食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

【埼玉の底力!!】お散歩ついでのお手軽フレンチ&手作り感のあるイタリアン

2019年06月25日 | グルメ

美味しい料理はいただきたい、でも、ワインを飲んだら車の運転が出来ないっ!!

いつもの悩みです・・・。

そこでっ、 

お散歩ついでに立ち寄ると良いフレンチとイタリアンのお店です。

どちらも、ワインを頂きたくなるようなお店なのですが、ウォーキングスタイルで遠慮はいりませんので、ぜひウォーキングコースの立ち寄り先として考えましょう。

【フレンチレストラン どっかる】

いつも自動車で通る場所で、駅からも距離があるのですが、ウォーキングスタイルで立ち寄ってみました。

平仮名で『どっかる』という店名が印象に残ります。

外から見ても、気軽で親しみやすい雰囲気です。

店内は明るく、居心地のよさそうな雰囲気です。

グラスワインもついていますので、おすすめのコースを頂くことにします。

 

ワイン、外はパリッ、中はフカフカの温かいパン、フレッシュな香りのするオリーブオイル。

前菜は、ホタテとサーモンのムース、豚肉のパイ包み、アナゴのソテー等の盛り合わせ。

本日のスープは、コーンポタージュ。

私が選んだのは、鰆のソテー。

夫が選んだのは、フォアグラの刻み込まれたハンバーグ。

しっかりと焼かれたハンバーグの中に、フォアグラのトロトロ食感が絶妙です。

私が選んだのは、チョコレートのガレットにマンゴーのシャーベットが添えられたもの。

ガレットにナイフを入れると、中からチョコレートがトロトロと溶けだします。

夫が選んだのは、マンゴー、ラズベリー、キャラメルの3種盛り合わせ。

最後はコーヒー。

これだけの内容で、この価格とは素晴らしい!!

お手軽なランチとしては、大変満足です。

他のお客様も普段着で、ウォーキング姿のままでもOKです。

(失礼❣!)

うーん、埼玉満喫です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

■フランスレストランどっかる

〒362-0062 埼玉県上尾市泉台2丁目18−23

電話: 048-786-2230

お店のHP:http://dokkaru.com/

 

【イタリア式食堂ブラン】

以前、テレビの「ぶらり途中下車の旅」で見かけた『イタリア式食堂ブラン』が気になっていました。

確か、薪割りをするとピザが半額になったという放送内容でした。

テレビで見かけたのは、もう何年も前なのですが、今でもそうなのでしょうか。

田んぼの中の、煙突が可愛らしい、のどかな一軒家レストランです。

・「斧投げ」4投 ¥200

 「ブル」に命中すればお好きなPIZZA1枚無料!

当たらなくてもシャーベットGET

・薪割り 20分間薪割りがんばると!ピザ50%OFF

確かに、案内されていました!!

中の様子も、かわいらしい童話の世界のようです。

もちろん、薪割りなどしないでランチを頂きました。

 

こちらが、本日のピザのランチ1580円。

ピザは、薪で焼かれていますので、モッチリとしていてしっかりとした食感です。

ベーコンは自家製なのでしょう、きっと。

野菜も、自家栽培のようです。

ローストビーフにチーズの燻製が添えられたもの。

コーンのポタージュスープ。

昔ながらのさっぱりとしたプリン。

どれも、手作り感があって、自家製のハーブが体に良さそうです。

ハーブチキンのテイクアウトも案内がありましたので、次回は是非、お願いしたいと思います。

■イタリア式食堂ブラン

〒346-0038 埼玉県久喜市上清久967−4

ランチ  Am11:00〜Pm3:00 Lo Pm2:30

ディナー Pm   5:00〜Pm9:00 Lo Pm8:30

定休日:毎週火曜日、第1、第3月曜日

お店のHP:https://www.blanc1985.jp/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初夏の仙台-2日目】酒飲みオヤジの食べ飲み歩き~♪ ミシュランの鮨屋でガゼウニ!!

2019年06月03日 | 旅行

(見出し画像は、すし哲で提供されたガゼウニです)

 

<大崎八幡宮 ⇒ 仙台城址公園 ⇒ミシュランのすし哲 S-PAL仙台店 ⇒ エスパル仙台散策>

本日、最後に立ちよるのはミシュラン掲載のお鮨屋さんである、すし哲のS-PAL仙台店です。

【大崎八幡宮】

まず最初は大崎八幡宮へ向かいます。
駅のバス乗り場で尋ねると、15番の乗り場からどのバスでもOKとの案内通を聞いて、バスで向かいます。



大崎八幡宮は、国宝に指定された社殿を持つ神社です。 杜の都・仙台の総鎮守として伊達政宗公をはじめ歴代藩公はもとより、城下の人々から「厄除け・除災招福や必勝・安産」の神として篤く崇敬されてきました。



入ってすぐに、宮城県仙台市に存在する用水路である四ツ谷堰水路の説明があります。



その用水路を越えて石段を上がります。



神馬舎は昭和20年代までは神馬がいたと伝えられています。



こちらが本殿。



きらびやかな装飾が施されています。



神輿や、



絵馬をかけるところには鶏も。
今度、ゆっくりとガイドさんに案内をお願いしてみたいところです。

【仙台城址公園】



最後にもう一度、仙台城址公園から市内を眺めることにします。



ここからの景色はきもちよいですから。



と、城址公園のところに、宮城県護国神社をみつけます。
明治維新以後の戦死・戦没者の御霊約56,000余柱を祀っている神社だとか。

その横には「英霊顕彰館」があります。
「戦艦ヤマト展示中」「学校が教えない日本史」の大きな文字に惹かれて、中に入ってみます。



中に入ってみると、戦没者の方の写真がずらりと貼られています。



数々の戦艦の模型が展示されています。
一番目立つところに、戦艦大和が展示されています!!
時間の関係でゆっくりは出来ませんでしたが、こんな展示もあったのですね。



徒歩で地下鉄の国際センター駅まで行くと、羽生結弦選手のパネル発見!!
仙台ですね~。

【ミシュランのすし哲 S-PAL仙台店】



さあ、最後に駅ビルの鮨屋で昼食を頂くことにしましょ。
なぜ、駅ビルの鮨屋なのか・・・?

駅ビルを甘く見てはいけません。

本塩釜駅の周辺には、ミシュラン掲載の鮨屋が何件かあります。
そこまで行くのは時間的に厳しいのですが、なんと、ミシュラン掲載の鮨屋2件が仙台の駅ビルにあるのです!!
前回、気になっていた「すし哲」が、こちらの駅ビルにも店舗があるという事なのでとても気になり、立ち寄ることにしたのです。



入口のお品書きです。

カウンター席に案内されますが、なんとっ、あのガゼウニが目の前のケースに並んでいるではありませんか。
8コは並んでいたのですが、見る見るうちにお皿に盛られ、お客様のところに運ばれて行きます。

これは、急がなくては売り切れてしまうっ、ちょっと焦ります。



かろうじて、残り2個になったところで注文すると、最後の1個も同時に別のお客が注文してきれいになくなりました。



やっと、出会う事が出来ました、あの大きなガゼウニ。
昨年小福で頂いたものと同じサイズです!!
これで1680円だなんて、うれしい限りです。

3-4日前に解禁されたばかりだというので、本当にギリギリのタイミングで頂く事が出来ました!!

さすがにすし哲さんです、解禁直後のウニを提供していただけるなんて!!



本塩釜のすし哲さんのすぐ近くにある造り酒屋の、浦霞をいただくことにします。



こちらが、塩釜物語(3450円)



すし哲物語(3980円)



どちらも、食後のデザートとして自家製のイチゴのシャーベットが提供されます。

すし哲本店の店主の息子さんらしい方が、笑顔で説明してくださいます。
接客態度も、気持ちよいお店です。

【エスパル仙台】

さて、このエスパルという駅ビルには、本塩釜駅ちかくのもう一つのミシュランの鮨屋の支店があります。



こちらの「しらはた」。
テイクアウトと立ち食いです。
時間により、椅子席もあるようです。



隣の酒屋では、酒の自動販売機というか、有料試飲機ともいうべきものを発見しました。



100円をいれて、自分でカップをセットして、希望のお酒のボタンを押すというものです。
「嫉み」という種類のお酒が、とても気になります。

お向かいの店では、日本酒のカウンターがあって笹かまぼこと共にいただくことも出来ます。

駅ビルだけで飲み歩き出来るなんて、さすがに仙台は楽しめます!!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初夏の仙台-1日目】酒飲みオヤジの食べ飲み歩き~♪ ミシュランの居酒屋でガゼウニは!?

2019年06月02日 | 旅行

(見出し画像は、居酒屋小福で提供されたガゼウニです)

 

<ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所 ⇒輪王寺 ⇒八代目 佐藤養助 稲庭うどん ⇒ミシュランの居酒屋小福 ⇒すし勘 ⇒牛たん利久>

2年前の夏に行った仙台のウニを食べたい、ミシュラン掲載店の小福にもう一度行きたい!!
…という思いから、いきなり仙台に行くことにしました。



大きな殻ごとのウニを、スプーンですくっていただいたのですが、その美味しかった事!!
ガゼウニ(馬糞ウニの別称)と言って、サッパリとして香りが強いのが特徴なのです。

あのウニをもう一度食べたい!! 

しかしっ!!

ガセウニの時期は7月中旬~8月中旬です。
まだ6月初旬ですから、早すぎて出会えないかもしれない・・・、
少しドキドキです。

それでも美味しいものがいただけるに違いないと思い、仙台に決定っ!!

今回は、2度目の仙台、食べ歩き、飲み歩きを目的に組み立ててみました。

【ニッカウヰスキー仙台工場・宮城峡蒸溜所】

さてさて、仙台にいくのでしたら立ち寄りたいところは沢山あるのですが、
まずは、ニッカウヰスキーの仙台工場宮城峡蒸溜所に向かいます。

JR仙山線の作並駅に向かいます。

新幹線で仙山線に乗り換えるコツは、中央改札口に向かうことです。
乗り換え口を利用すると、新幹線とセットの乗車券をそのまま利用する事が出来ます。
乗車券は(仙台市内)行きですので、仙台市内である作並もそのままでOKなのです。



こけしの出迎える作並駅には、列車の発着に合わせてすでにシャトルバスが待機しています。



こちらが、受付。
予約はした方が良いのですが、予約なしでも空きがあればOKとのことです。



このように、のどかな景色です。



受付前には様々な資料が展示されているのですが、実物のウィスキーがいくつか置かれていて、香りを試すことも出来ます。



敷地内を歩きながら施設の説明をしてくださいます。



メガホンスピーカーを使っての解説です。



こちらの貯蔵庫が見学の最期、次は試飲コーナーになります。



こちらは有料の試飲コーナー。
見学しなくても利用できます。



見学後の試飲コーナー。
カウンターにグラスが置かれていて、自分で炭酸水を入れることも出来ます。
氷や水はテーブルに置かれています。



本日の試飲は、スーパーニッカ、宮城峡、アップルワインの3種類です。
スーパーニッカも、味わい深いです。
アップワインは甘いけど炭酸で割るとさわやかで美味しいです。



売店に行くと・・・、竹鶴も宮城峡も、すでに売り切れていました。
生産工場まで来ても、購入する事が出来ないほど品薄なんですね!!

ミニチュアボトルでしたら購入可能でした。


【輪王寺】

今度は、目指すは輪王寺。
お花のきれいなタイミングです。



JR仙山線の作並駅から仙台に戻る手前の北山駅で下車します。
駅は坂の途中なのですが、白い観音様が遠くに見えています。
かなり、大きいです。



こちらの輪王寺入り口は、新緑がきれいです。



入ってすぐの山道には、大きな足跡があります。



お釈迦様の足跡なんですね!!



庭がきれいだという話を聞いて立ち寄りたいと思ったのですが、ちょうど良い時期です。



枯山水の庭も。



アヤメも、満開、来て良かったと思うひと時でした。







北仙台駅に向かうと、何かのお祭りらしく、獅子舞や神輿の一行と出会います。



こちらのケーキ屋、



看板が気になります!!
是非とも立ち寄りたいのですが、夫が「ダメ!!」
食事前だからというのて仕方なく諦めます。



北仙台の駅まで行くのですが、ずーっと、名の有りそうなお寺が続きます。
後でお寺マップをいただきましたら、お寺の密集した地域でした。

【八代目 佐藤養助 稲庭うどん】

  店舗名:稲庭茶屋 藤次郎
  宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3−20
  電話: 022-397-7836

地下鉄で、勾当台公園まで来て、ランチの場所を探します。



青葉通りでは、このように歌って踊る人たちが何組もいます。



通りから少し入ったところに見つけた「八代目 佐藤養助 稲庭うどん」、
何か由緒正しそうな雰囲気で、美味しそうです。



入口に馬刺しのメニューが置かれていましたので、これはもう、お昼からお酒を頂くしかありません。
宮技研の地酒、墨廼江(すみのえ)と共にいただきます。

日本酒もワイングラスでて供されますし、店内にはジャズが流れて、なかなかイケているお店です。



うどんは、コシのある稲庭うどんにキスの天ぷらと共に二種類のつけ汁うどん。
見た目にも、美味しそうです。

昼間っから、良い酒をいただけました。


【ミシュラン掲載の居酒屋 小福】

  宮城県仙台市青葉区国分町3丁目11−5 勾当台西ビル1F
  電話: 022-398-6873

いよいよ夕食!!

今夜はミシュラン・ビブグルマンとして掲載されている居酒屋、小福を予約しています。

ビブグルマンとは、「5,000円以下で優れた料理と価格以上の満足感を得られる」と評価されたレストランに与えられるもの。
つまり、ミシュランガイドお墨付きの、コスパの良いお店という事です。



こちらは、昨年に行って、感動のウニを頂いたところです。
今年も、いただけるでしょうか・・・。



お通しと白ワイン。
このお店では、しっかりとメニューを見てオーダーしません。

「これに合うワインを」
で、ちょうど良いものを見繕って提供してくださるのです。
イタリア北部のワインだそうです。



早く提供できるものとして枝豆をお願いしますが、もちろん茹でたてのアツアツ。
味が濃いです。



おすすめのアスパラ料理です。
白アスパラをスープで煮て玉子を入れ、その上にからすみやウニを載せているそうです。
トリュフで香りづけもしているとか。
説明されても、想像できません。



なるほど、中を割ると、トロトロの玉子が入っています。



更に食べ進むと、少量のご飯が提供されます。
残ったスープにご飯を混ぜるとリゾットの様に美味しいというのです。
確かに、最後まで美味しくいただけました。

お薦めいただかないと、単にアスパラ料理でここまでのイメージは持てませんね。

メニューにウニを発見!!

早速注文して、ウニに合うお酒をお願いします。



見繕ってくださったのが、蔵王酒蔵の季節限定のうすにごり酒です。
すっきりとした味わいが、ウニに合いそうです。



やっと、今年もガゼウニに巡り合う事が出来ました!!

しかしっ、

小さい、あまりにも小さいのです・・・。
添えられたハツカ大根の直径の2倍程度です。

まだ、季節のはじめなので仕方なかったのでしょうか。
少し残念ですが、いただけただけヨシとしましょう。



おすすめのあったカニのクリームコロッケ。
甲殻類のダシのきいたアメリケーヌソースの味です。
最初は何もつけず、後で塩をつけていただくようにとの説明です。

やはり、このお店ではおすすめを尋ねた方が美味しいものに巡り合えますね。

ウニの大きさは仕方ないとして、どれも美味しく満足でした。
この後の食事とデザートは店を変えることにしました。

【すし勘 鯖寿司】

  店舗名:うまい鮨勘 一番町支店
  宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5−6 江陽パルサービル1・2F
  電話: 050-3464-5355

ぶらぶらと歩いて見つけた、すし勘。



表に鯖寿司のテイクアウトが案内されています。
今夜味見をして、美味しかったら明日のお土産にしようと、注文してみました。



大変楽しみにしていたのですが、後に夫が食べてしまって私はいただくことが出来ませんでした・・・。
すごーく美味しかったそうですっ!!
ヽ(`Д´)ノプンプン

【牛たん利久】

  牛たん利久一番町店
  宮城県仙台市青葉区一番町4丁目9−1 2F
  電話: 022-217-3270

注文した鯖寿司が出来上がるまでの間、さらに街を歩きます。



牛たん利久が、何店舗も目につきます。
関東にもあることは十分承知の上で、入ってみました。



やはり、ここでも酒です。



田酒があるではありませんか、これはいただかなくては。
こちらの従業員の方は、ギリギリの表面張力の状態まで、なかなか頑張ってくださいました。



次の黒龍は店長さんが注いでくださいましたが、よい注ぎっぷりです。



田酒と黒龍をいただけなんて、なかなか良い感じです。



牛たんも焼き上がり、



シチューに日本酒を合わせるのは、ちょっと厳しいのでワインをいただきます。

ここの店長さん他、従業員の方も大変お勧め上手で楽しくいただく事が出来ました。

今日はここまでにして、そろそろホテルに戻った方が良さそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする