goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 曼珠沙華

2023年06月18日 | 菜園と花壇

庭のデッキに座って ぼ---っとしてるのが一番

沙羅 今日は12輪です

花がつるっと落ちた後に残された房

今度は 蕾よりも増えてきました

このままつけて置いて 株に負担がかかると嫌なので

半分くらいは とろうと思ってます

6-7年前に貰った 曼珠沙華

今まで 1度だけ花が咲きました

今年は 株の植え替えをして 果たして花が咲くか見ようと思います

それにしても 何故咲かないのでしょうね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ コスモス

2023年06月18日 | 菜園と花壇

 

昨日 布団を干した時に 風で倒れて

ムギセンノウ 数本に途中でぐんにゃりとダメ-ジが・・・

その中の一本に 白い花が咲いてました

種を採るとき 色までは選別しなかったので 去年白は無し!

久しぶりに再会しました

今日も風が強く あっちに行ったり こっちに来たりと 翻弄されてるムギセンノウです

コスモス

今日で コスモスの花は4色となりました

ちょっと 季節の先取りだったようですが また種をまきたいです

細い体に大きな花

風が吹いても 何故折れないのかって ムギセンノウも同じですが

ちょっと 考えてます

「コスモス街道」

バスを降りれば からまつ林

日除けのおりた白いレストラン

秋の避暑地で出会うひとはみな

なぜか 目を目を伏せて 

なぜか 目を伏せ歩きます 

コスモスの花は 今でも咲いていますか 

あの日の二人をまだあなたは覚えていますか 

愛されなくても最後まで のぞみを捨てずにいたかった 

右は越後へ行く 北の道 

左は木曾まで行く 中仙道 

続いてるコスモスの道が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ くだもの・・・

2023年06月18日 | 菜園と花壇

ミカンの実も大きくなってきたので

改めて 個数を数えたら 32個で近年最高

このまま大きくなればの話ですが

実の大きさも 倍くらい違うのもあって やっぱり太陽のあたる方が大きいです

今年も 美味しいミカンが食べられそうです

先日 バアバが作った 梅ジャム

ラベルを貼りました

1瓶は 塩さんにあげようかなって

塩さんの所は 梅酒を作ったりしているので 物々交換です

今日は これから 夏掛けもって婆ちゃんに会いに行ってきます

暑い中 自転車風切って・・・

きっと 汗だくだろうなあああ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする