緑の野菜のお通りだい!
シシトウは 遂に 600を越えました
最近は炒めて食べてますが みんなでロシアンルーレットのように
こわごわ そして ぞくぞくして かじりついてます・・・が
辛いのにあたると 一口かんだだけで 汗がドバ-------!
半端じゃないですよ
そして 3号が作っていた オクラ
20-30本持ってきましたが
その大きいことったら
カレ-用のスプ-ンと比べてください
大きいと筋がありますが これは 美味しいんです
緑の野菜のお通りだい!
シシトウは 遂に 600を越えました
最近は炒めて食べてますが みんなでロシアンルーレットのように
こわごわ そして ぞくぞくして かじりついてます・・・が
辛いのにあたると 一口かんだだけで 汗がドバ-------!
半端じゃないですよ
そして 3号が作っていた オクラ
20-30本持ってきましたが
その大きいことったら
カレ-用のスプ-ンと比べてください
大きいと筋がありますが これは 美味しいんです
雨が上がり 沙羅の木に巻き付いたアサガオを取りながら
沙羅についている種?を採ろうとしたら
葉の間に 緑なんですが 動くものが・・・
カナブン発見
すかさず 虫篭を取りに行って 捕獲完了
カナブンも久しぶりです
昔 田舎にいた時は 網戸に幾つも飛んできたんですけどね
そのカナブンを見つけることになった
沙羅の種・・・まだ 殻をとってないんですが どうなんでしょうね
今日も 白妙菊の種が2つ落ちてました
これもゲット
またまた 2号が新しいレジンを作りました
今回は アンパンマンシリ-ズ
小さくて 可愛くて 下げられるようにすれば
携帯にも 鞄にも 色々 用途はありそう
作り方はと言うと
グミのお菓子のケ-スに いろんな色やキラキラを流しこみ
固めるだけ
お菓子の型も 食べれば捨てられちゃいますが
こんなリサイクルもできて 子どもには喜ばれるし
2度おいしい・・・ってか・・・