野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

1月30日(火)ささやかな冬の記憶

2018年01月31日 | たまごたちの1日
寒い日が続いています。
氷が張ったり、霜柱を発見したり、日かげはいつまでも雪が残っていたり、
こどもたちの心が躍動するものがいっぱい。

大きな氷を手に持って、おもむろに食べ始める子。
氷ってずっと持ってると冷たくてちょっとこわいね。


霜柱を見つけて、お母さんのお土産にすると言ってズボンのポケットにしまう子。
氷の向こうはどうだった?キラキラしてた?
そのまま遊んで気づいたらポケットがぬれてることに気づいたそう。




そんな話を保育当番さんに聞いていたら、こどもの頃の冬の記憶がよみがえった。
登校時に霜柱ができているところを見つけてみんなに気づかれないように
足早にざくざく踏みまくっていたこと。先客がいたときは妙に悔しかったのも覚えている。

こどもたちの心に体に、消えないものが残っていく。
素敵な冬の記憶になあれ。





(みゆき)

======================================================
「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

HPはじめました!
https://www.morinotamago.com/
======================================================




1月24日(水) てくてく秋冬組11回目

2018年01月24日 | 親子組
大寒波が来ている今日、残念ながら一人体調不良でお休みでしたが、みんな元気に来てくれました。
でもさむ〜〜い!
止まっていると寒いからみんな動いています。



地面に座るのが寒くて、今日は立ったまま朝の会です。
「さむいね〜」「さむ〜い!」

なんて言っていたのは最初だけ。

いつも通りブランコに走ります。
冷たい風を切って乗っています。
水遊びも始まりました。



お昼を食べるとかくれんぼが始まりました。
自分の母ではない大人を誘って一緒に隠れる姿が見られます。
隠れている時は息をひそめ、目はキラキラ。
ドキドキしてるのが伝わってきます。
見つかると「あ〜〜あ」残念だけどとっても楽しそう。
今日初めてかくれんぼをしたという2歳のNちゃん。お母さんも「できるんだ〜」と驚いていました。
Nちゃん、自分で隠れ場所を決め、大人を引っ張ります。鬼にも大きく手を挙げ立候補!
みんながいたからできたのかな。とってもいい顔してましたよ。



鬼ごっこしたり、岩を登って坂を滑ったり、地面にお絵かきしたり、ひたすらかけっこしたり、
しなかったり・・・

思い思いに、自分の心地よい人と、それぞれの時間を今日も過ごしました。

そんなてくてくも来週が最終回です。
来週もそんな風に過ごしましょう。



(みき)

1月17日(水) てくてく秋冬組10回目

2018年01月18日 | 親子組
今日は1日雨マーク。覚悟を決めてきました!

雨が大好きな子ども達は、カッパに長靴に傘さして、いつもよりご機嫌で集まります。

中には、雨が嫌でお休みしてしまう子もいましたが・・・。自分の嫌がある事も大事。
その子のお母さんは、今日はお家で遊ぶ事を選んでくれました。また、雨で遊べるといいな。

さて、朝の会では、子どもの名前を順番に呼んでいく歌を毎回歌ってますが、
一番に名前を呼んで欲しい人は、自分で手を挙げる事をしています。
最初の頃は、誰も手を挙げなかったのに、今日は4人も「はい!」と手が挙がりました。
こうなるとどうやって決めるかを悩みます。嬉しい悩みです・・・。で、今日はじゃんけん!

かくれんぼや鬼ごっこの鬼を決める時に、じゃんけんをしてるので皆じゃんけんを知ってます。
負けてお母さんの膝に悲しそうな顔で戻る子、勝ってニヤッとする子、その様子をじっと見てる子。
そして今日はWちゃんが勝って名前を呼ばれました。良かったね。


朝の会を終えると、雨なんて関係なく、子ども達は好きな所へ散って行きました。
S君とY君は溝の中の落ち葉を棒でかき出すショベルカーやブルトーザーに!
水がいっぱい流れる所に、葉っぱが流れてきてせき止めてます。それを何度もかき出します。
雨なんか気にせず、ずーっと働いてました。。。


ケーキ作りのSちゃんは、今日も作ると言ってましたが、水分多すぎでケーキがベロベロの状態に。
全く形が作れません。そのうちに泥の感触をペタペタと感じ、積み上げて崩れていく様子を何度も見てました。

その横では、ブランコに乗る、S君とH君。ベッタベタになりながらも、顔に当たる雨がうれしくずーっと
乗ってました。今日は他に乗りに来る友達がいなかったので、二人で独占してました。

体が冷えてきて、温めようとする力が働くのか!?今日はお昼を早めに食べたがる子がいっぱい。
食べてる途中にも雨がさらに強くなり、皆で雨を眺めながらお昼を食べました。


「家にいるとこんなに近く雨を見る事ないよね。てくてくだからだよね。」と、お母さんが話してくれました。
雨の降る音や水が落ちてくる様子、強く降ったり弱くふったり、雨だけでも色んな見え方感じ方・・・。
てくてくに来たから出来た経験と言ってくれた事が嬉しく思いました。

来週は晴れてくれますように・・・でも、まだまだ冬だから寒いかな???(べつ)

1月10日(水)縦横無尽

2018年01月15日 | 保育
新学期がはじまりました。
囲いのない遊び場を今日も気の向くままに遊びつくしたこどもたち。


年中Yごの「おさんぽに行きたい」という声に反応した年長2人が加わって目的地のないさんぽへ。
気になるものすべてに立ち止まり、それぞれのペースで歩く。
おおきな声でギャーと笑ってオーイとよんで。

しばらく歩いて何にもない空き地に到着。
空き地と農道の境界にある伸縮式ゲートを見つけると「秘密基地だー!」と秘密の暗号を決めて
出たり入ったり。ゲートひとつでこどもたちの想像力がむくむく動きだしたのがわかりました。
その瞬間にに立ち会えるのが当番的にはたまらないのです。

あっという間にお昼の時間。
「ここでお弁当を食べる」と言うので、みんながいる畑にお弁当を取りに戻ります。
リュックを背負い、何やら楽しそうに基地に戻ろうとする3人の姿を見て数人が
「僕も行きたい」「私も行きたい」そりゃそうなるね。

「ダメ!秘密の暗号を知らないと入れない」と年中Yごの厳しい口調に、
ほとんどの子はあきらめたけど一緒に基地に行きたくて今にも泣きそうな表情の年長Tろ。
Tろの気持ちを知ってほしくて「(Tろをおいて)このままでは行けない。どうしよう会議だ!」と
3人に声をかけるとみんなで丸くなってあーだこーだとこどもたちだけで話し合い。

Yご:「おれは今日は絶対に基地で食べる!ちゃんと責任とりたい」
Tろ:「ぼくも行きたい」
Yい:「じゃあ秘密の暗号おしえちゃおうよ。暗号を言えば入れるんだよ」
Yご:「(しばらく考えて)わかった。秘密だから誰にも言わないでよ。秘密じゃなくなるから!」
Tろ:「言わないよ わかってる」」

ちょっとしたいざこざも自分たちの頭で考えながら仲間と歩みよりました。
身を寄せ合って基地まで歩き、お弁当を食べている間も寄りかかったり、
寝ころんだり、おいかけっこしたり。
もうとめられない、こどもだけの時間。お行儀は良くはないけど何も言えなかったよ。
ごちそうさまのあとには誰かが「お弁当を食べてるのか遊んでるのかわからないけど楽しかった」とぽつり。









いつもより長めの昼食を終えてみんなの元へ戻ると、真冬とは思えないこの光景。
ズボンを脱いでどろどろ田んぼにエントリー。
こんなにも大胆に自然に身をゆだねる期間はきっと短いだろうな、なんてしみじみ。





このメンバーで過ごすのもあとすこし。
自然を、仲間を、そして自分自身をじっくり味わいたいね。



(みゆき)

==============================================================

「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

HPはじめました!
https://www.morinotamago.com/

==============================================================

2018年1月10日(水) てくてく秋冬組9回目

2018年01月14日 | 親子組
2018年、てくてくも始動しました。

寒さも少しずつ厳しくなっていきます。
今日も日なたを見つけて朝の会です。陽が当たるところはポカポカです。
「おしょうがつ、なにしてた〜?」「おもちたべた〜?」なんていうやりとりから
絵本「おもちのきもち」が始まりました。
朝の会が終わると、Aり、Wこ、Sた、Yいが走り出し、広場をぐるぐるぐるぐる。
何周も何周も走ります。「つかれた〜〜」といいながらももう一周!みんな体力ついたな〜と感心してしまいます。
よし!ウォームアップ完了!



気付けば走っていた子たちは木の下や木の陰に入り込んで、大人から隠れるように遊んだり、自分たちだけの世界で遊んだり、しばらくコソコソ話したりしています。
気付けば大人同士でおしゃべりする時間がたくさん。
休み前とは違う大人との距離感を感じ、これまた成長を感じました。

お昼の時間は陽が当たらず、少し湿った地面も冷え切っていてとても寒かったです。特に大人たちが「寒い」「寒い」「寒い」思わず声が出てしまいます(笑)。

でも今日はこんな寒さの中でもキャッキャと楽しい声が響いていて、たくましささえ感じました。

全身でこの寒さを感じている子供たちは大きくなってからもきっとこの寒さを思い出すと思います。(私、ものすごい寒さに遭うと寒さと同時に幼少期の雪国の懐かしさを感じてしまいます。)

寒さもピークを迎えるこの季節、どんどん全身で感じていきましょう!
(あ、でも無理はしませんよ〜〜)



(みき)

お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052