野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

1月29日(火) 2回目の薪拾い

2013年01月29日 | 

今日は、前回集めた薪が無くなったので、

再び、薪拾いに出かけました。(この森の木は

すぐ燃えてしまうそうです。)

朝の会後、マイバッグを持っていざ出発!!!

今日は一列に並んで電車のように進んでいきます。

最後尾を歩いていた私が森につくと、

年長のLと、Aき、Rき、Cたは黙々と薪を集めていました。

私が近づくと、Lと『歩くところの木は拾っていいけど、

中は僕たちが拾うから取るなよ』と、言われました。

『はい』と言ってその場から離れました。

進んでいくと、今度は年中3人組登場。

『私たち友だちなんだ~』と3人で肩を組んで歩いていました。

次は、年少さん。KぎとSこは、落ち葉でお店やさんごっこ。

葉っぱのお金がベンチにたくさん並んでます。

大きな声で『いらっしゃいませ~』と客が来るのを待っていました。

今日は、薪拾いにきたはずが、

薪よりも遊びに夢中になっている子が多かったです。

 

午後は年長さんは、氷鬼をしていました。

年中友だち3人組+年少Hのは折り紙で携帯を作り、

畑で記念撮影をしていました。Hのが写真を撮ると、

画面を、他の3人に見せていました。とても微笑ましかったです。

年少Sや、Kぎ、Sこ、Pたは肥料作りのお手伝いをしてくれました。

生ゴミに米糠をかけてくれました。残りの米糠は、

私がいないうちに、落とし穴にまいて、団子作りをしていました。

 

今日は、のんびり、好きな遊びを楽しんでいました。

 

次週、集めた薪で何をするか、お楽しみに。

 

(ばく)


1/25(金) 誕生会

2013年01月25日 | 年間行事

1月お誕生会です。
主役のKネはお誕生日をとっても楽しみにしていました。

でも森たまに着いても、Kネは照れてモジモジ。。。母から離れません。
そこにやのちゃんが、「Kちゃん、お誕生日おめでとう!」
「お誕生日の子はマントを着けられるんだよ」とマントを着けてくれました。
照れくさくて照れくさくて笑顔の出ないKネでしたが、
口元が緩むのををこらえてきゅっとなった顔に、嬉しい気持ちがにじみ出ていました。

朝の会。
やのちゃんが「今日は誰のお誕生会かな?」と尋ねると、
みんな口々に「Kね~!」と答えてくれました。
あぁ、やのちゃんが今日のお祝いをみんなに伝えていてくれたんだなぁ、と母はじんわり感動。

そして母から今日のメニューを発表します。
母は悩みに悩んだ末、故郷沖縄の郷土料理で祝うことにしました。

母「今日のメニューは『沖縄そば&サーターアンダギー』です。」(どうだ!)
子達「・・・・・・・・・・」

きょとんとした子供達に説明して、とりあえず作業にかかります。

まずは火起こし。
焚き火コンロでそば麺を湯どうしするためのお湯を大鍋で沸かします。


ガスコンロではサーターアンダギー作りをべっちゃんが担当してくれました。
子供たちのお手伝いもあって、作業はサクサク進んでいきます。

生地をまるめて、

じゃん!お見事!!

その間、母は沖縄そばのスープ作り。

11時すぎ、沖縄そば完成~~~!!
すっかり腹ペコの子供達はお椀をもって行儀よく整列。


何とか美味しそうに出来ました。


みんなで「いただきます!」
子供達、おいしい~!とおかわりしてくれて母はホッと一安心。

やのちゃん、YoYo、当番母たちも美味しい美味しいと喜んでくれました。
泡盛に唐辛子を漬け込んだ辛~い調味料「こーれーぐーす」も意外と好評でしたね。

お腹いっぱいになったら、子供達はそれぞれ遊びへ。
大人はいったんお片付けへ。

そして13時頃、Kネお待ちかねの誕生会です。

テーブルに「サーターアンダギー」と誕生カードが並びます。
天才べっちゃんが見事なサーターアンダギーを作って素敵な盛り付けをしてくれました!


そこにKネと母が入場します。
頭にはやのちゃんがKネといっしょに作ってくれた王冠。
冬なのでお花はなかったけど、落ち葉の赤や黄で素敵な冬の王冠ができました。

恒例のお誕生日の歌&ローソク消しと手形押し。
Kネはずっとテレテレモードでしたが、恥ずかしいけど嬉しい!嬉しい!!って感じで、
母は微笑ましかったです。


本来ならここでKネの選んだ絵本の読み聞かせ、となるはずでしたが、
母が絵本を忘れたので、急遽「Kネの幼い頃の話」をしました。

きょうの料理の沖縄県で産まれたこと、
最近はとっても恥ずかしがり屋さんだけど、本当はとってもおてんばで怪我が多かったこと、など。

そして、いよいよデザート「サーターアンダギー」を配ります。
白の砂糖アンダギーと黒の黒糖アンダギーを1個づつ。おかわりで好きな色を1個だけ。


みんな喜んで食べてくれましたが・・・・・2個を食べたら残りの1個を食べようとしない。
テーブルの上でコロコロ転がしたり、枝に指してペロペロキャンディーのように舐めてたり・・・・。

理由を聞くと、
「もったいないから」「すきだから」「みんなたべないから」「かあさんにあげるから」だって。
まぁ、楽しんでいただけて嬉しいです。

Kネは誕生カードを何度も何度も眺めたり、
王冠を整えたり、マントを翻して回ってみたり、
「特別な日」に本当に嬉しそうでした。

さらに嬉しいことに、帰り際、
水木コースで仲良しのJちゃんがわざわざお祝いのお手紙を持ってKネに会いに来てくれました。
ありがとね。
Kネはやっぱり照れちゃって、お礼も言えなかったけど、
家に帰ってから何度も母にせがんで読み返してましたよ。

作りすぎて余ってしまった沖縄そばは、お迎えの母ちゃん達にも食べてもらいました。
楽しんでいただけたでしょうか?Jちゃんも食べたかな?

誰かに「おめでとう」って言ってもらえるって、幸せだね。
うれしいうれしい誕生日だったね。
Kネ、4歳おめでとう。

余談ですが、この日はお天気が不安定でした。
朝から太陽→雲→雨→虹→風→雪と、見事な顔ぶれ。
お天気がみんなKネのお祝いに来てくれたね~と大喜びのKネでした。


1/22 小雨の中の避難訓練

2013年01月23日 | 保育

学期ごとに行われる避難訓練。
前日に安全対策係さんから、もりたまMLに明日の流れの連絡がありました。

『明日は避難訓練です。東屋のある広場で災害発生!
大人が子どもを集める練習。
その後、ブルーシートとロープと頭を使い屋根をつくります。』

朝、みえみえからブルーシートの入った袋を手渡されました。
「袋の下にロープが入ってるのでよろしく~。」

さぁ、大変です。
やのちゃんと当番母ちゃん三人は、ドキドキ・・・わくわく・・・そわそわ。

朝の会でやのちゃんからお話がありました。
「今日は避難訓練をやります。もしも地震が来たときの練習です。
いつかわからないけど、みんなが遊んでる時に笛が鳴ったら近くの大人のところに
集まってください。慌てて走らなくてもいいからね。」

みんなフラフラしてるけど、大丈夫でしょうか?

やのちゃんのお話はまだ続きます。
「みんなが集まったら、ブルーシートとロープと頭を使って屋根をつくります。
大人だけじゃできないかもしれないから、みんなも手伝ってくれると助かるな~。」

「わかった!頭の上にブルーシートを乗せたらいいんでしょ?」

さて、どうなることやら。

 

大人はその後打ち合わせをして、11時になったら様子を見て笛を吹こう。
と言うことになりました。

もうすぐ11時になる!という頃、女の子4人がトイレに向かいました。
さすがにこのタイミングでは無理なので、しばらく待ちます。
しかしなかなか帰ってこない。
11時を過ぎて、お腹がすいた子がグズグズ言い始めました。
トイレの4人が戻ってきたのが見えたその時、

「ピーーーーーーー!」

たまごたち反応なし。

もう一度
「ピーーーーーーーーーーーー!」
「おーい、集まるんだよ~!」

何となく集まってきました。
しかし、数人の子は砂のところでの遊びが盛り上がっていたところ。
しょうがないなぁ、という感じでやってきました。
タイミング悪かったですね・・・。

みんながちゃんといることを確認して、屋根作りの開始です。

木が集まっているところにシートを広げます。
シートを出してみてドッキリ!
4か所木にくくり付ければいいか~
と思っていましたが、袋に入っていたロープは2本!

さぁ、頭の使いどころです。
とりあえず二か所を木にくくりつけます。

そのあと、縄跳び用のロープがあったことに気が付き、試行錯誤でなんとか屋根らしいものが出来上がりました。
この間、年少さんは我関せず。
ひたすら遊び続けていました。

雨はほとんど止んでいました。
でも、がんばって作った屋根なので、その下でお弁当を食べました。

(最後は大人しか残っていませんでしたが・・・)

(ふーみん)


1/15 畑のお野菜で作ったお味噌汁

2013年01月17日 | 

風の冷たい朝です。
でも、たまごの子達は今日も元気いっぱいに登園しました。

朝の会後、畑係から今日やることを説明します。
でも、みんなちりぢりになって行ってしまいました。
どうしたもんかと思いましたが、小さな小さな声で

「今日は何をやるでしょうか?」
たまご「お味噌汁をつくるー!」

少し近くに集まってきました。

「お味噌汁の中に何をいれますか?」
たまご「さつまいも干したやつー!」

さつまいも干したやつとは、土の中に埋めて保存していたさつまいもが傷みかけていたので、
年末に掘り出して畑係のばくちゃんが切って干してくれたものです。
先週の畑で来週やることを話した時のこと、みんな覚えててくれたのですね。

「他には何を入れたいですか?」
たまご「大根!」

私「大根、畑にまだあったっけ?」

たまご「あれ~ないや。」

「じゃあ人参!」「それから小松菜!」「それからネギ!」

畑の方を確認しながら、いま育っている野菜を次々にあげてくれました。
みんな、何が植わっているのかちゃんと知っていました。
畑係りとして、こんなにうれしいことはありません。

今年は栄養不足で育ちの悪かった人参。
大きそうな人参をいくつか抜いて、ネギも元気な根っこごと抜いてきました。

さぁ、調理開始です。
火をおこす子と調理をする子と遊ぶ子に別れていきました。

火おこしに向かったのは、やっぱりKいでした。それからLとも今日は火に行きました。

調理の方は女の子ばかり。
包丁がひとつだけだったので、やりたい子だけでじゃんけんして順番を決めます。

 

野菜を洗って切り始めたころ、Kいが
「もう火の準備できたよ~!」
と呼びに来てくれました。
でも、包丁班はお構いなし。みんな丁寧に丁寧に切っていきます。
そして、味見も忘れません。
切った人参をお鍋に入れるかと思いきや、お口の中へ。
遊んでいる子へもしっかりお届け。
ますますと味見係が増えていきます。

さすがにこれでは具なしのお味噌汁になりそうだ、ということで、
食べたい子は自分で抜いてきて洗って食べてもらいました。


遊び班
落とし穴だったところにたまったお水に向かって何やら話しかけています。


「お~い、わにさん。エサだよ~。」
土をばらまきながら、わにさんにエサやりしてました。
みんなで同じ世界を共有してて、とっても楽しそう。
気づかれないように、そっと見守ります。


お昼ごはん
調理のある日はおにぎりだけのお弁当です。
年長の今日の当番さんがみんなの様子を見て号令をかけます。
「準備はダメですかー!」
「だめですよー!!」

最近、反対言葉が流行のようで、みんな息もピッタリ。

「ぁあ~あったまる~おいしい~・・・じゃなかった、おいしくない。」
「全然おいしくないね。」
「まずいねー。」

そう言いながら、みんなきれいに食べました。
人参の葉っぱもネギの根っこも入ったお味噌汁。
カリカリだったさつまいももほっこり甘くなって、たまご味噌で味付けしたお味噌汁。
やさしくて心も体もあたたかくなる一杯でした。



(ふーみん)

 


1月9日(水)うずら組スタート

2013年01月15日 | うずら組

風の無い日差しが温かな日和。『うずら組』のスタートです。

2013年度入園予定の子供達と母ちゃんが集まって、今日から週に一度集まります。
子供達、母ちゃん達の距離が近くなっていきたい、春からの心配毎を皆で話をして共有していく事が目的です。

当日の朝、うずら組が始まる事を聞いた息子は「帰りの会」で読んで欲しい本のリクエストをしてきました。
在園の兄の当番として入る母の横でたまごに参加してきた息子は「朝の会、帰りの会」がある。
そして、今日は私(べっちゃん)が担当すると思ったようです。家から本を持ち足早に出かけて行きました。

集合場所に行くと、みんな集合しておりお母さんの横でニコニコとして立っています。
すでに、遠くまで散歩に出かけている子もいました。

朝の会をして、ドングリで遊び、ちょっと泣けたり・・・、お弁当食べて、ジャンプ大会して・・・帰りの会。

「時間が余るかな?と思ってたけど、あっと言う間に終わったね」と、一人の母ちゃんの今日の感想。

3月までの間どんな事がうずら組で繰り広げられるか楽しみです。皆さん、よろしくお願いします!

 


お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052