風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

防災セミナー

2014年08月25日 | 日常ヴギ
久々のお湿り・・・本当に明け方 パラパラo(^-^)o会社にくるとき ポツポツって状態・・・逆にこんな日は 雲が厚く ジメジメって感じで嫌な暑さになるんですよね(;_;)昨日も地震がありました 土曜日の7時から防災セミナーを町会事務所でやったんです 集まってくれるか心配したんですが40人位集まってくれました!講師の先生は、午前中に世田谷のマンションのいったいで 防災訓練をみにいったらしいんですが 10人しか参加しなかったようで 他人には関心を持たないマンションを嘆いていましたf^_^;災害があれば 助けあいが必要なんですけどね・・・来月 再来月と地域の大きい防災フェアがあります 地域防災は大切な事なんでみとくのも必要ですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷぷっぷぷぷ プ---ル

2014年08月24日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

久しぶりの プ---ルは みいバアの家でしました

今日は 8人そろったんですがギャングず。は はしゃぎどうし

まだ 水入れているときから もう 臨戦態勢

かほ山さんは 入ると 座ろうとするので目が離せません

 

水着でゴ----------

もうそろそろ 終わりの時期かな?

 

かほ山さん 頭が またまた バ-コ-ドですよおおおおおお

休みの もう少しで終わり

ギャングず。

どんな 思い出だったのかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作品2号 GO Home

2014年08月24日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

無残に壊された 試作品1号を 乗り越えた 2号作成完了です

普通に 撮るのも何なんで 庭に同化させてみました

 

なんとなく いい感じでしょう

フィギュアも 次回配置して見ようかな

 

そして 3号のやる気次第です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎太郎 つぶされる

2014年08月24日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

昨日も泊まった こうちゃん

居間で寝てたんで テレビの前で ごろごろ

そこへ 虎太郎が来て 

足元で ゴロゴロ 

 

気持ちいいですうううう

と 思ったら

あららららああああああ

つぶされてました

でも 虎太郎は 気持ちよさそうに 寝ていますよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国鉄道スタンプ new139 曾良庵

2014年08月23日 | 日出じい全国鉄道駅のスタンプ

温泉津駅

世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の内に登録されている温泉津温泉への玄関口の駅

温泉津港から山側に伸びる温泉街は、賑やかな歓楽街などが見られず、

鄙びた日本旅館が両側に立地する静かな街並みである。

この古風な温泉街は2004年(平成16年)7月、

「温泉津町温泉津伝統的建造物群保存地区」の名称で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定された。

温泉街としては初めての選定である(港町としての選定であるが、後に温泉町という項目も設けられた)。

また、温泉津は当時中世~近代に隆盛を誇った石見銀の輸出港でもあった。

そのため、同港町は日本国内14例目の世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の登録を受けた

折居駅

 島根県浜田市西村町にある

大麻山(たいまさん)は島根県浜田市三隅町に存在する山である。

標高は599m。山頂にはテレビ塔、無線の中継アンテナがある。

山頂付近には大麻山神社(889年創建)があり、7月の最終日曜日には夏大祭が行われる

人丸駅

山口県長門市油谷新別名字上江にある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする