風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

沼本 好天でも強風・・・

2019年03月13日 | 釣り釣りヴギ

渇水も渇水!  何かの理由でダムが放水していないようで 少なくても6mは減

いつもは水をたたえているのに 今日は 一段下りた湖の 中腹から出船でした

 

釣り場は ダム前

 

空は青く 気持ちが良かったのですが 11時くらいから風が吹き出し

正面を向いて 釣りが出来ない状態になっちゃいました

やっぱり 風が吹くと寒いですし・・・

  

釣れは釣れたんですが 風が強く 13:00上がり

  

いつもの沼本は 13-15cmの大型が特徴なんですが

今年は 当歳魚の 7-8cmがアベレ-ジ

この傾向は 相模湖・津久井湖も同じ

今年の秋は 大きいのが釣れるんじゃないかと今から話している人もいます

今日は 202匹 でっかいウグイが4匹

金曜日にでも 甘露煮にします

楽しい一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だまし絵 階段・・・

2019年03月13日 | お絵かきヴギ

 

昨日 何回か書き直し やっと書き方を理解してだまし絵

左は 平面図

真ん中で L字に折ったのが右

この状態だと 変な形ですよね

ここから 目線を左に動かしていきます

  

すると 正面で見ると なんとなく でも まだ曲がってます

左 45度あたりから見ると

どうです 立体に見えませんか?

これだけで 感動です

人の動きが出来るか 試してみます

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に、釣行・・・

2019年03月13日 | 釣り釣りヴギ

久しぶり 今期 3回目のワカサギに出かけてきます

2か月ぶり・・・って言うか 後 一か月もすれば今期も終了

いつもなら 10回以上は足を運んでるのに

今年は タイミングが悪かったり

隠居部屋や庭つくりで時間が取れなかったりと

23年目で 色々 重なったシ-ズンでした

おかげさまで 釣りでゴワゴワになった指などは メンテが出来たんですけどね

今期は いろんな釣り場で ド-ム船ができた年で

吊り橋にド-ム船を作った船宿もありました

集客や 今 流行りの 電動などの短竿に対応しながら

女性や子どもの集客をしようとしてると思います

釣りの中でも ワカサギは あまり装備もいらないし

手がるにできる釣りですからね

4月からは マス

6月になれば アユ

そのころには キス釣りも始まります

今年は スロ-ペ-スで釣りを楽しんでいきます

今日の 出発は 6:30

楽しんできます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする