備前 萬富駅
岡山県岡山市東区瀬戸町万富
万富東大寺瓦窯跡(まんとみとうだいじがようあと)岡山県岡山市東区瀬戸町にある東大寺の瓦を製造した窯の跡である。国の史跡。
伝承によれば南都正八幡宮を勧進して八幡社(現・阿保田神社)を建て、
東・南・西にそれぞれ10基ずつの窯を造営したと言われる。
また、大量の粘土を採掘したため、採掘跡は池になったと伝えられている。
下松駅(くだまつえき)
日立製作所笠戸事業所への専用線が敷設されており、甲種鉄道車両輸送列車の始発駅となっている。
その専用線から東洋鋼鈑下松工場や日本石油精製下松製油所
(現・JX日鉱日石エネルギー下松事業所)への専用線が分岐しており、
車扱貨物廃止までは、駅構内にタンク車(潤滑油添加剤)・有蓋車(ブリキコイル積)の姿を見ることができた。
柳井駅
1897年(明治30年)9月25日 - 山陽鉄道 広島駅 - 徳山駅間の開通と同時に、柳井津駅として開業。
1929年(昭和4年)4月20日 - 柳井駅に改称。