野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

野外保育 とよた 森のたまご

森の中で一日を過ごす『森のようちえん』

小さな草にも、大きな木にも、一つ一つに役割があり、私たちの生活に欠かせないものを、
小さな手で触れ、いろんな気持ちをいっぱい感じ、育ってほしい。
子ども同士の関わり、時間を大切にし、満足感や、達成感をたくさん味わってほしい。
大人たちは少し口を閉じ、子どもたちが何をどう選ぶのかそっと見守り、
必要な時には知恵のエッセンス。
大人も子どもも育ち合い、自分らしく生きる・・・
『森のたまご』にしか出来ない、手作りようちえんを創っていきたいと思っています。

★1日体験のお知らせ★

森のたまごの子ども達と1日一緒に過ごしてみませんか?


 入園を検討している方…
 子ども達の姿を実際に見てみたい方…
 森のたまごに興味のある方…
 大人だけの研修、体験、見学も受け付けております。日にちはご相談に応じます。

<開催日>
1月→28(木)
2月→16(火)17(水)18(木)

・豊田市松平地区内の森・里山。
・参加費は初回2000円/家族+保険料50円/人
 ※親子2名で参加の場合は2100円となります​。
・2回目以降は1500円/家族+保険料50円/人です
・体験は1日1組まで

申し込み、質問、問い合わせお待ちしてます。
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp
(ヤフーメールがはじかれることがあるので、受け取れるように設定をお願いします。)

========================================= 「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

活動場所が決まりました!!

長らく拠点探しをしていましたがこの度
拠点となるお山をお借りすることとなりました!
これからは、地主さんの力をお借りして、父ちゃん母ちゃんで整備していきます!
もちろんお手伝い大歓迎!!!
メール:morinotamago2010@yahoo.co.jp 電話:080-5122-1052 (遊佐)

賛助会員募集

とよた森のたまごの活動に賛同し、応援して下さる仲間を募集致します。この会費は、子ども達の活動支援のため、大切に活用させていただきます。

個人会員 一口 3.000円

団体会員 一口 5.000円

申し込み、お問い合わせ :morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ)080-5122-1052

五平餅なのだ!!

2010年05月18日 | 保育
月曜日。良いお天気です。

今日は初の「自主保育もり・そら」との合同日。
もり・そらは「森のたまご」の前身で
懐かしいふるさとのようなもの。
(まあ、そう思うのは親だけだけどね)
未就園児対象なので、少し年下の子達とどう絡んでいくか
楽しみでもあります。

9時集合の森たまっ子たちは先に会場入りです。
土日はプレーパークがあったので
その名残がそこここに・・・。

月曜日の保育者ガクちゃんは鞍が池プレーパークの
プレーリーダーでもあります。
朝から水着で待ち構え。

前日に使ったブルーシートのプールに子どもたちを
おびき寄せようとしますが・・・。

逆にホースで水をぶっ掛けられる。
朝の水は冷たいのだ~。

今日の大事なお昼ご飯をよういしなければなりません。
がくちゃんの笛の音に合わせて、木立の間から
子どもたちがワラワラと集まってきました。
(これはちょっと壮観だったわ)
持参した米を集めて、羽釜で炊きます。
おこげのいい匂いが漂いだした頃に
もり・たまの子たちが到着しだしました。

炊けたご飯は袋に分けて、手でモミモミ。
割り箸にくっつけて炭火焼。



ガクちゃんち直伝の味噌たれを付けて食べたら、本と美味しかった~。
今日の保育当番であったことを感謝。




初顔合わせのもり・そらの子達とは、
微妙な距離をとりながらだったけど
面白い刺激がもらえそうです。


どんな災害があっても、こんな生活をいつもしてたら
生き延びれるな~と思った日でした。
マイ羽釜ほしいわ~。


ねずみくんのお墓

2010年05月17日 | 保育
今日はもり・そら広場の日。

登っていったら、
ねずみくんが行き倒れていました・・・。





「かわいそう」「かわいそ~う」「かわいい!」(ん?)
色々な声が飛び交う中、お墓を作ることになりました。
近くの穴にそっと運び、土をかけました。
「お布団ね」と言っているので覗くと、
顔には土がかかっていませんでした。
(きっと、かけられなかったのね~)







遅れて広場に到着したら、
リックが見事にお腹を出して並んでいる!!



そんなに急いで、何がしたかったん?


さて
今日もブルーシートの運搬で、G君とK君の争いがありました。
力では負けるK君は、ブルーシートを取り上げられると
すかさず向きを変えて、
「でも、いいよ。もう一枚欲しいんだから。人が多いから足りないんだから」
と言いながら倉庫に向かって突進していきました。

もう一枚必要ないと思っていた私ですが、迫力に圧倒され、
もう一枚差し出しました~。
「K君、これもお願いしま~す」  (よね)

しろくまちゃんのほっとけーき!!!!!

2010年05月13日 | 保育
木曜日。少し肌寒いが晴天。
今日の母ちゃんの荷物は少しだけ多い。そしてかすかに甘い香り。

今朝はいつもとは少し決まり事を変えて、
出席スタンプを子供達に託してみる。
今日は年長のKちゃんの当番。
やはり小さないざこざが勃発。
しかし…何だか複雑な話し合いのもと無事終息。
以前は手が出たりしていたのにな~と成長をみる。



今日の絵本は…「しろくまちゃんのほっとけーき」と「ぐりとぐら」
ふるちゃんには内緒のはずなのにっっっ!!!!
そう、今日はふるちゃんのお誕生日。
母ちゃんのリュックの甘い香りの正体は…
母Yちゃん、母Mちゃんお手製のたくさんのホットケーキ。
(朝早くからご苦労様でした。)
偶然にもの絵本のチョイスにうれしい驚き。
お昼ごはんの後のサプライズ。子供達の手でデコレーション。



ここでも小さないざこざが勃発。
いざこざしたわりにはわりと平等に分け合えて出来もなかなかのもの。
その後は、素敵なカードを進呈して、ろうそくポンのお誕生日の歌。
「ろうそく10もひとつ10…」
ふるちゃん、お誕生日おめでとう。素敵な1年になりますように。

今日の遊びのブームは影踏み。
「お家に影、忘れてきちゃったんじゃない!?」
母ちゃんのいじわるな一言で不安顔のK君R君。
影ないね~。なんでだろうね~。

そして…次々に黒い塊を手にもつ子供達。



足と手が出たおたまじゃくし。何人かがビニール袋に入れて
母ちゃん達に素敵な初夏のお土産。
かえるになったら池にもどしにこようね。
                                                                                                                       (まつゆき) 


森のたまごがひまわりネットワークの
街角ぽけっとに紹介されました。
ぜひごらんください。

雨の火曜日

2010年05月12日 | 保育
火曜日は畑の日だというのに、またもや雨。
色々やることはあるはずですが、とにかく場所を
三好ヶ丘緑地に移して活動です。

色とりどりのカッパに身を包んだ子どもたちは
ちょっと変身気分なのか、広い場所が嬉しいのか
とってもハイテンション。
早々に山犬節が飛び出し、走り回る子も多数。

そのうちに1mほどの高さから飛び降りる
遊びが始まりました。
皆足痛くない?軽いから大丈夫なのか~。


お昼を食べた後には、公園内の木の葉っぱに
大量の芋虫たち発見。



これ何の幼虫でしょうか。
分かる方います?
平気の子どもたちは、私も、僕もと次々に手にとって行きます。
素手で分け合っているL君の脇で絶句する母Bちゃん。
無事自宅での飼育に漕ぎ着けそうですか~?

小雨になりカッパを脱ぎだしたかと思ったら、
水道で水遊びが始まりました。
ビヤ~と回りに飛び散る水。
Coちゃんがビニール袋にパンパンに水を入れ
周りにいる子にぶっ掛ける!
結局ずぶ濡れ者多数。
やっぱりお決まりのコースですねえ。

着替えてそろそろ帰りの支度をと言っているところで
Gくん、Rくんの姿が見えなくなりました。
支度が終り、先に出発したのです。
呼び止めの声はむなしく響きます。
子どもたちがどんどん追いかけて行ってしまうので
大急ぎで当番の大人たちも移動。

駐車場を偵察に行った子からはいないとの報告。
大人たちに緊張が走ります。
当番の大人が探す中、
取り合えず東屋で帰りの会をします。

その間に何とか二人は見つかりました。
駐車場にいたのです。

森たまには自由が一杯ありますが、
いくつか約束事も作っています。
そのひとつが「大人の目に届かないところに子どもだけではいかない」。
子どもたちは動きがすばやく、
気をつけていてもあっという間にいなくなることがあるのです。

普通の園舎のある園と違ってとても開放的なため、
子どもたちの興味の広がりは限りありません。
自分たちでやれる、という自信を持つ場面も多々あります。
その中で、集団で生活する上でのお互いの約束事を
どのように守っていくか。
子どもたち自身が、そのルールは必要だと感じるには
どのような伝え方が大人側に求められるのか。

「自由」ってなんだろうなあ。
「ルール」ってなんだろうなあ。
それに対して、簡単に答えは出したくないなあ。
って、家に帰ってからもずっと考えている一保護者でした。(おぐ)










POPな一日

2010年05月11日 | 保育
月曜日に保育当番に入るのは、一ヶ月?ぶり。
とても落ち着いてきた子ども達の様子に、安心した一日でした。

   
今日の目玉はポップコーン。
ガクチャンが片手鍋!に入れて持ち歩いたポップコーンに、
子ども達は最初、右往左往・・・・。

まずは、お母さんと別れて泣いてる子のお口に「ポコッ」。

散歩で散らばる子ども達も、ポップコーンの配給があると知れば、猛ダッシュ。

朝の会も、あっという間に集合完了。

挙句の果てには、
「おい、Koちゃん、ポップコーンの木があるじゃん!」とガクチャン。
見れば、松の木に見事に実るポップコーン。
松葉を掻き分け、痛っ、痛た・・・となりながらも、
「わ~♪」と食べてた3歳児さん、本気にしないでね~。



でもね、ガクチャンに遊ばれてた子ども達、そろそろ反撃開始です。




ガクチャンのいない隙に、鍋のポップコーンをほおばる、ほおばる。

「あっ、こらー、おまえたち」の声にゲラゲラ笑いながら、逃げていきました。
最年長のKoちゃんは、自分の袋にたくさん詰めて、ちゃっかり自分が配給主になってたり。



可愛い防御(赤ちゃんをフタに座らせる!)も、空しく・・・。
子ども達の隙あらば攻撃は続き・・・。

ガクチャンが、「よーし、そんなら俺も食っちまおう」と言って、
子ども達とムシャムシャ平らげてる姿は頼もしかったな~。
そうこなくっちゃ。



さて、保育当番として、今日、私が悩んだのは、3歳Rくん。
反抗期まっさかりなんだと思うけど、「~しよっか」という声かけに、
たいてい「いや~だよ」と逃げる。
めげずに2度目を言うと、キラキラお目めで私を楽しそうにじっと見てから、
私の肩をパチンして、「いや~だよ」と逃げていく。
ん~、どうすっぺか。

Rくん達3人が散歩で暴走したとき、
ガクチャンは、クルッと方向転換して反対方向に歩きました。
気がついた彼らは、慌てて戻ってきた。
ほっほ~う、なるほど。

Rくんが前回弁当箱を片付けなかったときは、
周りの大人も手を触れないでそのままにしておいた。
そうしたら、帰る時に慌てて片付けてた・・・。
ほっほ~う、なるほど。

今の彼には「言葉」じゃないのね~。




帰り道、疲れちゃってベソかきながら、
私の指をつかんで歩くRくん。
「エネルギー全部出し切るまで遊んだんだね~。Rくんすごいなぁ・・・・。」
なんて思いながら、一緒にゆっくり歩きました。(よね)



お問い合わせ

morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052