野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

1日体験のお知らせ

2014年06月12日 | 1日体験
今年度も“森のたまご”が始まりました。
子ども達は毎日元気に遊んでいます。

来年度の入園を考えている方、
森の幼稚園に興味のある方、
どんなふうに過ごしてるの?と言う方、
一日森のたまごの子ども達と一緒に過ごしてみませんか?
一日体験のお知らせです。

<1日体験のお知らせ>
 森のたまごで1日一緒に過ごしてみませんか。
・体験可能日は6月から12月の月曜日・木曜日です。(夏休みは除く)
・入園対象年令優先です。(2歳児)
・参加費は、親子で500円+保険代50円(1人)です。
(兄弟、父親の参加がある場合は一人増える毎に+200円です。)
     ・体験は1日2組です。
申し込み・質問・問合せどしどしお待ちしています。
メール:morinotamago2010.yahoo.co.jp 電話:090-2260-1832(小松)

6月10日(火)じゃがいも掘り

2014年06月10日 | 保育
今日は畑のじゃがいも「北あかり」を収穫しました。
一心不乱にじゃがいもを掘る姿がかわいかった。
掘り終わったあとのふかふかの土で団子を作り始めたり、おけらを探してひたすら穴を掘ってみたり、たまに掘り残しの小さいいもが出てきたり、随分長いこと遊べるもんだなぁと感心。
おけらってよく見ると動きが遅くて手は常に穴を掘っている動きをしていてかわいいですね、触れませんけど・・・


その隣りではタイガーメロンの畝作り。
鍬は大きい組、籾殻&コーヒーカスはちいさい組、それぞれ協力し合って苗を植えました。



午前中は陽が射して蒸し暑く、まだ体が暑さに慣れていないせいか頭がボーっとしてしまいました。
毎日保育に入ってくれている保育者さんには頭が下がる思いです。



今日はじゃがいものお持ち帰りがありました。
早速、我が家では大好きなフライドポテトにしました。一瞬のうちに完売。
ごちそうさまでした。
(noe)

========================================
「森のたまご」お問い合わせ:mie084@hotmail.com
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

6月7日(土)お父さんとおさんぽ会

2014年06月07日 | 年間行事
家をでるときに晴れていた空は少しずつ雲行きが怪しくなり、車を走らせているとザーザーと雨が降り始めてきました。
今日はたまごのみんなが楽しみにしていたお父さんとお散歩会。
雨天中止の予定でしたから、雨が上がってくれることを祈りつつ現地へ。
しかし到着すると、なんと現地は青空で驚きました。
前日にたくさんのこどもがお散歩会を楽しみに待っている声が聞こえていたので、中止にしたくないみんなの思いが届いたのかな?
 
ほっとしたのもつかの間、たまごのみんなが集まった頃にはパラパラと雨が降り始め、こどもたちはそれぞれのお父さんやおじいちゃんにカッパを着せてもらい、小雨の降る中“朝の会”は始まりました。
いつもと違う雰囲気に緊張しているのか、雨でお散歩に気が進まないのかお父さんにぴったり寄り添うこどもたち。
いつもより簡単な朝の会と代表の短めの挨拶と当番母の一日の流れ説明を行い、いざ出発。
そこにこどもたちから遅刻しているMんを待とうという声が聞こえたので、とてもゆっくりと歩き始めました。


ちいさい組のSなは出だしから「抱っこぉ~、リュック持ってぇ~」と言い、Yくんも「痒い、休憩する」と言い、HきはKなが「一緒にお弁当食べよう!」としつこくHきを追いかけると顔面に迎撃パンチをお見舞いしたのです。
それを見ていたお世話好きLおはKなを守るべく颯爽と登場し、その後も二人は一緒にお腹空いたコールを合唱したりして一緒に過ごしていました。
一方HきはSなに「一緒にお弁当食べよう!」と言うがあっさり断られ、こちらにも失恋パンチ…。

まんなか組のTみとYとはテンション高く駆け出すも大人の見える範囲で待っていてくれて、どこまでOKか判っている様子。
昨年は触れなかった青虫の柔らかさに夢中のHめは、たまごのみんなが彼のかたつむり好きを知っていて、NたやHまだけでなく彼の元へとかたつむりが集まってくるのでした。
おかげで彼の持っていたケースには大小太細の青虫と薄緑で半透明の小さなかたつむりが沢山入っていました。


お父さんが気になるけど先頭のTみたちに追いつきたいおおきい組のKたや、お父さんに飛びつきながら歩くSや。
今朝は非常に大人しいYゆは仲良しのHりが話しかけても返事をしてくれずHりが戸惑いの表情。
お父さんがHりと話し出すとYゆの顔も晴れてきて、HりがYゆのお父さんに飛びつく場面なども見られました。


行き道も帰り道もお父さんと歩くPたは広場につくとYゆと一緒に大量のバッタを捕まえて遊んでいました。
じいちゃんと歩くHのは母が当番でしたが母には殆ど寄り付かず、広場でもじいちゃんと一緒にBB弾集めに熱中して、147個のBB弾を数えていました。
ポケットにそんなに沢山入っていたことと、Hのが147まで数えたことに驚きでした。

お腹が空いたという声が本格的にでてきても雨は止みませんでした。
こどもたちはどこでお弁当を食べるかをあちこち言い合った後、木の下にシートを敷くNたに続くこどもが増えて食べる場所が決まりました。
不思議なことにお弁当を食べ始めると雨は止み、食べている間だけでも止んでくれた雨に感謝しました。
お父さんと食べるお弁当はいつもより少し静かで、ソワソワしながら美味しそうに食べる顔が印象的でした。


行き道はお父さんと手をつなぎ落ち着いて歩くKほは、帰り道はHりとKなと一緒に私と歩いていて、坂道で息切れする私が「誰か泣いてる?」と尋ねると「Sなだ!Sなちゃ~ん、大丈夫~?」と大きな声で叫んでくれました。
Hりが「3人で言わないと聞こえないかも!せ~の」と言うと、Lおも参加して4人の「Sなちゃ~ん、大丈夫~?」が何度も何度も響き、Sなの泣き声は聞こえなくなりました。
私たちはそれで前に進みましたが、Lおはずっと待っていてくれて、Lおの顔を見たSなはテンションが上がり、帰り道を進めたようです。


往復3キロ程の山道を歩くのですから、途中で歩けなくなるちいさい組がいても不思議はありません。
途中で出会ったYくんも「おまじないして~。」と言うので、いつものように「痒いの、痒いの、飛んで行け~」とすると、女の子3人もまねしてYくんを元気づけてくれました。
元気がでたYくんは走りだし、抱っこされることなくゴールできたのです。

今年もゴール地点にはお楽しみの梅ジュースが待っていてくれました。
何度もおかわりをするこどもたちに混ざり昨年仕込んだ梅ジュースを一息に飲み干すと、来週のたまごの梅狩りのことよりも何よりも疲れた体に染み込む美味しさに感激。

広場の池でヤゴを探したり、おけらが穴を掘るのを何度も何度も観察したり、コオロギやバッタを捕まえたり、花を集めたりするこどもたちの傍らに2,3人のお父さん同士が話をしている姿を見ていたら、お散歩会を行うことができて良かったと感じました。
お父さんの何人かに「雨天決行になってしまいましたね。」と言うと、「こういうの気持ちいいですね。」とか「こんな日の様子が見られて良かったです。」と嬉しい声が返ってきました。
梅ジュースを飲みながらこどもたちに「今日のお散歩どうだった?」と聞くと、「雨の日は勘弁!」と返ってきましたが…。
来年は晴れますように。皆様お疲れ様でした。
(保育者・とっぴー)

**********************************************************************

今日は子供たちが楽しみにしていたお父さんとおさんぽ会。
家でもいつもよりはりきって身仕度したり、パパと一緒に森たまに行ける喜びを隠せなかったり、この日に向けて体調を整えたり、明らかにいつもと様子が違う子供たち。
朝いつもの場所に集合してもお父さんから離れず、お父さんに甘えられる時間をすでに満喫しています。

さて、このおさんぽ会。唯一の心配は前日から崩れていた天気でした。
担当係は数日前から天気予報とにらめっこ。
当日朝もあらゆる天気予報、そして空を見ながら「いける!」と判断。

ところが、、、
みんなが集まりだした頃からポツポツ降り始めました!
すぐやむかな、という希望を込めた予想も当たらず降り続きます。
結局、そのまま出発の時間を迎えました。
雨は慣れっこのたまごたち。だけど、貴重なお休みの日に参加してくれたお父さんが雨に濡れてしまうのは少し気がひけます。
しかし道中、お父さん達から「こういう雨も気持ちいいですね。」「子供たちも普段こんな感じで雨の散歩してるんですよね。」という嬉しい声が聞かれました。

さて、雨の中でも子供たちの遊びは盛り上がりました。
青虫、カタツムリを捕まえたり、足踏みすると跳ねる小さな小さなたくさんのバッタを捕まえたり、おじいちゃんとBB弾を147個拾ったり…。


誰かの「お腹すいたー」の声もなかなかみんなに届かないほど集中していました。

お弁当はLおが食べる場所を見つけてくれました。高い木の下で雨がしのげる場所を。
幸いお昼の時間は雨があがり、楽しい時間を過ごせました。


さて、帰り道。
Sなちゃんが「抱っこ~」とお父さんに泣きついています。
いつもはがんばり屋さんのSなちゃん、今日は雨にも降られお父さんに甘えたかったかな。
なかなか出発できません。
その時、「Sなちゃ~ん、だいじょうぶ~?」という声が。
先に坂を上りきったHり、Kほ、Kなが上から叫んでいます。それにつられ、その少し下にいたLおも同じく叫びます。
その声にしばらく辺りに響いていたSなちゃんの泣き声が止まりました。
そして少しずつ少しずつ歩き出しました。Lおが迎えに行き、一緒に歩きます。
おかげで一番大変な階段を上り切れました。そしてSなのスイッチは完全にオンです。
「Sなちゃんカンペキ~」「グッジョーブ♪」どんどん歩きます。
そして笑顔でゴールまで戻ってきました。
友達の励ましが一番のパワーの源だったね☆よくがんばりました。

ゴールの場所では去年仕込んだ梅ジュースが待っていました。
疲れた体に冷た~い梅ジュースは本当に美味しく、みんなおかわりが進んでいましたね。

このおさんぽ会、年中児のお父さんは、去年父にべったりだった我が子が今年は自分から離れて楽しく友達と過ごす姿を見て成長を見たそうです。

参加して下さったお父さん、雨にも降られてしまいましたが一緒に楽しい時間を過ごしていただきありがとうございました。

(母ちゃん・みき)

========================================
「森のたまご」お問い合わせ:mie084@hotmail.com
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

6月6日(金)お迎えの見守り時間

2014年06月06日 | 保育
妊娠中の私は最近、当番としての保育参加をかなり減らしてもらっている状況。
お迎え時、当番さんのミーティング中の見守り時間が数少ない子供達の様子を見られる時間です。

年少Eな君、かがみこんで何をしているの?
帽子を脱いで大量の蟻をすくっている! 巣が近くにあるのかな?
咬まれるよ~、、、
それを見ていた年少女子Sなちゃん、未就園児Kめ(2才)、面白そうだよね。
真似し始めた。
蟻を手にすくって喜んでいるけれど、蟻は歩くよ。体を登って 首まで来てる。服の中にも入っているよ~。
私のところまで見せに来ては手で払落し、また蟻の所へ。
繰り返し。
3人共「アリ、アリ」と大喜び。園児も小さい兄弟も一緒になって遊んでいます。

ちゃんと落としてから帰ったつもりだったけれど、帰りの車を運転する私の腕に蟻が!!
くすぐったいです。Kめの兄でもあるHめに頼んで捕まえてもらいました。私は見ていただけなんだけれどもなあ。

(とも)
========================================
「森のたまご」お問い合わせ:mie084@hotmail.com
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

6月4日(水)HまとKなのケンカ、そしてHりの説教

2014年06月04日 | 保育
只今絶賛大量発生中の毛虫、マイマイガ。森のたまごの活動場所の森の中ではどこでも遭遇します。
今日もたくさんいました。

以前は子供たち、毛虫を見ると害虫とみなし、すかさず足で勢いよく踏み潰していました。
ところが先日、森の生き物に詳しいおじさんにマイマイガは毒を持っていないんだよと教えてもらいました。
それからはマイマイガを見かけると「こいつは毒ないんだよ」と踏まずにいる姿が見られるようになっていました。

今日のおさんぽ中、そのマイマイガがHくんの長靴を登ろうとしていました。
それを見たKなちゃんが足で落とし、さらに踏んで退治してくれました。Hくんもありがとうと。
ところがそれを少し先から見ていたHまが「それは毒ないから踏んじゃだめ!」と叫びます。
その言葉にHくんを助けて満足気だったKなは怒れます。
Hまは先に行ってしまいましたが、Kなはまだまだ怒れます。
「Kなちゃん、Hくんのためにやったのに!」「Hまきらい!」
そんなKなにHまも怒れてきます。「Kなちゃんきらい!」

おさんぽは先に進めどなかなか2人の怒りが収まらないのか、2人のぶつぶつ独り言?のような文句は続きます。
そこで足を止めて2人に聞いてみました。
「なんでそんなに怒ってるの?」
「…。」「…。」
私は状況を知っていたので確認の意味も込めて「……だったから怒れたんだよね?」とお互いに聞いてみました。
2人とも「うん。」と。

そこでHり乱入です。
「どうしたの?」「どっちが悪いの?」「それは○○が悪いよ」
全く状況を知らない中、堂々と断定的なことを言うHりに「今は2人が話してるから!」と言いますが、Hりは止まりません。
しかし2人を見るとHりの話をちゃんと聞いています。
そして「Hまは嫌だったんだよね?」「Kなちゃん怒れたんだよね?」Hりの2人に対する共感の言葉に2人はしっかりうなずきました。
他にもたくさん的外れな(笑)ことも言っていましたが、話が一段落すると、Hまはもういい!という感じで先に走っていき、残ったKなも全く違う話を始めました。

「Hまは3歳でKなちゃんと一緒でしょ、もう許してあげなよ」傍で聞いていて、???となったり、笑ってしまうようなHりのお説教でしたが(Hま年中4歳、Kな年少3歳です)、おかげで2人の怒りは収まったみたいです。
Hりに怒れる気持ちを受け止めてもらえて満足だったのかな?




(みき)
========================================
「森のたまご」お問い合わせ:mie084@hotmail.com
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052