ツツジが真っ盛りで甘いニオイがしています
田舎にいたころは 花をとって反対側から吸ってましたね
甘い蜜を求めるのは 昆虫だけじゃない
人間だって同じだい!
って 言うか その時代甘い物なんて 砂糖かあんこだったもんなああああ
この庭も ツツジの次に咲く サツキが花芽を付けていました
家のサツキも要チェックしないと
梅も順調に大きくなっていますが 葉が足りないところは 成長が遅れてます
でも 今月はよく見ていないと熟れすぎてしまうかもって・・・
人間の経験と勘対自然って感じです
グレ-プフル-ツは凄いことになってました
外を通っても完全に見えるように・・・
ミッシュして花が咲くので 葡萄のような房になるんでしょうけど
今年は大変だ!