風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 剪定

2023年05月10日 | 菜園と花壇

今日もイチゴが採れました

少しづつだから バアバとじじいで食べちゃうことが多いです

作ってる人 優先じゃん!(笑)

地道に増えている ユキノシタ

去年は2株くらいだったのに 今年は6株くらいに増えているようです

もう少しで咲きそうに 花芽をのばしたのは去年も咲いたユキノシタ

よく見ると 手前の1株からも花芽がのびています

来年につながる 花芽です

玄関の ラックに絡ませている葉を 上は四角に 下は丸みを持たせるようにカットしました

あと はみ出さないように 小さなネットも・・・

まだ売れてないけど 新築だし

今までとは違うから 最初だけちゃんとしようかなって・・・

引っ越してくる方も 引っ越されてくる方も

どちらも落ち着きませんよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手作りヴギ・・・ さろん/5月

2023年05月10日 | 手作りヴギ

明日は 令和5年 第一回目のさろん

何時もは 明日準備をするのですが 皮膚科に行くので1日早めました

手伝ってくれる相方に連絡したら

なんと 高尾山を登っている最中でした

とにかく 気が向くと 高尾山に何時仲間です

明日は 1月に落語をお願いした会社の別メニュ-です

介護用具などをレンタルしている会社なのですが

地域貢献として このような活動をしているようです

メニュ-は10項目以上あるので

なるべく 体を動かしたり 唄を歌ったりする内容を選んでます

明日は 1.脳トレリズム体操 2.ストレッチ 3.筋トレ

この3つを組み合わせた体操

今期も11回の内容を予定しています

コロナの分類変更から パーテ-ションがなくなったり

体温計がなくなったりしてますが

除菌スプレ-だけは設置されたままですね

分類は変わりましたが

コロナがなくなったわけでは無いっていう WHOの言葉が耳に残ってます

のど元過ぎても コロナは無くなりません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ ゴーヤも蜜柑もガ-ガ-ガ-

2023年05月10日 | 菜園と花壇

今日も天気はいい

でも 日陰はちょっと涼しい・・・

昨日も バアバが ミイばあの家に行くとき

車は冷房をかけたけど ミイばあの家はうっすらと暖房が入ってたらしい

これじゃあ 体の調子も直らないなあああ・・・

ミカンの花は 咲き終わたところに

何時ものように ハクション大魔王の壺みたいな実が出来ています

やっぱり 一枝に こんなに出来ないから 黄色くなって落ちてくんでしょうね

野菜たちは 順調に大きくなっています

ゴ-ヤと白ゴ-ヤも 網に蔓を巻き付けてます

これを見ると 安心

後は 大きくなって行くのを見守るばかりです

今日は 明日のさろんの準備をチョットして

時間があれば デイサービスにポスタ-を持ってきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする