野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

2月21日(水)うずら組

2018年02月23日 | うずら組
来年度年少組のメンバーが親子で過ごす、うずら組が1月からスタートしました!
現在、7名の子ども達の入園が決まっています!

今回は親子組てくてくから3組の親子が入園する事もあり、うずら組スタートから子ども達がリラックスした様子で遊んでいます。


今日のうずら組の活動も、朝の会からスタート!
慣れた様子でシートに座っていくうずらさん達。



たまごの朝の歌も大きな声で歌い、名前を呼ばれるとそれぞれの形でお返事をくれました。
安心できる大人の中だからこそ、子ども達の個性がみられました。


朝の会が終わると、
みんなで斜面を登ってお尻で滑って…
ミミズを見つけ…
竹やぶの中を歩いて…
土遊び…



子ども達同士で走って進んでいく姿や、他の母に手を引いてもらったりする姿があり、仲間を感じる時間でした。



お弁当の後には、母と子が協力し合って竹を切りだしました。



ひねったり、石でたたいたり・・・・





残りのうずら組も、4月からのスタートもどんな様子になるか今から楽しみです♪



名札作りや、ハンコ作りも順調に進み…、残るは心の準備かな?!
子ども達も母達もどんな気持ちで入園の日を迎えるのかな(^^)♪




(ゆう)

==========================================
「森のたまご」
 お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
 代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

HPはじめました!
 https://www.morinotamago.com/
==========================================

4月7日(月)最後のうずら組

2014年04月07日 | うずら組
今日は1月から始まった新入園準備のうずら組の活動最後の日でした。
それぞれの個性がよく発揮された一日となりました。

この間、あまり朝の会や帰りの会ができてなかったので、最後くらいは、と朝の歌を歌って始めました。
まだ馴染みがないせいもあって、Hきが怒り出します。
歌を先導していた私を叩いてきます。

ところが、お昼ご飯の挨拶では、最後の部分「〇×△*・・・をありがとう!いただきます!!」と言っていました。
たかちゃんいわく、先日お家でやったらしく、その時にも怒っていたようですが、それでもきちんと入っているんですね。
礼儀がしっかりしているHきです。

水遊びが大好きなEな。
手洗い水の桶のところに張り付いてます。
そして同じくHき。

ちょっと目を離したすきに2人は少し濡れたことをきっかけに、こうなったらめちゃめちゃ濡れてしまえ~とばかり。
気付くと、ビチャビチャで近寄ってくる攻撃を展開。
既に濡れているEなとHきは、遠くからは何をしているのかよくわかりませんでしたが、ビチャビチャ同士抱き合ったりして遊んでいた様子。
2人とも靴まで着替えることになりました。

今日の場所には、監視台のような椅子が2つあり、そこに座りたい子が続出。
何の手伝いもなくスイスイ登れるHきは他の子がモタモタしていると追い越して椅子に座ってしまいます。
遅れをとった、Yう、Sな、Eな。
下から、泣くほど座りたくて訴えます。

一つの椅子が空いた時に、Yうはやっと登って座ることができ、しばらくその座を楽しみたかったようで、一人静かにその景色を味わっています。
Yうは、Hきの横暴に対して、いつもやめてほしいこと、そういうことはいけないことだときっぱりと言うことができて、
生まれ持った正義感と勇敢さを感じさせます。

やっと空いた椅子、次にチャレンジしたのはSな。
2段目で怖くなってしまい、母に助けを求めます。
でも、どこに手を持って行ったら良いかなどアドバイスを聴き、少しおしりを支えてもらって登ることができました。
その時の何とも言えない嬉しそうな顔と自信をつけたSな。
うずらが始まった当初は遠慮が先に来ているようだったSな。
本来はリーダーシップを発揮したいタイプらしいです。

一番最後になったEなが下から泣いて替わってほしいことを訴えますが、
「ダメ!ダメ!」と何度も大きな声で言い、たまたまもう一方の椅子が空いたのを見て、
「Eな君はあっちに座りなっ!」と指示。
自信がつくと、本来の自分を発揮できるんだなというのを目の当たりにしました。

うずらの子たちも、もう金曜日からはたまごの仲間入り。
3年を通してたくさんの体験をして自信をつけて自分らしさを発揮する素地を創っていってほしいなと思います。

入園式の会場の桜は今日は満開。金曜まで持ってくれるかしら・・・?!




(くらら)


========================================
「森のたまご」お問い合わせ:mie084@hotmail.com
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

2月27日(木)雨のうずら組

2014年02月27日 | うずら組
森のたまごでは、新入園の子どもたちにとっての慣らし保育的な活動「うずら組」が1月より実施されます。
私はこのうずらの活動が好きです。

子どもがじわじわゆっくりと時間をかけて親しくなっていく様子や、入園に向けての準備ができるだけでなく、
母たちもじっくり話すことができる場だからです。

今日は畑の場所を確認したり、雨のお散歩をしばしの時間ですが楽しみました。

うずらで大注目のHき君。
これまで、大人子ども関係なく、挨拶代わりに手が出ます。
持っているものを取り上げて投げつけてみたり、お友だちは後ろから押したり、と。

今日も来る前からお家で、Kなちゃんをやっつけてやるというようなことを話していたとか。

でも今日は様子がちょっと違いました。
確かに傘を持ったりすると危なっかしい感じはありますが、挨拶は手が出るのではなく、満面の笑顔です。

そして絵本をHき君の母・たかちゃんが読んでいます。



そしてふと笑顔で振り返るHき君。
何と私に向ってブチューとしてきたのです。
Hき君、お父さんから女の子には、“ギューしてチューだよ”と日ごろから教わっているそうです。

その後も、Eな君にギューして頭にチューしてました。
洗礼を受けたEな君はというと、これまで叩かれたことしかなかったHき君からの突然のラブアタック。
ギューされたのが、まるで羽交い絞めでもされたかの如く泣いてしまいました・・・。

ギューしてチューは女の子にだったはず。
もしや、Eな君を女の子と勘違いしている?!

今後の展開がますます楽しみです♪


(くらら)


========================================
「森のたまご」お問い合わせ:mie084@hotmail.com
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

2月13日(水) うずら組の様子

2013年02月13日 | うずら組

1月から始まった「うずら組」今日で6回目となりました。

風が冷たい朝。いつもの場所にお母さんと一緒に集まります。

朝はハンコ押しから始まります。みんな、当番のお母さんの所に一人で持って来れるようになりました。
最初の頃は恥ずかしくてお母さんの手を引いてきていたハンコ押しです。

そこから朝の会の場所まで歩きます。
シートの上に荷物を置くと、さーーーーっと、走り去っていきます。
場所にも慣れて、朝の会よりも遊びたい気持ちがいっぱいです!!

今日はまとまりのなかった朝の会ですが、Kねくんのお母さんが「歌を覚えたいから2回歌って」との
リクエストにより、いつもより多く歌いました。すると、Kね君近くでずっと聴いててくれました。

石に登って飛んだり、追いかけっこしたり、秘密の場所を教えてくれたりしました。
今までは、我が子とが多かったですが、うずらの子と触れ合ったり、話したりする時間が増えました。

週に1度会う事によって、少しづつ距離が縮まって行くんですね。
入園式まであと2ヶ月余り。もっと、近くなっていきましょう!

(べつ)


1月9日(水)うずら組スタート

2013年01月15日 | うずら組

風の無い日差しが温かな日和。『うずら組』のスタートです。

2013年度入園予定の子供達と母ちゃんが集まって、今日から週に一度集まります。
子供達、母ちゃん達の距離が近くなっていきたい、春からの心配毎を皆で話をして共有していく事が目的です。

当日の朝、うずら組が始まる事を聞いた息子は「帰りの会」で読んで欲しい本のリクエストをしてきました。
在園の兄の当番として入る母の横でたまごに参加してきた息子は「朝の会、帰りの会」がある。
そして、今日は私(べっちゃん)が担当すると思ったようです。家から本を持ち足早に出かけて行きました。

集合場所に行くと、みんな集合しておりお母さんの横でニコニコとして立っています。
すでに、遠くまで散歩に出かけている子もいました。

朝の会をして、ドングリで遊び、ちょっと泣けたり・・・、お弁当食べて、ジャンプ大会して・・・帰りの会。

「時間が余るかな?と思ってたけど、あっと言う間に終わったね」と、一人の母ちゃんの今日の感想。

3月までの間どんな事がうずら組で繰り広げられるか楽しみです。皆さん、よろしくお願いします!

 


お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052