風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ いじめっこだ!

2023年05月04日 | 菜園と花壇

道沿いの 紫陽花にはもう 花芽がついてきてますが

じじいの庭の紫陽花は まだ眠ったまま

そういえば 去年もワンテンポ遅れて花芽がついて

1-2輪ほど咲いた記憶が・・・

水もやってるし 太陽もあたってるんだけどねえ

昨日 洗った水鉢の メダカたち

みんなで 泳いでいますが

一匹 大きいメダカが 回りのメダカの尻尾を追いかけて いじめてます

左下写真の 下の方のメダカくん

ちょっと体が大きいのでボスなのか

小さいメダカを突きます

いじめっ子はメダカにも でも 心は優しかったりしてね

仲良くやって おくれようううう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 庭の修繕/大工さん

2023年05月04日 | 菜園と花壇

今日は 家の側面 隣との目隠しを修繕

家を作った時に 1800×1200のラチスを3枚使って目隠しを作りました

流石に 20年ちかくたつと ボロボロになってしまい

付け替えをしようとホームセンタ-へ・・・

同じ大きさは有りますが もっと小さいので良いだろうと

"(-""-)"って 言うか 大きすぎて重たくて扱いが出来ないのが本音!

捜しましたが 思ったものが無く

それじゃん イミテ-ションの葉っぱでってことになりました

付けるのも簡単だし 取り替えるのも簡単

やっぱり 年相応のやり方をしないと 親分 体が持ちませんやね!

一番奥のラチス

これも 取り外そうと思いましたが

半分はしっかりしているので 取り除いた他のラチスを修繕し

上からとめてしまいました

まあ これでも体裁は良くなったし 今日の仕事はこれで

閉店 ガラガラ

外したラチスは 分解して ノコギリで刻んで

生ゴミ袋にポイ!

いい汗かいた(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ サツキとイチゴ

2023年05月04日 | 菜園と花壇

今日もいい天気だ

でも 風邪が尾を引いて 今一の体調です

さつき

左が 鬼怒の光 右は 玉織姫

たけジイがチャンと名前を付けておいたのでわかるんですが

花の感じが チョット違うくらいなので

これが無ければ 名無しの権兵衛でしたね

いちごを 5つ

真っ赤にならなくても 美味しい・・・

まあ ナンパ-セントかは 庭に出来たっていう事が甘みを出してるんでしょうね

さあ 今日も メダカの餌やりと

水撒きを始めます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする