風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 小さな一歩ゴーヤの花

2023年06月16日 | 菜園と花壇

本当に今年は朝顔の咲くのが早い

皆やっと蔓が巻きつきだしたのに 何故だ?

根本の蕾が多いのも事実

今日は 弥七が2輪 弥七は中の花びらを見た時は驚きました

でも この朝顔も午前中の豪雨でボロボロ・・・

朝だけでも見れて良かったです

裏庭のゴーヤに 一輪花が咲いてました

まあ 一輪じゃ受粉も出来なので 致し方ありませんが

久しぶりに見る花・・・ 横の白ゴーヤも早く咲かないかな!

昨日収穫したキュウリは 次が控えていますが

もう少し時間がかかりそうです

待ってるうちに シシトウが追いついてくるでしょう

花も野菜も 一日も眼が離せない時期が来ました

人間ががんばれば みんな頑張ってくれます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 雷雨/通り雨

2023年06月16日 | 菜園と花壇

朝から19度を越えた日差しの中

久しぶりに みんなで井戸端会議をしようと連絡した後

空には暗雲が 遠くで雷が・・・ そして 土砂降り

洗濯物を風呂場に干して乾燥機をかけた30分後

またまた 強い陽射しが・・・ 勿論 又 外に干し直しました

おかげで午後の井戸端会議は実施

今日は一人用事があって じじいを入れて4人となりました

食べきれないほどの お菓子と飲み物が・・・

2時間ほどで解散 お菓子は 次回持ち越しとなりました

島ちゃんが たくあんと白いトウモロコシを持参

たくあんは余り得意じゃないようです

噛むと硬いような柔らかいような 感触がどうもダメなようで

茄子も同じだって言ってました

こんなに美味しいのねえ!

モロコシはとにかく甘かったです

花やメダカの話 それに 3人は酒を飲むので 酒の話で盛り上がってました

じじい達が集う場所

最初は 島ちゃんと2人だったのが 一人増え2人増えと 今は5人になりました

後 2-3人呼べるのですが 座る場所が無くて

今後の課題です

でも みんなが気軽に声かけあって 集まって来る

こんな場所が出来たことが嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 花はな花/コムギ

2023年06月16日 | 菜園と花壇

コスモスも花の変化が面白い

最初は ふんわり感で片寄せ合ってなかよし 

最後はぴいいいって背伸びしたみたいに花弁が突っ張り 独り立ち!

花粉の所も ニョキニョキ背伸びしてきます

なんでも よく見ると 発見ってあるんですね

上は 玄関に持っていた花鉢 写真撮るの忘れました

下のムギセンノウ 玄関先の鉢は撤去しました

もう種を作っている鞘になっちゃって

こちらは全て処理し 裏庭の種を採ることにしました

昨日は 雨で散歩にも行けず 家の中で遊ぶコムギ

じじいの籐の足のせが寝床になったようです

でも 大きさがギリギリなので 落ちちゃうこともあるんですけどね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする