綺麗な空です 揺らいでる中に メダカが泳いでる
こんなメダカに 心が和みます
今いるメダカ・・・ やっぱり見届けないとなあ・・・
でも 達磨も貰ってきたいし どうしよう・・・
今の時期が 一番 色の移りがいいかもしれませんね
空飛ぶメダカでした
綺麗な空です 揺らいでる中に メダカが泳いでる
こんなメダカに 心が和みます
今いるメダカ・・・ やっぱり見届けないとなあ・・・
でも 達磨も貰ってきたいし どうしよう・・・
今の時期が 一番 色の移りがいいかもしれませんね
空飛ぶメダカでした
点灯しないと 何ともいえない電飾
廃品回収のあと あつううううい屋根裏に入り取り出して 取り付けました
後は 夕方点灯してからです
玄関 前も電飾配置
今年は ブル-系の一色ライトから 5色点滅するものにしました
一昨年の写真を見て 決定・・・ さて どうなるかな?
6時ちょっと前 撮影
まだ 明かりが今一ですが
6:30の撮影
良い感じになりましたが
プロジェクタ-の行き場を今考えてます
天井に写したり 隣の家の壁に移したり どうしようかな
見に行っただけで 5か所も刺されました
さてさて今日は 子ども会の資源回収
そういえば この前の町会連絡会で
子ども会が無いので町会が資源回収をしているところがありました
この活動により 市から 補助金が出るので
関係部署にとっては 重要な活動資金となります
いつもは 災害用の台車で回収を手伝うんですが
今日は トラックについて回収をします
4か月に 1度ですが 朝の軽運動・・・
終わったら 会館前の掃除
こちらは 1か月がたちます
掃除を始めると 知り合いに有ったり
この前は 病院で顔を会われる人に声をかけられました
これも朝の軽々運動ですが
これからが大変 今でも イチョウの葉が落ちているんですが
11月にかけて その落ち方は尋常じゃないんです
1つだけ助かってるのは 会館前のいちょうがオスだってことで
銀杏が落ちないってことです
もうすでに 銀杏落は落ちてます
今は 落ちても 踏んでも 臭くないからまだいいんですが
これからは とにかく風向きによっては僕の家にもフワ------って・・・
本当に 掃除してても 銀杏が 有る無いでだいぶ違うんです
***************************************************
それが終わったら 昨日の続き
あっつい屋根裏から電飾取り出して配線です
がんばるぞうううううう