「食べ歩きとハイキングの旅」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【伊香保グリーン牧場】丘でのんびりとしていた羊さんたちが、牧羊犬に追われて大移動~♪
(2025年01月21日 | 旅行)
高齢の母を連れて、草津温泉旅行の帰り道です。 大変良いお天気なので、伊香保... -
続【草津温泉スキー旅行】ホテル櫻井は老舗酒蔵会社の経営~♪ 料理も酒も美味しいです!!
(2025年01月20日 | 旅行)
(サービスされた、ホテル櫻井60周年・浅間酒蔵創業150年記念の純米大吟醸「... -
【草津温泉スキー旅行】今年は積雪十分、 雪質良好!! ・・・の、ハズだったのに???
(2025年01月19日 | 旅行)
今年も、スキーにちょうど良い季節となりました。 昨年は関東近くのスキー場は... -
【日暮里/ 中国手打拉麺 馬賊】麺を両手で引き延ばす姿が、店頭で~♪
(2024年12月14日 | グルメ)
(注文した「五目焼きそば」です) 今日は、都心を歩き回りました。 急に真... -
【良質ネギ直売150円の幸せ、は?】今年も行ってみましたが・・・?
(2024年12月07日 | グルメ)
今回もキラキラ系ならぬ、「誰からも羨ましがられない系」となりました。 私の、こ... -
自動車難民となるかも!! どうしましょ~!?
(2024年11月29日 | 日記)
世間では「キラキラ系」女子というのが流行っているそうですが、 こちらは「ゆるふ... -
11/25 上尾丸山公園の紅葉、モミジが見頃になりました~♪
(2024年11月25日 | 散歩)
先週は、まだまだ色づき始めだった上尾丸山公園のモミジですが、 ちょうど見頃... -
【通りがかりの、どら焼き】JR大塚駅前の千成もなかは、店頭で焼きたてが人気~♪
(2024年11月23日 | グルメ)
今日はJR山手線の大塚駅で所用があり、ちょうどお昼時となりました。 ... -
98歳の姑、ふわふわパンケーキも食べてみたいよ~♪
(2024年11月16日 | 散歩)
(注文したモンブランパンケーキ) 今日は、姑の連れ出しに成功しました。 ... -
98歳の姑、コアラを見たいと~? 東松山の埼玉県こども動物自然公園をお散歩です~♪
(2024年11月16日 | 散歩)
(埼玉県こども動物自然公園にて) 98歳の姑は、病院とデイサービス以外の外... -
11//15 上尾丸山公園の紅葉散歩、銀杏は見頃、モミジはまだまだです~♪
(2024年11月16日 | 散歩)
(2024.11.15埼玉上尾丸山公園) 上尾丸山公園を通りがかりましたら... -
果たして、どちらが正しいのでしょう?
(2024年11月08日 | 日記)
今回は、食べ歩きでも、ハイキングでもありません。 ただの無駄話でございます... -
【山陰/安来節でしょ!!】どじょうすくいをマスターしましょ~♪
(2024年11月05日 | 旅行)
「山陰に行くときは、弁当忘れても傘忘れるな」が、合い言葉です。 雨の三連休... -
【山陰/精進料理】安来市清水寺門前の「ゆう心」で、精進料理をゆったりと~♪
(2024年11月05日 | 旅行)
鳥取には、何度も行った事のある美味しい精進料理の店がありました。 砂丘の近... -
【山陰/活かに料理を!!】松葉ガニはまだ解禁されていません、紅ズワイです~♪
(2024年11月04日 | 旅行)
鳥取・島根の旅を計画したのですが、しまった!! 一週間早すぎました(... -
【山陰/国登録有形文化財の宿!!】美保館本館は、明治38年(1905年)から続く老舗旅館~♪
(2024年11月04日 | 旅行)
(美保館本館、夜の公開時間の様子です) 今回の山陰旅の宿は、妖怪の街である... -
【山陰/荒天でも、毎日神事!!】えびす様の総本宮、美保神社~♪
(2024年11月04日 | 旅行)
(神事である朝御饌の巫女舞) 明日から11月だというのに台風接近中、荒天の... -
【山陰/蒜山そば】大山の紅葉を見るために、お出かけしたのですが~♪
(2024年11月03日 | 旅行)
(最初にお断りしておきますね、大山は山陰ですが、蒜山は山陰ではございません・... -
【ワイン祭り/武蔵ワイナリー】無農薬のブドウで作った、無添加のワインは美味しい~♪
(2024年10月28日 | グルメ)
楽しみにしていた埼玉「小川のワイン祭り」に行って参りました~♪ 無農薬の自... -
【劇場型ピザ屋/ネコのカネコさん】賞味期限5分のピザを、小川ワイン祭りで~♪
(2024年10月27日 | グルメ)
(武蔵ワイナリー/小川のワイン祭り会場にて) いつか行ってみたいな、と思う...