大倉庫の「にせの館長室」を再現しているのだそうです。
映画『千と千尋の神隠し』に登場する湯婆婆が執務室で仕事に没頭しています、迫力です!!
こちらも、『千と千尋の神隠し』の一場面ですが、
「カオナシ」の隣に座って記念撮影する事が出来ます。
もちろん、大行列となっています。
窓の外の色は、次第に移り変わっていきます(^^♪
どの色で撮影できるかは、入れ替わりのタイミング次第です。
続く売店は、各種のグッズが充実していました。
滞在時間は1時間もいない程度でしたが、
まるでジブリの撮影セットのような場面は楽しかったです(^^♪
県立美術館の出口からまっすぐの通路が、善光寺の本堂横につながっています。
今年はご開帳でしたからね、回向柱が設置されています。
8月下旬でも、まだハスの花が咲いているんですね。
善光寺西側の酒造会社「西之門」へ。
こちらで、テキパキと段取りの良いスタッフの方が、次々に試飲を勧めてくださいました。
とっても、美味しいです(^^♪
しかし、長い距離を歩くため、ここで購入するわけにはいかず、申し訳ございませんでした<(_ _)>
必ず、自宅近所のお店で、西之門のお酒を購入させていただきますので。
以前は土井善晴さんがプロデュースした和食料理店などもあって、のんびりできたのですが、
今は試飲スペースだけになっていました。
■西之門よしのや公式HP : https://nishinomon-yoshinoya.com/
こちらの郵便局七日、土産物店なのか、よく分かりませんね・・・。
長野に来たら、美味しいモンブランを頂きたいですよね~(^^♪
楽しみにしておりました。
信州里の菓工房のモンブランは、数量限定で売り切れ。
■信州里の菓工房公式HP : https://shinsyusatonokakoubou.co.jp/corporate/store
高級和栗モンブラン専門店 栗歩は、休業中。
■高級和栗モンブラン専門店 栗歩公式HP : https://kuriho-official.com/
あげくは、駅ビルの通常の栗菓子専門店のモンブランまで売り切れ!!
モンブランは諦めて、駅ビル内のカウンターで美味しいお酒を頂くことに致しました。
こちらのデッキのような横断歩道で、駅ビルMIDORIの2階に向かいます。
信州おみやげ参道ORAHO内にある「信州くらうど」の「醗酵バー醸」。
気になっていたんですよ~♪
こちらが、お店の立ち飲みスペースで、
こちらは、施設全体の休憩スペースですが、こちらで飲食される方が多いです。
日本酒は、3種類の飲み比べ用のグラスが用意されています。
ワインやビールも種類豊富にいただけるのですが、
こちらの、「山の上ニューイ」というビールをすすめられました。
スッキリ、香りが良いです。
私は、右側のボトル、ゼフィールというワインをすすめられました。
フルーティでさわやか、とても美味しいです。
相席の楕円テーブルですが、日本酒3種飲み比べだの、ビール、ワイン、
思い思いに楽しむことのできる、くつろぎの空間です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ツマミやおやき、栗菓子も一緒にいただけるのですから、長野駅は酒飲みに優しいです(^^♪
■発酵バー「醸」 公式HP : https://osakesuki.jp/people/1563/
翌日は、善光寺裏手の山の中腹にある、善光寺雲上殿に行き、
親族のお墓参りを致しました。
建物が綺麗になっています。
景色を眺めながら、門前の「つるや」で頂いた酒まんじゅうを頂きました。
当日の朝、出来立てを購入してお供えにしたのですが、
この酒まんじゅうは冷めてもおいしいんですよ。
最後の饅頭も「酒」で〆る事と致します。
■つるや食べログ : https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20002144/