食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

都心に近い田舎、ときがわハイキング

2018年04月29日 | 日記

ゴールデンウィークにハイキングでも…と思い、車で出かけましたが、どこも渋滞しているようです。

東松山まで来て、高速道路はどの方面に行っても事故渋滞だということがわかりました。
秩父に行っても、羊山の芝桜で渋滞でしょう。

もっと近くでハイキングできるところはないものか・・・、

思いついたのが、東松山からはすぐ近くのときがわです。

都幾川(ときがわ)は、都心からも近く、自然のある場所として以前より気になっていましたので。

 

何の下調べもなく、都幾川に向かってみました。



自動車で、ずーっと奥まで行くと、
ハイキングに来た人たちのための駐車場をみつけました。

 

駐車場には、ハイキングコースのマップもあります。



現在地が、一番右側の「慈光寺入口」です。

左中ほどの堂平天文台まで行きたい!!

このマップでは、上る一方ですから、無理だと思えば引き返せばよいのですものね。

途中にトイレもありますし、水や食料も携帯していますし、さして問題はなさそうです。


山に登り進むと、シャガの群生地となっています。

白いシャガが道の両側に咲いていて、良い雰囲気です。

木陰が涼しく、なかなか良い感じ (^。^)y-.。o○

なんだか、サンスクリット語!? の碑があります。



由緒ありそうな慈光寺を抜けて、

しばらく行くと、車が通れない様に鎖が張られています。

え、ここで行きどまり!?



よく見ると、歩行者は通行可能と書かれています。

はいはい、OKですね、鎖の横を通り、どんどん進んでみる事にします。



どこまでも続く林道に不安になりました。
相当歩いても、このままなのではないかと。

行けども行けども、同じ景色が続きます。

私は、地図に記載されていた堂平まで行きたい!!

・・・のですが、夫がぐずりだしました。

景色が同じでつまらない、何もない感じで、行った先で何か楽しいものがあるのか?

暑いし・・・。

 

ええっ!?

ハイキングマップの、まだ半分くらいなのに。

 

せっかくの思い付きなのにィ!!

夫は、ハイキングはきれいな景色や、登山と言えるほどの雰囲気がなければいやだと言い出したのです。

 

すっごーく残念なのですが、ここで引き返すことになりました(~_~;)

最後は温泉に入りたい。

レトロな温泉玉川温泉は、昭和の香り漂う古めかしい温泉です。
肌がツルツルになるのでとても良いのですが、かなりの混雑が予想されます。

都幾川四季彩館は新しくてきれい、竹やぶの眺められる源泉かけ流しの静かな温泉なのですが、河原のバーベキュー場と一体化していますので、今日はかなりの混雑でしょう。

上尾の日帰り温泉「湯の道利久」でしたら、空いているのではないか・・・、

上尾まで行くと、期待を裏切らず、人は少なくゆっくりと過ごす事が出来ました。
こちらの温泉では近くの榎本牧場のソフトクリームも販売しています。

カップソフトにセルフで好きなだけトッピングできます。



うーん、今回はちょっと中途半端でしたが、次回の下見とさせていただきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和ロイヤルパインズ18階 中華料理の彩湖は展望もご馳走、テーブルバイキングはイケる!!

2018年04月27日 | グルメ

浦和のロイヤルパインズホテルは、どのレストランも魅力的なのですが、とくにフレンチのPRPや中華の彩湖は高層階で眺望も良いです。

いずれも、平日でも予約で一杯だったり、行列となるのですが、電話で当日予約できた中華料理の彩湖に行ってみました。


窓からの展望は、周囲に遮るものがありませんので遠くまで広がっています。


メニューで目に付いたのが、平日限定テーブルバイキング。
中華街のバイキングと違って、ここは期待できます。

紹興酒は、1500円で3種の飲み比べをする事が出来ます。
左から3年、5年、10年物がこの様に小さなグラスで一度に提供されます。


最初はまず、前菜と選べるスープが提供されますので、その後オーダーしてくださいとのこと。


こちらが最初の前菜三種盛り合わせ。


刻んだ野菜のスープ
いろいろな野菜が細かく刻まれていて、コンソメスープ的です


白カブのクリームスープ
ふんわりとやさしい味です


フカヒレ入り蒸し餃子と、海老蒸し餃子


海老のチリソース煮
これは、意外とフツーです


自家製オリジナル北京ダック饅頭
北京ダックの皮ではない部分を使っているんですね


帆立貝のマヨネーズ和え
これは、スッキリとしているのにコクがあり、とても美味しいです。


豚バラ肉のブラックビーンズ蒸し
細かく刻んだ野菜がお上品です


彩湖名物 赤の酢豚


蓮根のはさみ揚げ
ホクホクとしておいしいです


青菜入り醤油つゆそば


あさり入り中華粥
あさりがたっぷりと入っています


青菜のさっぱり塩炒め


ココナッツアイスクリーム、タピオカ入りココナッツミルク、杏仁豆腐、胡麻団子
どれも美味しいです、もっとイケそう・・・


黒胡麻アイスクリーム、ライチシャーベット

あー、これだけ食べたらカロリーが恐ろしい!!

明日はカロリー消費をしなくては!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの花咲く長野、サンクゼールの丘をハイキング!!

2018年04月21日 | 旅行

本日目指すのは、長野県の飯綱町にあるサンクゼールの丘!!



サンクゼールの丘は、全国のショッピングモールなどで見かける久世福商店やサンクゼールという、ジャムやワインのお店の本店です。


東京ドーム2個分という広いブドウ畑に囲まれて、ワイナリーやレストラン、カフェや教会まであるんです。
いつか行ってみたいと思っていたのですが、この場所は最寄り駅のしなの鉄道牟礼駅から3.4キロ程度ありますが、自動車でなけれはアクセスづらい、しかし、ワインを頂いたら車を運転することは出来ません。

問い合わせましたが、近くには宿泊施設はないとのことなので、なかなか行くチャンスはありませんでした。

そこでっ!!

今回は時間に余裕がありますので、長野市のホテルに車を停めて、しなの鉄道北しなの線を利用して牟礼駅まで行き、そこから3.4キロの道のりをハイキングしてたどり着こう・・・という計画に致しました。


さあ、まずは長野駅すぐ近くのホテルに車を停めます。

今回は、ホテルメルパルク長野にしました。

長野駅のすぐ近くだという事も良いですし、長野駅近くに温泉はありませんが、こちらのホテルには展望大浴場があります。


宿泊日の朝から自動車を駐車できるという点も利便性がありますので、今回の目的には大変条件が良いですこと。

長野駅を10時42分発、しなの鉄道北しなの線で最寄り駅の牟礼駅には11時5分到着です。

途中の道にはリンゴの花が咲き、飯綱、黒姫、斑尾、妙高と山頂に雪の残る山々がきれいに見えます。


途中のアップルランドから上り坂になるのですが、サンクゼールの丘近くになると唯一の宿泊可能施設であるリンゴパークのログハウスがあります。
徒歩圏内で宿泊できるのは、ここくらいでしょう。
広々としていて、良いかもしれません。


3.4キロとはいえ、景色はきれいで大したアップダウンもありませんので12時前には到着します。


レストランと教会は、右手の奥にあります。


レストランでは、歩いてきたことを告げると大変驚かれました。

案内された席からは、窓の外にヨーロッパの田舎町の様な景色が広がっています。


案内してくれたスタッフからは「本日は○○からお越しいただきまして、遠いところありがとうございます」と挨拶がありました。

そういえば、予約時に「どちらからお越しですか」と尋ねられています。
予約の担当者からも、「私が予約を承りました〇〇です」と挨拶がありました。
なかなか、丁寧な接客です。

飲み物は、おすすめワインの3種セットを違う種類で2人分いただく事が出来ました。


パンにつけるオリーブオイルとジャムは店舗中ほどに置かれていて、自由に取り分ける事が出来る形式です。
さすがにサンクゼールの商品が大量に置かれていて、どれも美味しいです。


新鮮野菜のバーニャカウダ。
景色と共にいただくので、野菜の新鮮さが特に美味しく感じられます。


春の香りの野菜と魚介のアヒージョ。
パンをつけていただくと、たまらなく美味しいです。


あと、アナゴの赤ワイン煮テリーヌ仕立て。
予想通り、ちょっと甘めの味付けですが、野菜と一緒に頂くと美味しいです。


一番に目だっていたのが、パルメジャーノレッジャーノのチーズリゾットです。
タイヤのように大きなチーズに、リゾットを入れてかき混ぜてから盛り付けてくれます。



頂いたところで、そろそろワイナリー見学の時間です。
一日3回なのですが、無料で15分程度ワイナリーを案内してくださいます。

まずは、サンクゼールの発祥から。
久世さん夫妻が、ジャムの販売をする物語から説明が始まります。



ワイナリーの中は、とても良い香りが立ち込めています。


最後は、2種類の赤ワイン、白ワインの味を飲み比べさせてくださいます。


最後は、カフェでアイスクリームをいただき、満足、満足・・・。


長野駅構内の土産物処で購入した品々。
干し柿とバターをミルフィーユにしたもの、くるみ蕎麦のつゆ、小布施堂のモンブラン・・・、どれも大変おいしゅうございました。


夜はもちろん、長野駅周辺の居酒屋で地酒を求めてさ迷いました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<季節の花めぐり>東松山のボタンは、今が見頃ですよ~!!

2018年04月19日 | 日記
例年でしたら、ゴールデンウィーク辺りが見ごろとなる埼玉県東松山市の牡丹園。
今年は早くて、すでに見頃となっています。
牡丹祭りは明後日からで、まだ始まっていないんですけどね。

今日は、東松山の牡丹で有名な場所を2か所行ってみました。

まずは、箭弓神社。

東武東上線東松山駅西口から徒歩3分です。
電車でも行きやすいです。

住所  埼玉県東松山市箭弓町2-5-14
車で  関越自動車道東松山ICから
    川越・川島方面へ5分
電車で 東武東上線東松山駅西口から徒歩3分
駐車場 50台(無料)


この神社はヤキュウ神社と読むのですが、その読み方にかけてバットとベースの絵馬があるんです。


境内の左奥には、牡丹や藤棚、ツツジがすでに見頃です。

いつもよりかなり早い見頃です。

今度は、同じ市内でありながら東松山駅からは少し離れた牡丹園。


こちらは、東松山駅より4.5キロメートルの距離です。
バス、もしくはハイキングのつもりで歩く方もいらっしゃいます。
車でしたら、無料の駐車場が完備されていて、います。

こちらは、500円の入園料が必要です。

園内には、小高く見渡せる場所もあります。

以下、2018年の牡丹祭りの詳細です。

東松山ぼたん園
とき
4月21日(土曜日)から5月6日(日曜日)
開園時間:午前8時30分から午後5時30分

場所
東松山ぼたん園
東松山市大字大谷1148-1

入園料
大人500円、小人100円、団体(20人以上)300円
有料期間:4月18日(水曜日)から5月上旬(開花状況により決定します)

駐車場
330台(無料)

アクセス
東松山駅より4.5キロメートル

関越自動車道東松山ICより20分
東松山ICより森林公園通線(熊谷方面)へ、福田交差点を右折、大谷交差点手前を右折
臨時バス
  開花状況にあわせて、東松山駅西口より運行します。
  運行期間:4月21日(土曜日)から5月6日(日曜日)
  運行時間(所要時間15分):定時運行
  東松山駅発:午前9時から午後3時50分(整理券を配布します)
  ぼたん園発:午前10時35分から午後5時5分
  料金:1回100円(片道)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【桜に誘われる旅-7日目】萩は街ごと博物館でした!!

2018年04月06日 | 旅行

萩に来て2日目。



萩は、街中に夏ミカンが植えられていて、いたるところに黄色い実がなっています。

その昔、夏ミカンは大変貴重なもので、庭に3本植えたら子供を大学に行かせることができるほどだったと言います。
今は、そんな高級品ではないですよね。

街歩きで訪れた明倫館のガイドさんに尋ねてみると、
「イチゴのせいよ」と答えてくださいます。
イチゴが普及するようになって、急激に夏ミカンの人気がなくなったからだというのです。

明治の時代になって困窮した士族を救うために、町の政策として夏ミカンが推奨されたのです。
明治9年に種を蒔き、翌年に苗木を接木し、明治11年に苗木を士族達に配布しました。
明治22年には、夏ミカンの果実と苗木の収益が当時の萩町の財政を追い越すまでになり、その後萩の町全体に夏ミカン畑が広がりました。

大正15年5月、当時の皇太子、後の昭和天皇が萩にお見えになった時、「この町には香水がまいてあるのか」といわれたほど、夏ミカンの栽培が最盛期だったそうです。

この夏ミカンの香りが、平成13年に全国の「かおり風景100選」に選定されています。

花の香りがする時期にも訪れてみたいものです。




ホテルから街中に向かうとすぐに、反射炉跡があります。



煙突部の遺構が現存していて、国の史跡に指定されています。世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産のひとつでもあります。



小雨が降る中、萩に来たら外せない松陰神社に向かいます。



奥の方には、松下村塾があります。



長年の風雪に、大丈夫なのでしょうか・・・。



すぐ横の吉田松陰歴史館では、等身大の蝋人形が歴史を語ります。

あと、萩博物館などをまわり、本日の宿に。


本日の宿泊は、「萩城三ノ丸 北門屋敷」という、広大なお屋敷を改修したホテルです。

周辺も武家屋敷跡が続いています。



こちらがホテルのフロント前の受付をするテーブルなのですが、この部分は洋風で外のお庭もイングリッシュガーデンの様です。



そのお庭を少し歩くと、奥は日本風の庭園が続きます。



朝食会場へはこのような廊下を延々と歩き、こちらの奥。
さわやかな気分で頂く事が出来ます。



入り口にはガレの作品が並び、



大変高価な建築素材を使っている建物だそうです。

屋敷内を散策するだけで、VIPになったような気分になれます。



夕食には、名物の瓦そばが出されました。

瓦の上に茶そば、具材を載せて火であぶり、つゆをつけていただくというものです。
少し、パリッとした感じになります。

洋館の庭にあるプールのような趣の温泉に入り、優雅な気分で過ごす事が出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【桜に誘われる旅-6日目】萩の遊覧船でお花見を!!

2018年04月05日 | 旅行



萩までやってきました。

お昼を過ぎているのですが、遊覧船の時間にはギリギリ間に合うことが出来ました。

本来ならばっ!!



こんな景色を見られるはず・・・と、遊覧船に乗りこみます。

萩八景遊覧船は、約40分で萩城跡横の指月橋をスタートし、平成27年7月に世界文化遺産に登録された萩城下町や堀内重要伝統的建造物群保存地区を眺め、「釣りバカ日誌12」の舞台となった屋敷に挟まれた松並木をくぐりながら、平安古松原を横目に白壁が続く平安古重要伝統的建造物群保存地区の旧田中別邸でUターンし萩八景のひとつ玉江を眺める・・・というコースです。

この時期は、さらに10分のプラスで、観桜コースとなります。

さてさて、期待通りの桜は観られるでしょうか。



まずは、川沿いに海に向かいます。



途中の橋では、船の屋根を低くして乗客も体を前にかがめます。
あんな低い橋をくぐり抜けるんですから!!

あの、低い橋の向こうが海です。



こちらが海から見た城址公園です。
海に突き出しているのですが、お城があった事は分かりづらいです。
敵から分かりにくくするという事もあったのでしょうか。

再度、屋根を低くしてもと来た川に戻ります。



この様な白壁も、黄色い夏ミカンが点々と見えるお庭も、遊覧船からでしたら見物しやすいです。



肝心の桜は・・・、
普段の年なら、ちょうど良い季節だったのですが、今年は例年になく早い開花で、もうほとんど終わりの状態です。

わずかにピンク色を眺めながら船は折り返します。

でもね、桜並木には少し遅かったのですが、街中では花びらがじゅうたんの様になっていてきれいでした。



そのあとで、船から見た城址公園に行ってみました。



お城の城壁の上から海を見ると、こんな感じです。



船から見た通りの城壁の間からの海です。


今夜の宿は、「海のゆりかご萩小町」、



一旦チェックインしてから、ホテルの窓から見える笠山が気になりましたので、夕食前に上がってみました。
萩は噴火によってできた地形で、この岬は火口が残っています。

椿の群生地があるという事だったのですが、もう、花はありません。
桜は少し残っているという感じです。
遠くの景色がとてもきれいです。



名物のふぐ刺しを頂く事が出来ました。

窓の下は海、打ち付ける波の音を聞きながら眠ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県北でバーベキューするなら!! ホルモンの買える井田精肉店は、子供たちに人気の駄菓子屋さん!?

2018年04月03日 | 日記

今回は、おもしろいお肉屋さんを見つけましたのでご紹介します。

長旅の途中になるのですが、岡山県北部の真庭市でバーベキューをしようということになりました。
本来ならば、桜はまだ3分咲き程度のはずだったのですが、今年は大変早くてすでに満開を過ぎています。

今が、ギリギリ桜も楽しめる季節です。

遠くから自動車で行きますので、食材はどこか途中で現地調達したいものです。
中国縦貫道の落合ICを降りてから食肉店を探すことにしました。

スーパーマーケットなら何件かあります。
地元の方に聞いたところによると、この辺りではホルモンとか、羊のお肉とかがあるというので、ここまで来たらそのような地元らしいものを調達したいと思いました。
でも、途中で何件かのぞいてみたスーパーマーケットには売ってません、どこにあるのかな・・・。

しばらく走って国道沿いに見つけたのが、井田精肉店。
うんうん、これこれ☆彡

はっきりと目立つお肉屋さんらしい看板じゃないですか。
期待してたマトンやホルモンがしっかりと書かれていますので、
これは期待できます!!


入り口は、フツーの商店に見えます。


ところがっ!!

お店に入ると、普通の食肉店にはあるであろう、お肉のショーケースがないのです。
一般的に見かける白い作業着を着たオジサンもいません。

出迎えてくれたのは、小さな子供たち。

レジの横には、昔懐かしい駄菓子が並んでいて、店員さんらしい女性と子供連れのお客さんが世間話をしています。


看板の間違いで、もうお肉屋さんじゃない、今は駄菓子屋さんになっているお店だったのでしょうか・・・?
私、間違っちゃったかな・・・。

ちょっと不安、内心焦ります。
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

そいえば確かに、入り口には「かえるのたまご あります」「パチンコガム入りました」とか貼り紙がありました。
でも、「あったかくなったから みんなで焼肉しよう!」という看板もあったし・・・。

カエルのたまご、気になります!!

話を聞いてみると・・・、
何とこのお店は、精肉店でありながら地元で人気の駄菓子屋さんだったのです。

お店を切り盛りしているのは女性の店員さんたち。
お店にはお肉を陳列したショーケースはなくて、お肉の種類とグラム当たりの価格がお品書きのように書かれています。
欲しいお肉の種類とグラム数を言えば、その場で精肉したものを渡してくれるというシステムだそうです。


なるほど、そのほうが新鮮で衛生的じゃないですか~(^^♪

レジの周りには駄菓子が並んでいて、地元では人気の駄菓子屋さんだそうです。

外側の看板は確かに精肉店、店内に入ると駄菓子屋さんという不思議なお店だったんですね・・・!!


無事、各種のお肉を調達できた上に、
「遠くから来て、地元で食材を調達したかった」「ホルモンやマトンも食べて見たかった」という事情を話したら、バーベキューに必要な野菜もカットしてくれました!!
さらに、子供たち用に駄菓子まで調達!!

岡山県北は、ホルモンうどんとか、ホルモン焼きそばとか、ホルモンを使ったB級グルメも有名ですものね~。

お店の方の話では、蒜山は観光地なので全体的に高めなのですが、ここでは比較的お手頃に購入できるので、お土産にするお客さんもいるのだとか。

ナルホド、です!!

お土産用のホルモンやマトンをお手軽に購入するとは~♪



■問い合わせ先 : 井田精肉店
        岡山県 真庭市 久世2942-2
        電話番号0867-42-0488

中国縦貫道の落合ICから近かったですが、米子道の久世ICはもっと近いようです。
営業時間は分からないのですが、電話でお願いしておけば朝早くても対応してくれそうでした♪

子供たちが、まっしぐらに駄菓子のところに行ってしまいますが、お店の方がすかさず「はい、オマケ、これ食べて待っててね」と渡してくださいます。

是非とも女性店員さんたちの方の写真も添えたかったのですが(⋈◍>◡<◍)。✧♡

「それは、ちょっとー」とご遠慮されてしまいました。
残念です。。。

バーベキューは、ぎりぎり楽しむ事が出来ました。
その後は急に風が強くなり、その後は雪まで降る冷え込み様となりました。

少し、標高が高いんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【桜に誘われる旅-3日目】大阪USJでVIPツアー!!

2018年04月02日 | 旅行

大阪のホテルに車を駐車するなり、急いでUSJに駆けつけます。



最寄り駅はJRゆめ咲線のユニバーサルシティ駅です。
まずは、駅を降りてから軽く食事をして。

本日は平日とはいえ春休み期間ですから、大混雑のはずです。

今回は、それを見込んで「VIPツアー」に申し込んでいます。

「専属のツアー・ガイドがパークの秘密や豆知識を楽しくお話ししながら、人気アトラクションへ案内します」
というもので、このような特典があります。

特典 1
 ツアー参加者専用の特別入口からパークの中へ!
特典 2
 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター内の3つへ優先案内!
特典 3
 パークの下記人気アトラクションの中から3つを優先案内!
・アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド
・ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
・ジュラシック・パーク・ザ・ライド
・ジョーズ
・ターミネーター
・バックドラフト
特典 4
 パーク内レストランでのお食事代が10%割引に!
特典 5
 参加証、ペットボトルドリンク、ライド・ポンチョをプレゼント!


さて、これで、混雑しているパークも快適に楽しめるはずです!!



まずは、「ツアー参加者専用の特別入口」からパークに入ります。

受付を済ませると、スパイダーマン、続いてターミネーター。

ターミネーターでは、待ち時間に名物キャスト・綾小路麗華さまの毒舌トークが飛び交います。
赤いスーツのド派手な女性です。

「どこから来ましたか~?」
⇒「大阪?クッソ近いところからありがとうございます~!」
⇒「広島?名物はお好み焼き!?ここをどこだと思ってるんでしょうね!!」
⇒「仙台?いやあね、どうして県の名前ではなくて都市名で答えるのかしら」
⇒「横浜?あら、さっき言った事、ちっとも聞いてなかったのね!!」
⇒「お母さんのお腹から?いい加減になさい、まとめてお仕置きよ!!」

ジェラシックパークは何だか怖そうだし、
ジョーズ、行ってみよう!!



本当に待ち時間が少なくて、効率が良いです。



散歩しているうちに、集合時間が近くなりました。



集合すると、案内人の方が、パーク内の細かいところまで説明をしてくださいます。



いくつかアトラクションに優先案内してくれて、ハリーポッターのゾーンに向かいます。



次第に薄暗くなってきて、



暗くなったパーク内も散策。



夕方18時ごろにパークを後にします。




さてさて、今日の夕食は・・・、

私は道頓堀辺りを希望していたのですが、夫は「新世界」という地域に向かいます。
ええっ、「本当はこんなところに来とうはなかった!!」といいつつも、仕方なくついていきます。



通天閣の足元で、「王将」の歌の碑も。



派手な演出の通りです。



本日は、こちらの「ずぼら屋」で、ふぐ料理となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【桜に誘われる旅-2日目】お伊勢参り★ガイドさんと外宮、内宮、おかげ横丁

2018年04月01日 | 旅行

本日は、朝早くから今夜宿泊予定の「伊勢かぐらばリゾート・千の杜」に向かいます。

車を駐車してから、ホテルの送迎を利用して、外宮に向かいます。
なぜって・・・、
最後におかげ横丁に行ってお酒を飲んだら、車を運転できなくなりますから!!
今夜の宿泊するホテルに先に駐車しておけば、そんなことも気にしないですみますもんね。

計画段階から、飲む気満々です。

ホテルでは最寄り駅の他に内宮、外宮にも送迎してくださいます。



外宮に到着、
気を引き締めて、さあ、参拝するぞ~!!

と思いきや、いきなり、ストップがかかります。
「しばらく通行をお待ちください」と。





何と、参拝を終えたお相撲さんたちが次々に出てきて車に乗り込みます。
この日は、第63回 神宮奉納大相撲が開催される日だったのですね!!

今日は、外宮周辺の観光として「お伊勢さん観光案内人」による有料のガイドツアーをお願いしています。

朝10時に待ち合わせ、

外宮 表参道火除橋前 集合 = 手水舎 = 正宮 = 多賀宮 = 土宮 = 風宮 = 月夜見宮 = 昼食会場(外宮付近)

の順で案内してくださいます。
最後はご当地丼の御饌丼もセットになった、楽しみなコースです。

待ち合わせは、外宮近くの「豊恩館(ほうおんかん)」。
「旧中村物産店」を復元したものだそうです。







この馬がまた、皇室で育てられているだけあって、高貴な雰囲気を放っています。

最後は昼食の御饌丼(みけどん)です。
御饌丼とは、伊勢の外宮にちなんだご当地どんぶりの総称です。
お店は、いくつかのリストから選ぶ事が出来るのですが、駅に近く、新しくて雰囲気の良い「割烹 寿司 桂」を選んでみました。



雰囲気の良いお店で、お寿司屋さんだけあってとても美味しいです。


外宮前の赤福のお店に立ち寄って一休み。
やっぱり、伊勢に来たら赤福です!!
日曜日にもかかわらず、お店は空いていますし、ゆっくりといただけます。


外宮から内宮までは、バスで20分程度で到着します。
自動車の場合はどこも駐車場が一杯ですから、バスの方が利便性があります。



内宮は外宮よりも広く、お参りのスポットも多く点在しています。













参拝を終えると、さあ、おかげ横丁です!!



おかげ横丁に続く、おはらい町から入ります。





こちらは、店頭でビールを頂けるお店。
ツマミにカキフライもいただけます。
飲み歩きには適しています。



はいはい、見つけました!!
地酒の店で、店内のカウンターで各種のお酒を頂く事が出来ます。





こちらの赤福本店は、大行列です。
行列の最後尾には、「最後尾」の札を持ったスタッフがいます。



この景色は、いつの時代から続いているのでしょう。



おはらい町の中間におかげ横丁を見つけました。
飲食店がいくつもあるのですが、すでに食事もお酒もいただいていて、お店に入る気にはなりませんでした。



本日の「伊勢かぐらばリゾート・千の杜」は、伊勢参りにはおすすめの宿です。
部屋には露天風呂がついていて、桜の花びらがハラハラと舞ってきます。


さてさて、ゆっくりと休んだ翌朝・・・。

大阪に向かう予定なのですが、その前にもう一度、内宮に参拝してみたい!!
内宮は、朝5時から参拝可能です。

昨日は、大変混雑していて、ゆっくりとした参拝は出来ませんでした。

早朝の人のいない時間帯で、西行の詠んだ
「なにごとのおはしますかは知らねどもかたじけなさに涙こぼるる」
を、実感してみたくなったのです。


さあ、まだ薄暗いのですが、5時前にホテルの部屋を出て、内宮に駆けつけます!!



昨日と違って、誰もいません!!



急ぎ足で、奥に向かいます。



この静けさ!!
これを実感したかったのです!!



求めていたのは、これだった、
神々しい気分を味わうためには、朝一番の参拝がお勧めですっ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする