風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 復活・・・

2023年05月19日 | 菜園と花壇

昨日 クタクタになっていた花の茎

水を5杯あげて 復活を祈った今日

朝 まず見に行ったら シャキッと立っていました

復活です! 良かった!

こちら 花が咲き終わり 種が出来てきたと思ってましたが

反対側に 花芽がついてるのを発見

どういう事なんでしょう

だって 花が終わってから 一か月くらいたちますからね?

アメリカフヨウの茎が 大分伸びました

一応 支柱に括ってあります とにかう 風が強いと折れないかとハラハラしちゃいます

細い茎と言えば ユキノシタ

こちらも支柱をたててあります

花は 全段で咲いてます

変わった 花弁ですよね

何とか 午前中は持ちましたが

午後は雨

市役所に行って ボッチャ一式と

町内の消火器の期限切れ交換を 防災課にお願いしてきました

明日は 天気がいいみたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 咲く/落ちる

2023年05月19日 | 菜園と花壇

昨日 10時に寝て 起きたのは8時

まあ 寝た!寝た! 朝のブログも飛ばしちゃったくらいです(笑)

皮膚科の帰り 雨の中 知人宅に寄ったら

蕾が沢山ついていた バラの枝が 凄いことになってました

こんなに身を寄せ付け合って咲かなくても綺麗なのに

枝が燃えているようです

サツキも咲いてましたが

縁取りされたサツキが 何とも言えず 可愛かったですね

どうやったら こんな色が出るんでしょう

まあ 遺伝子に入ってるって言われれば 終わりなんですが・・・

なんか 不思議感が薄れます

梅 昨日も1Kgくらい大きめの梅をとったようでしたが

毎朝起きると 押しの踏み場が無いくらいに落ちているそうです

今度の 収穫日は 来週の土曜日位と言うので

勿論 手伝いに参上することにしました

そうだ もう一人にも連絡入れとかないと・・・

昨日 釣りに行って良かったです

こんな 天気じゃねええ!

じじいのも 少しは運がありそうですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする