風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 次の出番・・・

2023年05月01日 | 菜園と花壇

ツツジが真っ盛りで甘いニオイがしています

田舎にいたころは 花をとって反対側から吸ってましたね

甘い蜜を求めるのは 昆虫だけじゃない

人間だって同じだい!

って 言うか その時代甘い物なんて 砂糖かあんこだったもんなああああ

この庭も ツツジの次に咲く サツキが花芽を付けていました

家のサツキも要チェックしないと

梅も順調に大きくなっていますが 葉が足りないところは 成長が遅れてます

でも 今月はよく見ていないと熟れすぎてしまうかもって・・・

人間の経験と勘対自然って感じです

グレ-プフル-ツは凄いことになってました

外を通っても完全に見えるように・・・

ミッシュして花が咲くので 葡萄のような房になるんでしょうけど

今年は大変だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 赤、青、黄色の・・・

2023年05月01日 | 菜園と花壇

青いアヤメが 顔を揃えてます

これは 黄色のジャ-マンアイリス

ジャーマンアイリスは虹の花(レインボーフラワー)と呼ばれるらしくて

色んな色とりどりの花を咲かせるそうです

そういえば アヤメだって 世界の温帯に約150種があり

日本では9種が知られてるそうです

そして赤いバラ

今日朝咲いたのが 一番赤い・・・

日が経てば色あせて行くのは 人間と一緒ですね

ンんん むなしいいいいいい

「テントウムシのサンバ」

あなたと私が夢の国 森の小さな教会で 結婚式をあげました 

照れてるあなたに鳥たちが 

口づけせよとはやしたて そっとあなたはくれました

赤 青 黄色の衣装をつけたてんとう虫がシャシャリ出て 

サンバに合わせて 踊りだす 

愛する二人に鳥たちも 赤いリボンのは花籠で 愛の口づけくれました

今日は楽しい 夢の国森のおまつり 舞踏会白いドレスで 出掛けます

幸せ誓った おいわいに森の可愛い 虫達が楽器を持って 集まった

赤 青 黄色の衣装をつけたて

んとう虫がしゃしゃりでて 

サンバに合わせて踊りだす 

まあるいまあるいお月様 愛の光でほほえんで

 森の月夜は更けました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ ラズベリ-/BB

2023年05月01日 | 菜園と花壇

生命力の強い BB

BB2号は花がツギツギに咲き 実がつきだしてきてます

そして BB1号は・・・

やっと 蕾が開きだしてきています

陽当たりは こちらの方が言いと思うんですが

何かが 違うんでしょうね

そして 新顔ラズベリ-

こちらも したたかで ミカンの木の下の新芽はこんなに大きくなったと思っていたら

なんと 端の方にもう一つ 新芽が出ていました

ラズベリ-もしたたかです

このくらいじゃないと 生き抜けないんでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする