風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 芋芋大作戦

2023年10月28日 | 菜園と花壇

めだかの餌を買ってから 散歩でもしようと思ったのですが

携帯の歩数計見たら5000歩こえ!

朝 コムギの散歩に行ったのを忘れてた じじいです

散歩は 短時間にして 裏庭で焼き物を・・・

今日の焼き物は 先日 倉さんから貰った 里芋

※里芋 何となく湿ってたのでもう一回日干しにしています

芋の焼いている間 これまた暇

ジッとしてられないじじいは メダカの家の掃除を開始

最近 ちょくちょく洗ってるので ハッポ-の内側も余り汚れてません

めだかにとっては 迷惑かも・・・

里芋はトロトロで 醤油をかけて最高な味!

そのあとで 今度は 大きな零余子だけを 塩水で茹でて

こちらは おやつ感覚でモグモグと・・・

芋と仲よくした 一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 窓からコムギ

2023年10月28日 | 菜園と花壇

ユリ

上から葉が枯れてきました ソロソロ種は切って捨てちゃいます

種が無いと来年・・・と思ったのですが

よく考えたら 球根なんですよね(笑)

色の無い 庭にも色付く者たちもあります

チェッカ-ベリ-や菊

それに 千両がこんなに赤くなりましたよ

黄色く色付くのは ミカン

毎回数えてるんですが 日によって数が・・・

そんなわけないんですが 今日数えたら42個

今度 シ-ルを貼ろうかってバアバと話してます

数えていたら 見られている感じが

横を向くと コムギがガラス越しに じいいいいっと見てました

少しでも日に当たっているミカンは 黄色くなってきています

でも やっぱり大きさにばらつきがあるんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 越冬蛹・・・

2023年10月27日 | 菜園と花壇

娘盛りを 無駄にするなと時雨の宿で 背を向ける人

報われないと 知りつつ抱かれ飛び立つ鳥を 見送る私

季節そむいた 冬のつばめよ

吹雪に打たれりゃ寒かろ・・・って  越冬つばめか・・・♪

じじいの家の 3つのサナギ・・・(右下は上の方のサナギ)

そろそろ変化もなく 冬眠に入ったのかもしれません

去年は 越冬して待ちましたが全滅

一昨年は 2匹4月に飛び立ちました

果たして今年はどうでしょうね・・・ 籠を掃除して上の部屋へ保管

※左下の緑のサナギ 運横れば今年孵化するかも?

29日でハロウィンの終了

因みに 29日は満月だそうです

今日は3階の物置から クリスマス飾りを電飾系を除いて搬出しました

2階の部屋は ハロウィンの撤収ケ-ス関係と

クリスマス飾りで目いっぱいです

早いなあ 今年も あと2ヶ月です

去年のクリスマスは隣が更地で 飾り方も変えたのですが

今年は家の建ち 引っ越しもしてきています

一年って本当にはやいなああああ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのおSUN歩ヴギ・・・  何気ない風景

2023年10月27日 | 菜園と花壇

午前中はいい天気 

何時も歩いている遊歩道 じじいにとっては何気ない風景

今までの木漏れ日とは違って 太陽の日差しがキツイ

川面はススキで覆われ

川も減水状態で 水の状態も悪くなってきました

それでも川には 鮎が一杯

何時もの所も減水はしているものの 大きめのアユが群れなして泳いでいます

海に帰らないようです

それを狙う 鷺たちもジッと水面をにらみ狙ってました

いつも通っている道

桜並木 改めてみたら こんなに綺麗に植えてあったんだって

いつも見ている道だから こんな事にも気づかない

何となく 赤茶けてきたような遊歩道

こんな花も見つけました 誰かが植えたんだろうか?

自然に出来た花ではないようです

今日は 2つも発見がありました

何気ない風景だけど 何か見つけて歩くのも楽しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの釣り釣りヴギ・・・ 風と太陽・・・

2023年10月26日 | 釣り釣りヴギ

いつも見ていた 遠くの山

少しづつ紅葉が始まってきたみたいです

それと 山の中腹にポッカリ開いた空間・・・

倉さんと頑張んじゃないかって 暫し見上げてました

6:00到着したときは 寒くて

長TにF付トレ-ナ- その上にカッパ着て釣り用ベストと完全防備

ところが太陽が出てくると 1枚脱ぎ 2枚脱ぎと

結局 長T一枚になってました

水はすみ それなりに魚もいて楽しい一日

今日は 若い人が多く その中の4人組は釣り初めてでした

飲み込んだ針も取れず四苦八苦

勿論 じじい達は手助けしてあげましたよ

誰でもみんな最初は有ります じじい達もありました

でも 誰か経験者を1名連れてくるともっと良か!良か!

一戦交えて帰ってくると お約束の 

道具の手入れとさばき

今日の釣果は 19匹

12月に来て 納竿が目標です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする