野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

2月24日(金)紙すき

2012年02月25日 | 保育
今日は週2の子も皆集合。
母もたくさんいる。
ちびHちゃんも久々に来た。
朝から皆、妙に浮足立っているの。笑

朝の会もなかなか始りませんでした。

久々に来たちびHちゃんはなかなか輪に入ってこれなくて
心配そうにNちゃんが寄りそってた。

紙すきの先生ご夫妻登場。
すごい勢いでみんなが荷物を運んでくれた。
あまりに勢いというかテンション高いのでちょっとドキドキしたわ。笑

楮(コウゾ)のを丸めた球を叩いて叩いて
ひっくりかえしてまた球にまとめて叩いて叩いて・・・



繊維が毛羽立ってきたら半分残して
小さくちぎって水が3/4入ったペットボトルに入れて
シェイク!シェイク!シェイク!シェイク!
とろろあおいのトロトロ液をペットボトルへ投入してまた
シェイク!シェイク!シェイク!シェイク!
木枠に流して水気を切り
残った楮半分をまた小さくちぎって水が3/4入ったペットボトルに入れて
シェイク!シェイク!シェイク!シェイク!
とろろあおいのトロトロ液をペットボトルへ投入してまた
シェイク!シェイク!シェイク!シェイク!
ペットボトルに2センチ分残して木枠に流して水気を切り
家で和紙に描いてきた自分の絵を載せて残りを流し込み完成!

在園児・新入園児・巣立っていく子は小さいサイズ。
在園児・新入園児は手帳の表紙に
巣立っていく子は1年がんばった証書に

卒園児は1サイズ大きく
しかもソヨゴが入っていてピンク色♪



大きいサイズなので
叩く楮の量もシェイクの量も多い。



でも、飽きずに3人頑張りました。

Mつ君のすいた証書に入ってるMつ君の描いた絵は
なんとお母さんの顔。名前入り。
愛情いっぱいです。

卒園児以外の子達はといえば
自分の分も飽きて逃げて行く子もいれば
しばらく遊んで、思い出して戻ってくる子もいたし…
長い時間をかけて自分の分を完成させた子もいました。

卒園するHちゃんは自分のをやった後
途中でほおりだした子達のや
新入園児の分もがんばりました。

水を切る時に
木枠の下にトロトロが流れてくるのが
めっちゃ楽しくって
私もHちゃんもRと君も触りまくり・・・
ほっぺにつけてみたり・・・面白い!!



今日は結構温かくって
冬眠中のカエルちゃんを起こしちゃったのか
めっちゃ大きい子を捕まえてきて(出してきて!?)
暖かなレンガの上に乗せてみたりしてましたが
びくともしなかったよ。
なかなか起きないのかなぁ!?



最後に大きな紙を1つすきました。
それは何になるかはブログではちょっと内緒にしておきます。
タンポポの花びらやオオイヌノフグリの葉とか散らしてみた。
なかなかいいじゃん!



と思ったら
下からポタポタ出てくるトロトロ液をさわりまくっていた
HちゃんRと君私・・・バッチャァァァン!

ひえ~っ!
あわてて拾ってバケツに入れてまた水を入れてすきなおし。
土入りもなかなかオツな感じ。
ケガのコウミョウってことでお願いします。



落ち着いてから食べたお弁当は何だか達成感のせいか
とっても美味しかったよ。

Gちゃんのレンコン欲しかったな。

お昼からはたまご作りしたんだけど
ペタペタ楽しくって
私が堪能しちゃいました。



今年度のたまごも終わりに近づいてきましたね。
ちょっと寂しい気がしてます。

しっかし、今日は私がはしゃぎすぎました。ゴメンネ!

(よこちん)

☆子どもの様子☆

以前週2の子ども達は 場慣れ・雰囲気に馴染むのに時間必要だったが 入園から一年経ち 楽しめるようになったと感じた。

昨年は冷たい水に手を入れて 辛かったと聞いていたが ペットボトルフリフリ 流す行程楽しめていた。

年長児に付き添いましたが、3人とも何をやっているのかはっきり自覚して、意欲を持って取り組んでいました。
先生が、最初は一緒に、次は自分で、というように段階的に子ども自身で取り組めるように進めてくださり、
それも良かったです。

のびのびと作業していた。

Mが熱心にやっていたのには驚きと嬉しさがありました。
自宅に帰ってからも、帰宅したお父さんに出来上がりをみせたりして話して聞かせてもいました。
Tは来年度の入園の子の分を作ることにとても特別なものを感じていたようです。
随分はりきって作りました。

前日に、明日は紙を作るんだよ。と話したところ、
作る作業が好きな年少Rはとても楽しみにしていました。
当日、ペットボトルを振るところまでは良かったのですが、
紙をすく作業は今ひとつ集中できず液を結構こぼしてました。
今回、母子ともに気に入った絵が描けたんで、
描いた絵を入れるのがとても楽しみだったようで、その作業は嬉しそうでした。
帰りの車では木枠を自分の膝の上に置き、
「お父さんにも見せてあげる♪」と嬉しそうに眺めながら帰りました。
家に帰ってからも、「紙漉きめっちゃたのしかったね~。」と何度も言ってました。

年長は楽しそうだったし、最後までやりきっていたようだが、
年中、年少組は、最初は一生懸命だが、途中投げ出した子供が多かったよう

朝、作家さんの車から道具を運ぶときから、みんな気合い十分。
年中年少への説明、道具配布が先にあり、
年長へは作家さんから「今度小学校へあがる子たちは違うものを作るから、後で説明するね。待っていてね」の声かけ。
作業台もみんなと別だったし、
年長3人は、自信がないときにはお互いを確認しながらも、それぞれ黙々と取り組んでいました。
今年は、木枠ごと持ち帰れたので、家に帰ってからも、乾き具合や色の変化を楽しんでいます。

楽しんでやってる子、集中してやってる子、雑な子、
慎重にやりすぎて疲れて途中で手放した子(我が子です)いろいろでした。
絵が入って乾かしている枠を覗いて「できたかなぁ」「これ○○のだぁ」と嬉しそうでした

職人さんが来られての作業だったので、みなが話を聞き、やる気になってました。
みなが参加できる形で良かったです。

=========================================


「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

12月21日(火) 大根さんとにんじんさん

2012年02月22日 | 
畑で大根とにんじんの収穫をしました。

「収穫をするときは、スコップでまわりから掘っていくのよ」
畑係のたかりんが、言いながら大根を取り出します。
年長G太、丁寧に大根の周りの土をのけながら、ゆっくり大根をほりだしました。
年少Kちゃんもゆっくり、ゆっくり掘っています。



なのに、年中Aっき、スコップを水平に振って、えいえいと力任せ。
そんなにふると、ああ・・・。
見事にまっぷたつになった、にんじんさん。
どうしてかな? と考え込むあっき。
さ、次いこう次、とばかりにまた、水平にスコップを突き刺しました。

「周りから掘って、にんじんの周りの土をよけていくんだよ~」
大人が土で、にんじんの周りの土を掘って見せると、やっと合点がいったよう。


大根は、こんなに収穫できました。



収穫した後に、ねぎを植え替えます。
みんなで鍬を使って、土を掘り起こしました。



「にんじんらしい、にんじんが収穫できてよかった」
年長G太、長いにんじんを見てにっこり。
もりたま畑のにんじんは、小ぶりな赤ちゃんにんじんが多いけど、お店で売れる位
立派な にんじんもあったね。

今日のおみやげは、おうちでお母さんに料理してもらおう。

(こなん)


=========================================


「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

2月15日(水) 観察会

2012年02月20日 | 保育
今日は、森の専門家レンジャーさんに
植物や生物について案内してもらいながら歩く観察会です。
先頭はバッドマン、最後尾にアオチャン。

室内で説明を受けたあと、外へ出て体操です。
バッドマンの後について『1、2、3』(ジャンプ、ジャンプ、腕を挙げる!)
子どもたちは、いつもと違う雰囲気にワクワクしているよう。



さあ、森へ出発です。
湿地帯に行くと、アカガエルの卵がたくさん浮いていて、
子どもも大人も手にのせて感触を確かめます。
冬の時期に産卵する種類の卵は、太陽の熱をより吸収できるように真ん中が
黒色をしているそうです。



次に山道でバッドマンか立ち止まってポケットから葉っぱの入った
入れ物を取り出しました。
『この葉っぱと同じ匂いのするものがこの辺りにあるんだけど、どれかわかるかな?』
とゲームを始めました。
その葉っぱの入った入れ物に顔を近づけると、ある大人は理科室の匂いだと言い、
他では動物園の匂いだと言う人もいます。
ひとまず足元の葉っぱや木を匂って探します。
少しすると、和ちゃんがある黄色っぽい薄い葉っぱを見つけてきました。
バッドマンに見せると大正解!探していた葉っぱでした。
この葉っぱは甘くてベッコウ飴のような匂いです。
子どもたちも次々に見つけてきて得意気にバッドマンに見せます。

他にもコルクに似た感触の木を触ったり、杉と桧の葉っぱをつまんで
香りを嗅いだりしました。
イノシシの足跡も見ましたね。

今日は子どもも母も、たくさんの発見がいつもの散歩道に落ちてることを
気付かせてもらいました。
とっても楽しかったですね!

バッドマン、アオチャン、どうもありがとうございました♪

(たかりん)


=========================================


「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052



2月17日(金) お誕生会

2012年02月18日 | 保育
今日は、年中Rちゃん、年少Cちゃんの二人のお誕生会。
お友達の誕生会をずっと見てきて、ようやく待ちに待った自分の誕生会。
RちゃんもCちゃんも、朝からニコニコ。
産前産後でしばらく当番に入っていなかったかよち(年中Rちゃん母)は、
2ヶ月たらずの赤ちゃん連れの当番です。

朝の会のあと、母ふーみんより、説明があります。
「今日は、うどんを作ります。
 粉と水と塩を混ぜて、踏んで、のばして、切って、ゆでます。」
「デザートは、昨日、RちゃんとCちゃんが準備をしてくれました。
 中身はひみつ、お楽しみです。それを焼きたいから、火をおこしてね。」

まずは、うどん作り。
大きな袋に、小麦粉を入れて、塩入りのお湯を足して、混ぜていきます。
触りたいっと、はじめはみんな集まってきましたが、
最後まで踏み続けてくれたのは、HちゃんCちゃんTちゃんでした。



子供の体重だけではなかなか進まず、私とかよちも交代で入らせてもらって、
ほどよい堅さになった後、30分ほど生地を寝かせます。
ガールズ3人は、ビニール袋に入った生地を、赤ちゃんのように抱っこして、大事に寝かしつけくれました。
よく眠れた(?)生地を、今度は、薄くのばして切ります。



やりたい子から作業を始めるうちに、遊んでいた子ものぞきにきて、
全員が、のばす&切る&ゆでる&味見(ゆであがりの判断が難しい)の作業のどこかには関わりました。



うどんが茹であがったら、ふーみんが作ってきてくれた具沢山のお汁をかけて、完成!
いつもより遅くなり、みんな「おなかすいた~」と叫びながらも、
大人の分も全部用意できるまで、座って待っていてくれたたまごたち。
みんなで作ったうどんは、ほうとうみたいな感じで、細長い麺があると
「これ、ほんとうのうどんみたいだね」と見せ合う姿も。



餅みたいな麺、だんごみたいな麺、色々ありましたが、噛み答えあり、
おいしかったです。
ちょうど食事時間に、降り始めた雪。「今年は、雪が多いよね~」と話しながらも、
屋根の下に避難するでもなく、雪の舞う中、子供も大人もおなかいっぱい頂きました。

一本のマッチで火付け成功した火の上には、デザートもできあがり、
いよいよ誕生会です。
Rちゃんリクエストの竹の花道も用意して、さあ主役登場!
のはずが、、、
誕生会マントをつけたRちゃん、仮面ライダーRになりきり、
あっちこっちに走っていってしまいます。
みんなもライダーRを追いかけていってしまい、なかなか始められません。
ようやくTちゃん以外のみんなが集まり、誕生会。
CちゃんRちゃん、お母さんと手をつないでニコニコ登場です。
母のメッセージを読み、手形を押し、誕生会絵本はみんなで声をあわせて読み、
二人でろうそくを消したあと、
RちゃんCちゃんが、みんなにデザートを配ってくれました。



坂の上で誕生会を見ていたTちゃんにも、二人が届けてくれ、
Tちゃんも降りてきて全員揃って、いただきます!
お楽しみのホイル焼きの中身は、
「さつまいもとリンゴとレーズン」でした。

(実は、Rちゃん、朝の会の直後に、みんなにこっそり(?)教えてくれてましたけど)

とってもおいしかったです。

Rちゃん、Cちゃん、お誕生日おめでとう。
かよち、ふーみん、素敵な誕生会でした。
おつかれさまでした。

(りえ)

=========================================

うどん作り

今日のお誕生会メニューは手打ちうどんです。



袋の中に、小麦粉と塩水を入れたらこねこねして足で踏みます。
すぐにやりたい子が集まってきて、混ざってないうちから踏む踏む~!!
「ちょっとまってね、うどん隊長チェック入りまーす!」
と言いながら無理やり生地の様子を見ようとしても、みんな踏むのが楽しくって
楽しくって、なかなか中に入っていけません。
TちゃんCちゃんHちゃんは
「食べ物踏んじゃいけないのにね~」
といいながらぴょんぴょん跳んでみたり、
「♪あるこ~あるこ~私はげんき~♪」
と行進してみたり、最後は生地の入っていない袋の中に3人で
入ってぴょんぴょんしてました。
なんとかそれらしくなった生地を、少し休ませます。
すると先ほどの3人娘、このうどんちゃんを抱えて赤ちゃんごっこが始まりました。



「おーいHちゃん、そろそろ起きたかなー。うどんちゃん伸ばすよー。」
「やだ、伸ばさない。はい、あげる。」
さっきまで大事そうに抱えてたうどんちゃんを私に渡すと、
赤ちゃんになっているTちゃんとまた遊び始めました。

と言うことでここからは張り切りKちゃんががんばってくれました。
しかしこのうどんちゃん、なかなか固い・・・おっかなびっくりで進めていたから
水がちょっと少なめだったのね。
「うどんやらない。」と言っていた主役のRちゃ.んも、お母さんがやってる姿を
見てか伸ばしに来ました。
それから力持ちのGちゃんもかけつけてくれました。
ずっと遠くで遊んでいた子達も、どんどん集まってきました。

Mくんはずっと火の当番をしてくれてましたが、うどんが茹で上がったタイミングで
やってきました。
「味見する~」
ちょこっと口に入れてあげると、にこにこしながらまた口をあけます。
Mくんって甘え上手。

みんなが切ってくれたうどん。
なかなかおもしろい恰好で茹で上がりました。

予定よりも時間がかかってしまって、出来上がったのは12時半を過ぎていたのに、
大人が席に着くまでみんなずっと待っててくれました。



雪が舞う中、みんなで食べた手打ちうどん。
忘れられないお誕生会になりました。

(ふーみん)


=========================================


「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052


2月13日(月)雪の遠足

2012年02月15日 | 大切にしていること
急に決まった雪の遠足♪
なんとがくちゃん運転のマイクロバスに皆で乗ってバス遠足♪



朝からみんなテンションマックス!

せっかくがくちゃんが童謡とかかけてくれてるのに
全く無視で違う歌を歌うたまご達。笑

途中、少し気分の悪くなった子もいたけど
その子達も外の空気をすったり梅干を食べたりした位で
特に他に何もなく無事到着!

トイレを済ませ着替えて雪遊びへGO!

最初に説明を聞きました。



すごい早さで座ってきちんとお話を聞く。
「そりに乗る時はこういうポーズで!」説明の時
たまごに実演を頼んだのだけど皆競って挙手。

「じゃあ、気をつけて遊んでね!
エイエイオー!」
係員さんの掛け声の後のバラバラ加減がイカにもたまごでした。
「エイエイオー!」の子もいれば
「オー!」の子もいれば
「はぁい!」の子もいて…笑!

説明を聞く直前「1人で滑れないから大人一緒に乗って~」と言ってたKちゃんは
一斉にスタートの時に一気に行ってしまった。
すごかったなぁ。

まだまだ怖い子も数人いた。
Rゅうちゃんや年少Rょうくんは大人が一緒に乗ってあげたり
小さい雪山で数回滑ったりしてるうちにちょっと怖さが消えたかな。



がくちゃんとがくちゃんお友達のブルマンと
電車みたいに連なって滑ったり
なぜがよねちゃんが前後ろ逆に乗って滑ったり…
大人もすっごい楽しんだね。



ビュンビュンエンドレスで滑りまくる子。
そのうち飽きて隅っこの方で鬼ごっこしてる子。

お昼時間に近づいて
「おなかすいた」っておにぎり食べ出したのは
私とNりの食いしん坊親子のみ。笑
やはり親子ですね。

後の子達は昼どころではないって感じでした。

「あそこに見たことある人が!!!」
なんとなんと、お引っ越しで森たまからいなくなっちゃったMちゃんでした。
母なおちゃんと弟S君も一緒。

たまご達が騒いでいる中、
Mちゃんはものすごく自然に「行こう!」って
よねちゃんとそりに行っちゃった。
その自然さにびっくりした。

のうちゃんが下で遊んでたKまくんとNりに
「Mちゃんいるで!」って言ったんだって。
「ふ~ん」…だったらしいの。
多分聞き流したのか!?
その後、上に来た時に
「お母さん!!!なおちゃんがいる!!!」
すっごいびっくりしてて面白かった。

Nりは昨晩急に
「明日はMちゃん来ないよね。森たまいなくなっちゃったもんね。」と言ったの。
なんかそんな気がしてたのか!?

実はごめんなさい。
私がなおちゃんに情報を流しました。
そして一生懸命だまってました。
だってビックリしてほしかったから。

偶然にも今日はMちゃん幼稚園が行事の代休だったそうで
皆がいる時にいつもの場所を訪ねようかと思ってたそう。
そしたら遠足だったからね~!

なおちゃん体調いまひとつだったみたいなのに
来てくれてありがとう!
本当にうれしかったよ。

あまりのMちゃんの自然さにびっくりした。

みんなでおにぎりを食べて
がくちゃんのお味噌汁を食べた。
おわんの数が少ししかなかったから
水筒のコップで飲んだりしてました。



インド人!?のブルマンは手で食べるそうで(苦笑)
Rと君もまねっこして手で食べたり
ラストは直に鍋...あははは



まだまだ滑り足りないね。
また来たいね。
皆で来たいね!

今日はすごくすいてて良かったな。

片付けて着替えてトイレに行ってバスに乗る…
あれ!Mちゃんも乗ってく!?
「おかあさんバイバイ!」って帰路に着きました。

帰り道、体力の有り余ってるたまご達は
テンションマックス!
後ろの方から叫ぶ。
「がくちゃん起きてる!?」(運転手が寝ちゃ困るっしょ)
「ブルマンかっこいい!」
うるさかった。

母達の元へ帰った後も
「今日、家に遊びに行っていい!?」といつも通りの話をしてるたまご達
本当に楽しかったね。

マイクロバスを返しに行くために
がくちゃんブルマンべっちゃん達が発車。
見送るの面白かったね。

急な遠足だったけど
準備してくれたべっちゃん
運転してくれて味噌汁とか用意してくれたがくちゃん
たまご達と遊んでくれたブルマン
一緒に行ってくれた母ちゃん達
本当に本当にありがとう!
面白かった。

風邪でお休みしたC君。
一緒に行きたかったね。
また他でたくさん一緒に遊ぼうね。

(よこちん)

-------------------------------------------------------------------------------

みんなひたすらそり滑りに夢中で、楽しんでるな~と思ったら、
いきなり警察ごっこが始まり、
親としては“えー!”だけど、そこそこやったらまたそり滑りに戻ってました。
一人で滑りたい子、繋がって滑りたい子、段差でジャンプする子色々でした。
途中なんか懐かしい顔が~“あっなんでなおちゃんが?!”偶然と言い張るなおちゃん…。
お昼にはがくちゃん&ブルマンで作って来てくれたお汁、寒さにしみる美味しさでした。

短い時間だったけど、子どもはもちろん、大人もおもいっきり遊び、
久しぶりにたまごたちの中にMちゃんの笑顔が加わり、嬉し楽しそり滑りでした。

(みえみえ)

-------------------------------------------------------------------------------

いつもの場所から離れ未知の場所に みんなで行って みんなであそんだ 初めての遠足。

時間はあっという間に過ぎたけど
バスもソリもお昼ご飯も 楽し~い!がギュ~ッ!と詰まった1日。

寒くなく ゲレンデも空いててラッキー(^_^)v

前日焚き火でグツグツした がくちゃん・ブルマン愛情いっぱいお汁。忘れられない遠足の味。
たまごたちの滑り降りる風切る笑顔。思い出してニヤニヤ(^_^)

☆ありがとう☆ありがとう☆ありがとう☆

(かず)

-------------------------------------------------------------------------------


ソリ滑りを怖がって朝会うなり「絶対一緒に滑ろうね!!」とアピールしていた
Kちゃんが、係員さんの説明が終わるやいなや、一人で颯爽と滑って行った事。
一斉発進に取り残された年中Rちゃん。
怖くてなかなか滑り出せず、2人乗りで一緒に滑ったけどやっぱりまだ怖いと言って
短い距離のゲレンデを選んで遊んでいたが、その後は片手で紐を持って
意気揚々と滑る程の上達ぶり。びっくり仰天でした。
「Cちゃんの大きいソリだから一緒に滑ろう!」と誘われて
Cちゃんと一緒に上まで行ったが何故か長~いゲレンデを
フラフラ~っと徒歩で降りて行ってしまいました。
保育園にあるようなおうち型の遊具に普段遊び慣れていないたまごたちが
群がる群がる!!
更には警察ごっこが始まっちゃいました!! 雪山ですよ~!!
たまご達の遊びには場所も国境も関係ないのでしょうね(笑)

最後に大人3人(誰でしょう)で乗り合って滑ったのも最高でした♪

大人も子供も思い切り楽しんだ1日でした。

(のう)

=========================================


「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
            代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052