野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

☆1日体験のご案内☆

2020年05月26日 | 1日体験

6月から森のたまごもいよいよスタートします。

園児も母もスタッフも心待ちにしていました!

新しい生活のスタイルの中で私達は何を選んでどう過ごしていくのか?

ようちえん・・・選択の一つとして森のたまごを体験してみるのはいかがですか?

子ども達の姿を実際に見て、森で1日一緒に過ごしてみましょう!!

〇●2020年度一日体験のお知らせ●〇

【開催日】

6月→3(水)4(木)9(火)10(水)16(火)18木)30(火)
7月→1(水)2(木)7(火)9(木)
9月→8(火)10(木)15(火)17(木)23(水)24(木)30(水)
10月→1(木)13(火)14(水)20(火)22(木)
11月→4(水)5(木)10(火)11(水)

【時間】

9時~14時

【場所】

豊田市松平地区内の森・里山

​【参加費】

・初回2000円/家族+保険料50円/人  ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。

・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人


申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

                                                    (1日体験係 堀内・天野)

======================================
森のたまご 
お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp     
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052     

HPはじめました!
https://www.morinotamago.com/
======================================

 


9月19日(木) 1日体験

2019年09月19日 | 1日体験

今日は1日体験でYくんが森のたまごへ遊びに来てくれました。

最初はドキドキしていたけれど、年少チームと意気投合!
名前がわからなくたって、ともだちだ!!



「もういいかい?」「もういいよ!」の合図でかけっこしたり、なわとびしたり、葉っぱのお肉やお野菜を買ったり、木の実のたこ焼きを焼いたり...
枯葉の穴からいろんなものが見えたよ。

Yくんの葉っぱからはママも見えたね。

早弁チームと食べたお弁当はおいしかったー!

Yくん、楽しんでくれたかな。
今日は大好きな木登りを教えてくれるお兄さん、お姉さんたちがお散歩で出かけてしまったけれど、次はきっと教えてくれるよ。

森のたまごでまた会おう〜♪
待ってるね。

p.s. ママ、ポケットのたこ焼き見つけたかなぁ





森のたまごでは1日体験を募集しております。
来年度入園希望の方、野外保育に興味がある方、何もない所でどうやって遊ぶのか見てみたい方、未就園児だけでなく、年少さん、年中さんもお待ちしております。

【日程】
9月→27(金)
10→1(火)8(火)15(火)17(木)24(木)29(火)31(木)
11月→8(金)12(火)14(木)28(木)
12月→3(火)12(木)
【時間】
9時~14時
【場所】
豊田市内の森・里山
【参加費】
親子で500円+保険代50円/人
(きょうだい・父の参加がある場合+200円/人)

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

(年少母  まー)
======================================== https://www.morinotamago.com/
HPはじめました!

 代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052
 お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
「森のたまご」
==========================================

●2019年度 1日体験のご案内●

2019年05月05日 | 1日体験

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?

2019年度の1日体験の受付がはじまりました。

 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
5月→30(木)
6月→4日(火)11(火)13(木)25(火)27(木)
7月→2(火)5(金)9(火)
9月→12(木)17(火)19(木)26(木)
10月→1(火)8(火)15(火)17(木)24(木)29(火)31(木)
11月→8(金)12(火)14(木)28(木)
12月→3(火)12(木)

・火曜日はおさんぽ、木・金曜日は広場での活動。
・対象は見学希望者
・参加費は親子で500円+保険代50円(1人)
(兄弟、父親の参加がある場合は1人増えるごとに200円です。)
・体験は1日3組まで
・2020年度入園対象者を優先させていただきます。

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
ぜひ遊びにいらしてください!


メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)




==========================================
「森のたまご」
 お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
 代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

HPはじめました!
 https://www.morinotamago.com/
==========================================


子育て広場を開催しました!

2018年12月11日 | 1日体験
今日は、今年度始めた『子育て広場』の第2回目。

たまごの子が過ごす場所に来てもらい、同じように遊んでもらおう、と母たちが企画したこのイベント。

心配していた雨も降らず、ここ数日でいきなり寒くはなったものの、ちょうど良い焚き火日和。

うずらさん(来年度の入園予定の親子)を含む4組の親子が参加してくれました。

始めは、朝の会で、べっちゃんの絵本。
『あっぷっぷ』



朝一番に来てくれたSくん。
ページをめくると、あはは、と笑って楽しんでくれたね。
最後はみんなで、あっぷっぷ。

朝の会が終わると、好き好きに遊び好き始める子どもたち。

落ち葉をぱっと投げたり。
Nちゃん、Aちゃんは、一緒に埋もれてキャハハ。



みんな、ちゃあんと楽しみ方を知ってるんだなー。

今日は氷も張っていて

ようやく冬だなあ、と実感。

もちろん、この氷も遊び道具。
触って冷たいのを確めたり、割ってみたり。

やかんに入れて、ジャンプ台に水をかけたりしていました。
冬でも水遊びは、さすが子ども!

お母さんはその間に、たまごの母とおしゃべりタイム。

森のようちえんて、、、
たまごって、、、とゆっくり話せました。
ブログ読んでる、と言ってくれた方もいて、嬉しいなあ~とじんわり。

こんな時間、貴重です。

最後はお待ちかね。
べっちゃん特製の『干し芋』!



手が出る、手が出る(笑)


美味しいものも、ちゃあんと知ってる。

うずらのKくん。
左手で笹のホウキを持って、右手はお母さんの手をしっかり握っている。

焼けた干し芋を差し出す私に、あーん、と口でキャッチ。
あちち!(笑)

今はお母さんをしっかり握る手も、春からは私も握らせてくれるかな。

その手で、なにをつかみとっていくのかな。

母の差し入れミカンも振る舞われ、美味しい、あったかい時間。

昨日拾ったシイノミも食べたよ。


最後は、絵本を読んで、うたを歌って



素敵な1時間はアッという間でした。
みんなも楽しんでくれたかな。


たまごの母とともに過ごす時間。
次回は2月を予定しています。
お楽しみに!

(年中母みっちー)

=============================
「 野外保育とよた森のたまご」
お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)
TEL:080-5122-1052
HP:https://www.morinotamago.com/
==============================

12月★自然の中で遊びませんか?★

2018年11月06日 | 1日体験
森のたまごの子ども達は、秋の自然をいっぱい感じて、心と身体を育んでいます。




じっくり子ども同士で関わり合い、めいいっぱい自然との出逢いを楽しむ日々に、子ども達の姿にも実りを感じます。






今年度7月、9月と募集させていただいた子育て広場の第3回を12月に開催させていたただきます。

室内にこもりがちになる12月ですが、是非自然との関わりを一緒に楽しみましょう!

以下詳細になります↓
(園児と過ごす1日体験ではなく、未就園児親子で過ごす時間となります。)
ご参加心よりお待ちしております!


**********************

森のたまごのいつのも場所に遊びに来て、遊びの時間を味わいませんか?

自然の中には子ども達の好奇心を引き出すものが沢山あり、

想像力や発想次第で色々な遊びに発展していきます。

森のたまごで自然保育を行ってる母達と一緒に自然の中で遊んでみませんか?
葛のツルで…、竹の切れ端で…、木の実や落ち葉が…、
たっぷり遊んだ後は広場で焚いた火で炙った干し芋をお召し上がり下さい♪

●対象:未就園児親子
●日時:12月11日(火)10:30~11:30
 雨天決行(雨具を着て遊びましょう)
●場所:豊田市扶桑町(詳細はmailにて)
●服装/持ち物:長袖、長ズボン、靴、、帽子、水筒
●参加費:無料(保険代50円×人数)
●定員:10組程度
●申込/お問い合わせ
morinotamago2010@gmail.com

森のたまごHP
http://www.morinotamago.com


お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052